アコムユニオンニュース
第63号
平成22年5月19日
第56回団体交渉

部門長は何でもアリの特権階級!?
…不祥事の予感・・・

【コンプライアンス】
組合:部門長によるマニュアル違反隠ぺいについて会社の対応は?
会社:異動したので改善できると思う。5月17日に違例事態報告をした。
部門長がマニュアル違反を把握していたのか解らない。

組合:前回の団体交渉では、人事部による初期面談で「マニュアル通りでは業務が立ちいかない、この程度の事は問題ない。」と部門長から報告を受けたと話している。
つまり「現場の状況次第で会社のルールは守らない」「部門長の判断でルール変更に必要な手続きは不要」ということになる。
これでは企業倫理は崩壊する。
会社:マニュアル変更を前提に、違例事態報告を行わなかった。
その後マニュアルを変更しようと試みたが、コンプライアンス室の判断で変更できず、違例事態報告を行った。

組合:それでは「隠ぺい工作」である。
会社は以前から「同じ行為でも職位により責任も受ける罰も重くなる」としている。
社員は懲戒処分を受ける行為でも、部門長には何もしないのか?
今回のマニュアル違反隠ぺいに会社も同調するのか?
別件の管理監督者による不適切な行為の件を含めて、違例事態をタイムリーに報告しない理由、公正公平な判断による厳正な対処を要求する。
会社:承知した。調査を継続する。

【人事異動の件】
組合:人事異動名目で、長期間に渡り所属変更手続きをしないまま「仮配属」を繰り返していたことにより、現場が混乱した件について説明。
【主な問題点】
・人数や所属、仮配属先を管理・把握する責任者がいないため、人事・労務管理、業務で不都合が生じた。
・評価シートの提出先や評価者が不明、異動履歴が欠落していることで、適切な評価ができない。
・所属と配属先が違うため、一部業務ができなくなるケースが発生。

組合から人事部へ報告、人事部が現場管理職へ指導したことにより、管理職よりお詫びと説明があり、解決の方向で動いているが、 このような問題が発生していることを、なぜ会社は把握できていないのか?
会社:人事部は、全従業員の異動について把握している訳ではない。部門内の異動は部門長に委任している。
今回の「仮配属」は、会社としても問題があると認識しているので、すぐに対応した。

組合:部門長に大きな問題があるのではないか?異動の指示を出しながら所属変更手続きをしないことは職務怠慢である。
適切な評価ができなくなる運用や、ルールを守らず自分勝手に配置転換を繰り返す行為にも問題がある。
これでは部門長が会社の資産を私物化しているとしか思えない。
再発防止策、発生原因や理由の調査、対象者の評価の担保について、次回団体交渉での回答を要求する。
会社:承知した。両支社長や東西部長に再度指導する予定である。
また営業の人事担当者へ個人の異動履歴がわかるデータの作成を指示している。


【経営体質強化策の件】
組合:経営改革の柱は「希望退職の募集」「本社のスリム化」「電算機費削減」と理解しているが「電算機費削減」のみ、いまだ概要が不明である。
データブックによれば今期の「電算機費」は増加しているがどういう事か?
会社:プロジェクトチームが動いているが、単期では難しい。現状では、具体的な内容はわからない。
組合:営業組織の問題や階層が多すぎる件についてはどうか?
人事制度のビジョンはあるのか?
会社:考えているが、6月の貸金業法完全施行もあり、現状は未定である。
組合:過去の事例もあり、会社の行動に対し不信感を抱いている。4年前は、希望退職後に、部門を増やし、上級管理職を1.5倍に増やした。
その結果、リストラに失敗し、再度のリストラが必要となった。
2回目の希望退職では追加募集もしたが予定人数に不足し、部門の削減もできていない。
ニュースリリースした内容で、実現できていないことが多い。
次回の団体交渉までに、経営責任の件を含め、今後のビジョンについて回答することを要求する。
会社:承知した。

【規程改正】
会社より、法改正に伴い、今期に実施される規程改正について説明があった。
組合:概要は承知した。
ただし、一部内容については、外部環境や経営状況に関わるものではない。
過去の交渉の経緯を踏まえて対応すべきである。
会社:検討する。

【賞与の件】
組合:6月の賞与の掛け率は?
会社:5月末に最終決定する予定。 会社業績がDの可能性があり、その場合の掛け率は0.7以下である。

【今後の予定】
H22.6.12
第28回定期執行委員会

H22.7.16
第57回団体交渉

5月〜7月
各支部会議およびミーティング
上部団体主催会議

【アコムユニオンメンバーのみなさまへ】
氏名・住所・連絡先・所属・職位等に変更があった場合は変更手続きを行いますのでご連絡ください。
また退職・退職予定の方は、退会手続きが必要となりますので、必ずご連絡ください。

問合せは下記、東京連合まで
〒108-0023
港区芝浦 田町交通ビル
連合東京
担当 古山
TEL03-5444-0538
FAX03-5444-0303