鉄道・乗物・交通 トップページにもどる
番号 | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 |
3091 | 自動車運転受験問題集 改正 | 犬飼竹治 | 第一種・第二種・交通法・解答付 | 犬飼竹治 | 昭37 | 2800 |
3448 | 昭和の日本航空意外史 | 鈴木五郎 | 初版カバー (民間航空に夢を託した大空の勇者たち) | グリーンアロー出版社 | 平5 | 900 |
4974 | 続国鉄のめし | 渋沢誠次 | カバー 小口印有り | 鉄道研究社 | 昭44 | 900 |
19799 | 機長のかばん キャプテン・イシザキのワン・フライト講座 | 石崎秀夫 | 7刷カバー 状態良 | 講談社 | 1995 | 650 |
7168 | 札幌市営地下鉄開業20年記念乗車券 | ケース入り | 札幌市交通局 | 平3 | 2000 | |
20623 | ル・ボラン車種別徹底ガイド17 VW GOLF 立風ベストムック | 1998年7月 状態良 | 立風書房 | 1998 | 700 | |
20624 | ル・ボラン車種別徹底ガイド21 VW GOLF VOL、2 立風ベストムック | 1999年6月 状態良 | 立風書房 | 1998 | 700 | |
20626 | インポートスポーツチューニング フォルクスワーゲン&アウディ タツミブック | 2000年5月 状態良 | 辰巳出版 | 2000 | 1500 | |
20627 | インポートスポーツチューニング フォルクスワーゲン&アウディ2 タツミブック | 2000年12月 状態良 | 辰巳出版 | 2000 | 1500 | |
23079 | 新・新幹線車掌日記 おおば比呂志・題字・イラストレーション | 岡田重雄 | 2刷カバー 状態良 | 実業之日本社 | 昭56 | 700 |
23499 | ヘリコプター物語 | 宮田豊昭 | 初版カバー 状態良 | 無明舎出版 | 1999 | 2500 |
8009 | 鉄道ジャーナル 通巻282 特集・日本の私鉄 最新事情 | 特報・ベトナム横断特急1729km | 鉄道ジャーナル社 | 平2 | 350 | |
8010 | 鉄道ジャーナル 通巻284 特集・JR3月ダイヤ改正を見る | 特別企画・90年春の新車2・スーパービュー踊り子/東武特急スペーシア | 鉄道ジャーナル社 | 平2 | 350 | |
8013 | 鉄道ジャーナル 通巻291 特集・鉄道高速化の潮流と日本 | 山形新幹線乗り入れ400系電車登場!/東北・上越新幹線350km/hへの挑戦 | 鉄道ジャーナル社 | 平3 | 350 | |
8016 | 鉄道ジャーナル 通巻293 特集・東京圏通勤輸送の展望 | 空港直結「成田エクスプレス」が登場 | 鉄道ジャーナル社 | 平3 | 350 | |
8018 | 鉄道ジャーナル 通巻299 特集・5年目のJR国鉄改革の成果を見る | JR最前線ーサービス・技術・アイデンティティー | 鉄道ジャーナル社 | 平3 | 350 | |
8020 | 鉄道ジャーナル 通巻304 特集・鉄道の復権 未来を拓く新技術 | 特別企画・花道をゆく 80系気動車 | 鉄道ジャーナル社 | 平4 | 350 | |
8021 | 鉄道ジャーナル 通巻306 特集・鉄道とそのライバルたち | 特別企画・92春の新車(新幹線300系・400系量産車/JR北海道281系振子式特急形気動車) | 鉄道ジャーナル社 | 平4 | 350 | |
8024 | 鉄道ジャーナル 通巻313 特集・ローカル私鉄の光と影 | 特別企画・開通50周年の関門トンネル | 鉄道ジャーナル社 | 平4 | 350 | |
8031 | 鉄道ジャーナル 通巻321 特集・新時代を拓いた新幹線のすべて | 特別企画・南米エクアドル鉄道撮影紀行 | 鉄道ジャーナル社 | 平5 | 350 | |
