ねぎ工房 | ||||
ソフトウェア開発 | ||||
(ニッチな世界をまっしぐら!) | ||||
![]() |
![]() |
|||
基本的に、カシオペア「ラジェンダ」で動作するソフトを作っています。 | ||||
何かございましたら、 honion までご連絡下さい。 |
||||
LHA圧縮ファイル(*.lzh)、自己解凍ファイル(*.exe)のどちらかをダウンロードし、 PC上で、解凍(*.lzhの場合)、または、実行(*.exeの場合)してください。 その後は、得られましたテキストファイル(*.txt)をご覧下さい。 |
||||
![]() |
B+=2 for l'agenda | Version 1.01 |
![]() |
![]() |
2002/10/05 | ||||
LHA | 自己解凍 | |||
各ボタン/ハードアイコンに、無効化、プログラム起動、キー入力を設定します。 また、電源ボタンを無効化します。 ※「ぺん いらず」との同時使用は出来ません。 |
||||
動作確認 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500 対応機種 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500(WindowsCE 3.0) 対応CPU : MIPS |
||||
1.01 ・同一ダイアログの複数表示抑止 |
||||
1.00 ・初版リリース |
||||
![]() |
B++ for l'agenda | Version 1.03 |
![]() |
![]() |
2002/10/05 | ||||
LHA | 自己解凍 | |||
TopMenuボタンとその他のボタン/ハードアイコンの同時押しにより、プログラムの起動を 行ないます。 ※「ぺん いらず」との同時使用は出来ません。 |
||||
動作確認 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500 対応機種 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500(WindowsCE 3.0) 対応CPU : MIPS |
||||
1.03 ・同一ダイアログの複数表示抑止 |
||||
1.02 ・TopMenuボタン+ハードアイコンも使用可能にした |
||||
![]() |
ぺん いらず | |||
ぺん いらず for l'agenda | Version 2.04 |
![]() |
![]() |
|
2002/10/05 | ||||
LHA | 自己解凍 | |||
ぺん いらず for CASSIOPEIA (CASSIOPEIA (MIPS CPU)系 PocketPC) |
Version 2.04 |
![]() |
![]() |
|
2002/10/05 | ||||
LHA | 自己解凍 | |||
ぺん いらず for PocketPC (Strong ARM CPU系 PocketPC) |
Version 2.04 |
![]() |
![]() |
|
2002/10/05 | ||||
LHA | 自己解凍 | |||
ぺん いらず for PocketPC2002 | Version 2.04 |
![]() |
![]() |
|
2002/10/05 | ||||
LHA | 自己解凍 | |||
ペンを使わずに、ボタン操作だけでWinCEマシンを操作することを目的としたプログラムです。 (マウスもどき(?)) ポインタはカーソルボタン操作で移動し、ボタン操作によりペン操作と同様の動作をします。 |
||||
動作確認 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500 NTT DoCoMo GFORT COMPAQ iPAQ PocketPC H3630 TOSHIBA GENIO e500 CASIO CASSIOPEIA E-200 NTT DoCoMo mus'ea TOSHIBA GENIO e550G 対応機種 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500(MIPS) CASSIOPEIA系 PocketPC(MIPS) Strong ARM CPU系 PocketPC(Strong ARM) PocketPC2002(Strong ARM) |
||||
2.04 ・バグ(ボタンと機能のずれ)修正 ・バグ(メニュー表示で時々フリーズ)修正 ・同一ダイアログの複数表示抑止 |
||||
2.03 ・ボタン割り付け機能に無効化を追加 ・加速有無の設定を追加 |
||||
![]() |
うざいマスコット for l'agenda | Version 1.00 |
![]() |
![]() |
2001/12/15 | ||||
LHA | 自己解凍 | |||
画面上にマスコットを表示します。ただ、それだけです。 | ||||
動作確認 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500 対応機種 : CASIO CASSIOPEIA l'agenda BE-500(WindowsCE 3.0) 対応CPU : MIPS |
||||
1.00 ・初版リリース |
||||
![]() |