丹沢山系と富士

夢見ヶ崎動物公園

神奈川県と東京都の境目あたり、川崎市幸区。

横須賀線・新川崎駅と南武線・鹿島田駅の近くの小高い丘にある「夢見ヶ崎動物公園」。

ここの入り口付近からは、丹沢山系の向こうに顔を出した富士山が望める。

とはいっても、普段は、いくら天気がよくても地面に近い部分の空気は黄色っぽく濁って、写真に撮った富士山はぼんやりと黄色く霞んでしまう。

2003年1月2日。この年は、前年28日(土曜日)から休みに入った企業が多く、工場なども休んでいる為か空気がきれいに澄んでいた。

工場の排煙や、車の排気ガスが首都圏から少なくなるお正月休みならではの写真である。

ここから見える富士山は、山中湖から見るよりちょっと南(富士山に向かって左側)寄り、三国峠辺りから見た富士山と同じ形になる。

レンズの焦点距離は300ミリ。焦点距離が1.5倍になるデジカメの為、35ミリ換算で450ミリ相当。


撮影場所は、夢見ヶ崎動物公園入り口付近。

園内から富士山は見えないが、入園無料!なので、入ってみるといい。

撮影地ガイド地図
 この地球をクリックして下さい。Yahoo Mapionの該当地図にリンクします。
印の付いているところが撮影地です。「縮尺切り替え」で広い範囲が見られます。

その他の部屋 ロビーへ戻る