Update:2010.06.29
星降る夏ぷろろーぐ ver.1.02
| Top | Story | Charctor | System | Download | Etc |
|GAME DATA| |
ジャンル | 全年齢対象バトル有AVG |
最新版 | ver.1.02(2005.12.22更新) |
頒布形態 | ダウンロード/フリーソフト |
ED | 全2種類 |
機能 | ・シナリオ既読スキップ |
・メッセージ履歴 |
・キャプチャ画面&コメント付(自主入力可)セーブ・ロード |
・BGM、SE個別音量調整 |
・ウインドウ/フルスクリーン表示切替 |
おまけ | ・あるばむ(グラフィック観賞) |
・ぼいす(本編抜粋のドラマ風ボイス視聴) |
・本編紹介(本編キャラたちによる)
|
※いずれかのエンディングをクリアすると、タイトル画面に3種類の「おまけ」メニューが増えます |
|動作環境| |
OS | Windows Xp/2000/Me/98/95 の動作する機種 ※ |
CPU | Pentium以降(MMX機能を有するCPU推奨) ※ |
メモリ | 64MB以上 |
HDD | 40MB以上のHDD空き領域 |
解像度 | 640×480以上・TrueColor,16bit以上 ※ |
備考 | DirectX 3以降が導入されている環境(推奨) ※ |
※本ゲーム制作に使用した「吉里吉里2」の動作環境に基づいて記載 |
Story
代々霊能力を持ち、悪霊と対峙してきた、とある神社の跡取り、斎木タケル。
この夏も心身を鍛えるため、山に入っていたが、そこで強大な悪霊に遭遇する。
その悪霊を追い、未知の領域である山の奥へと足を踏み入れてしまったタケルは、そこで悪霊の反撃を受け、大苦戦……。
長期にわたる追跡のため、体力、精神力とも限界に達してしまった。
やむなく、まずは身体を休め、悪霊との最終対決に臨もうと決意したそのとき、目の前に巫女姿の女性が現れた…。
彼女は、静かな口調で言った。
「そなた…、女難の相が出ている…。」
はたして、タケルは過酷な試練を乗り越えて、無事に悪霊を浄化することができるのだろうか……。
Charctor
 | 斎木 タケル(さいき たける) |
本ゲームの主人公で、本編主人公とは別の人物。 悪霊退治に失敗した結果、「星降る夏」キャラたち(本編の主人公を含む)と交流するハメに……。 |
 | ?(?) |
本ゲームのカギを握る重要キャラ(?)。 タケルと何か関係があるようだが……? |
上記以外は、攻略可能な星降る夏キャラ、ほぼ総出演でお届けしています!
System
「星降る夏」のアナザーストーリーです。このゲームは「本編キャラたちとの交流を楽しんでもらう」というのをコンセプトに作ったので、基本的に本編の内容とは、ほとんど関係ありません(キャラたちの立場とか、年齢とか、そういうものは同じですが、パラレルワールドの物語と考えたほうがいいかも……) ゲームの中身は、自身を育成していくシミュレーション風のアドベンチャーゲーム。ド○クエ式バトルもあり、恋愛要素はほとんど(まったく?)なさげですが、本編と同じく全年齢対象、かつ、フリーソフトなので、気軽に遊んでみてください。
 | アドベンチャーパート 次々と現れる(笑)選択肢に、どう答えたかによって物語の結末が変化します。 隠れパラメータとして「好感度」が存在するキャラもいます。好感度を高くしたほうが有利に展開する場面もたくさんありますので、よく考えて行動しましょう(笑)。
|
 | バトルパート バトルには「体力」、「攻撃力」、「防御力」という3つのパラメータが影響する仕組みです。これらは、選択肢によってアップダウンするので、要チェック! ラストに控えている悪霊とのバトルに勝利しなければ、ハッピーEDは迎えられないので、がんばってより多くパラメータを上げてください。
|
Download
「星降る夏ぷろろーぐ」ver.1.02 Hosi-pro102.exe 19.8MB(05/12/22)
※DLはVecterにジャンプします
※自動解凍形式の実行ファイルです。DL後、ダブルクリックして指示に従ってください
※このファイルには、ver.1.01用パッチをあてる必要はありません
「星降る夏プロローグver.1.01用パッチ」 Hosi-pro_p1.lzh 3.06KB(04/10/16)
※DL後、お手持ちの解凍ソフトで解凍して、ご利用ください
解凍後、patch.xp3というファイルを実行ファイル(Hosi-pro.exe)と同じフォルダに置き、ゲームを起動してください
Etc
|更新履歴| |
2005.12.28 | ver.1.02 ベクターにてDL開始 |
2004.10.16 | ver.1.01 ベクターにて公開/ver.1.01用パッチ公開 |
2004.09.23 | ver.1.00 ゲーム完成 |
TOP
Copyright (C) 2003-2010 LaguSoft. All rights reserved.
|