都市・建築・土木・工学 トップページにもどる
番号 | 書名 | 著者名 | 解説 | 出版元 | 刊行年 | 税込価格 |
4837 | 木のいのち木のこころ(地) | 小川三夫 | カバー 状態並上 | 草思社 | 平8 | 600 |
5500 | コンピュータ悪のマニュアル | H・Cクラブ | カバー (電子犯罪から命を守る本邦初の完全自衛マニュアル) | データハウス | 平10 | 900 |
19823 | 明石海峡大橋物語 | 岩井正和 | 初版カバー 状態良 | 東洋経済新報社 | 1999 | 1000 |
6966 | 暗号 ポストモダンの情報セキュリティ 講談社選書メチエ73 | 辻井重男 | 初版カバー | 講談社選書メチエ 講談社 | 1996 | 900 |
7077 | だからファジイが面白い ポピュラーサイエンス | 廣田薫 | 初版カバー | 裳華房 | 1993 | 700 |
7112 | 超電導を知る事典 | 北田正弘/樽谷良信 | 初版カバー | アグネス承風社 | 1991 | 1800 |
20141 | 構造力学1 土木工学基礎講座1 | 能町純雄 | 32刷カバー 数ヶ所マーカーチェックあり他は状態良 | 朝倉書店 | 2002 | 2600 |
20493 | 入門エレクトロニクス1 3本足の魔術師トランジスター | 丹羽一夫 | 初版カバー 状態良 | 誠文堂新光社 | 昭60 | 800 |
20980 | 新しい発破技術 | R・グスタファソン・原著 | 状態良 和田満穂・監訳 | 森北出版 | 1981 | 8000 |
7437 | 四季遊人 住まいの文化誌 | ミサワホーム総合研究所・編 | 初版カバー箱 全書き下ろしエッセイ・オールカラー | ミサワホーム総合研究所 | 昭61 | 2000 |
9647 | いい家の本 もっと家について考えてみませんか? | 宮脇檀 | 10刷カバー帯 状態良 | PHP研究所 | 平11 | 750 |
10232 | コンピュータアーキテクチャの基礎 | 柴山潔 | 4刷カバー 状態良 | 近代科学社 | 1995 | 2500 |
10240 | 制御工学 機械系・大学講義シリーズ29 | 須田信英 | 3刷カバー 状態並上 | コロナ社 | 1990 | 1800 |
10297 | 岩波講座情報科学9 プログラム言語 | 米田信夫 | 3刷カバー 月報付 状態良 | 岩波書店 | 1985 | 1400 |
13666 | 建築家への道 | 吉田研介 | 初版カバー 状態良 | TOTO出版 | 平9 | 700 |
13925 | にっぽん建設業物語 近代日本建設業史 | 建設業を考える会 | 初版カバー 状態良 | 講談社 | 1992 | 900 |
24237 | 宮脇檀の「いい家」の本 | 宮脇檀 | 10刷カバー 状態良好 | PHP研究所 | 1999 | 600 |
17610 | 現代の人間工学 | 長町三生/福場良之・他 | 15刷カバー 状態良好 | 朝倉書店 | 2002 | 2400 |
28616 | 棟梁が語る家造り 損な買物をしないために | 吉田正毅 | 9刷改訂版カバー 状態良 | 連合出版 | 1995 | 850 |
29576 | 「組み立てる文化」の国 | 若山滋 | 初版カバー帯 状態良好 | 文藝春秋 | 昭59 | 750 |
29577 | 柱の太さで家を決めるな! 間違いだらけの「強い家づくり」 | 平田俊次/滝本喬 | 初版カバー 状態良好 | プレジデント社 | 2002 | 1000 |
34333 | 建築を語る 東京大学講義 | 安藤忠雄 | 7刷カバー帯状態良好 | 東京大学出版会 | 1999 | 1200 |
34810 | 棟梁が教える いい家の建て方 | 加藤和司 | 初版カバー帯 状態良好 | PHP研究所 | 2009 | 1000 |
35255 | 危ない間取り これまでにない住宅論 | 横山彰人 | 初版カバー帯 状態良好 | 新潮社 | 2004 | 950 |