8038 | とれいん TRAIN通巻247号 ED38視点とわだいのキット・ラック式ライブ・ロッキーナロー | プレスアイゼンバーン | 平7 | 800 | ||
8039 | 鉄道ジャーナル別冊 年鑑92日本の鉄道 特集・JR5周年鉄道復権への道・1991年のニューフェイス車両 | 鉄道ジャーナル社 | 平4 | 800 | ||
8040 | 鉄道ジャーナル別冊 年鑑93日本の鉄道 特集・新幹線時代のぞみ&つばさ 1992年のニューフェイス車両 | 鉄道ジャーナル社 | 平5 | 800 | ||
8041 | イカロスMOOK 魅惑のローカル私鉄 懐かしいあの車両、あの風景を求めて | 巻頭グラフ「一畑デハ1形、終焉」「最後の旧形電車王国、琴電」 | イカロス出版 | 平10 | 1200 | |
8042 | 鉄道模型趣味 増刊通巻368号 PLAY MODEL プレイモデル Nゲージの楽しみ方がいっぱい | クリスマスお年玉買物作戦/ブルトレN・HO製品のすべて/他 | 機芸出版 | 昭53 | 1000 | |
10714 | 2万キロの軌跡 高校生のかいた国鉄全線完乗記 | 高根茂雄 | カバー 状態良 340ページ | 広島・私刊 | 昭59 | 4500 |
10915 | 危ない飛行機が今日も飛んでいる 上下全2冊 | メアリー・スキアヴォ | 5刷カバー 状態良 杉浦一機・翻訳監修/杉谷浩子・訳 | 草思社 | 1999 | 1300 |
15673 | アルプス鉄道夢紀行 氷河急行からPTTバスまで | 櫻井寛 | 初版カバー 状態良好 | 東京書籍 | 1997 | 1200 |
17928 | 中国火車旅行 | 宮脇俊三 | 2刷カバー帯 状態良好 | 角川書店 | 昭63 | 650 |
26108 | 交通未来学 | 富永誠美 | 初版カバー 奥付に印有り 状態並 | 大陸書房 | 昭45 | 700 |
27621 | 駅弁の旅 旅ゆけばうまいもん | 石渡希和子 | 初版カバー 状態良 | 日本放送出版協会 | 1996 | 1500 |
27638 | 大空の冒険者 イラストレイテッド・ヒコーキと人間物語 | 斎藤忠直・文/三五英夫・イラスト | 初版カバー 状態良 | グリーンアローブックス | 昭62 | 750 |
28290 | 機長の700万マイル 翼は語る | 田口美貴夫 | 3刷カバー帯 状態良 | 講談社 | 平11 | 750 |
28596 | ぼくの日本自動車史 1945−1976までの主要車種を網羅 | 徳大寺有恒 | 初版カバー帯 状態良 | 草思社 | 1993 | 1000 |
28696 | 週刊 鉄道の旅 別巻5 京王電鉄・富士急行 | 通巻55号 状態良 | 講談社 | 2004 | 500 | |
28697 | 週刊 鉄道の旅 別巻6 土佐くろしお鉄道・牟岐線 | 通巻56号 状態良 | 講談社 | 2004 | 500 | |
28698 | 週刊 鉄道の旅 別巻7 東京山手線・大阪環状線 | 通巻57号 状態良 | 講談社 | 2004 | 500 | |
28925 | 追憶の夜行列車 | 種村直樹 | 初版カバー 状態良 | SiGnal | 2005 | 750 |
31066 | インド鉄道紀行 | 宮脇俊三 | 初版カバー帯 背に少ヤケ・本体は状態良 | 角川書店 | 平2 | 750 |
31456 | 船のすべて | エドワード・V・ルイス、ロバート・オブライエン/上野喜一郎・監修 | 新装版カバー 状態良 | タイムライフブックス | 昭50 | 1200 |
33079 | 北海道の鉄道 北海道新聞社の秘蔵写真も多数 | 田中和夫 | 初版カバー帯 335頁 状態良好 | 北海道新聞社 | 2001 | 1100 |
34438 | 北海道鉄道百年 | 北洞孝雄 | 3版カバー 状態良 | 北海道新聞社 | 昭58 | 750 |