我家 鳳来 山の家 [一泊1客の家]

 住所
 〒441-1951 愛知県新城市愛郷字谷上1-1
 Tel :0536-36-0678
 mail:hourai@home.email.ne.jp
 
   リンク ・・・
 
       
 
          
 
   交流広場 ・・・
 
 
※ 2018年 8月8日更新 
 
 
 画像をクリックすると拡大します..
7月21日撮影   7月30日撮影
  
男3人兄弟の親孝行 ♪~

 おやじさん、おふくろさんを真ん中に男3人兄弟の家族がそろっての帰郷です
 山の家が初めてのおやじさん
「愛知県にこんな素晴らしい場所があるなんて・・」
孫子に囲まれた幸せと相まって感動されたようです

 小さな子供たちはやって来るなり、山の家大運動会。笑顔がはちきれます。そして、やっぱり川遊び。川からなかなか上がってきません。夜はバーベキュー。あくる日は、広見やなでアユつかみと川遊び。昼は、アユを焼きながらの流しそうめん。しばらくして、スイカ割り・・
 山の家の定番をすべて体験し、幸せいっぱいの、おやじさん、おふくろさんでした。

 素敵なお嫁さんたちが企画したようで、最高のプレゼントになりました。
  クワガタ GET

 お盆に初めて帰郷するお父さんと2人のお子さんが下見を兼ねて川遊びにやってきました。

 やって来るなり 
「クワガタ捕まえた〜!!」
庭の木で発見したようです。得意満面の笑顔は全員に伝染します。来た瞬間から、いつも来るふるさとにいる感じになったようです。そして、川遊び。泳いだり、魚を捕まえたり・・。あっという間に時間は過ぎていきます。
そして帰る時間・・

 8月、沢山のお友達と元気に帰ってくることを楽しみにしています♪~
7月16日撮影   7月31日
 
初めてのスイカ割り

 6月5日が1歳の誕生日だったアーちゃんはまだ歩きません。でも、この日は「おとうちゃん」とスイカ割り。もちろん生まれて初めてです。
 おじいいちゃん、おばあちゃんが2人ずつ。おとうちゃん、おかあちゃん、おばさん、おじさん、従妹たち。15人が一斉に注目する中、スイカに一太刀。楽しい時間が流れます。

 東は静岡。西は名古屋。一族が集い、楽しい山の家の2日間。年に1度はやりたいものですね ♪~
侵入者確保

 ブルーベリー畑への侵入者を捕まえました。
 コジュケイです。畑は防鳥ネットですっぽり囲っているのにどこから入ったのやら。侵入した鳥自身もわからないのかこちらの姿を見るなり、ネットの囲いの中を右往左往。結局、ネットの隅に突っ込み動けなくなったところを簡単に御用となりました。
 犯罪者写真を撮り、市中引き回しで隣の瀬古さんに面通しをした後、微罪ということで釈放しました。
 楽しい体験でした
 
コジュケイは、もともとは中国中南部原産の外来種です。観賞用だったものが、1920年ごろ東京、神奈川などで放鳥されたあと、狩猟の獲物としてさらに放鳥されていったようです。鳴き声は「チョット コイ」と聞こえることは有名です
   
   
 
Copyright(C) 2009 鳳来 山の家 All Rights Reserved.