せいたろの徒然日記 |
思いつくままに書き付ける日記です。 2003年 3月 |
|
本日、寮の避難訓練日。朝の8時頃から放送が入ったりして… 午後1時からだったので、午前中には抜け出してでかけようと思ってたのに、その朝の放送で二度寝したがばっかりに1時まで寝てしまって…(^^; そのまま寝過ごすってことにしたんだけど、また放送が入った後も無視して寝続けていると、今度は部屋のドアをノックして回る巡回やら、ドアのノブをガチャガチャする音が聞こえるやら…(^^;;(汗) その後もしばらく廊下を人がうろうろしてる足音が聞こえてたりで、部屋の中でおとなしくしてるしかなかったんだけど、なんか恐いよぉ…(苦笑) 結局、騒ぎが収まってしばらく時間が経ってから行動開始したから…5時過ぎまで部屋にこもってることになっちゃったよ(^^; |
2003年04月20日 22時26分42秒
|
|
とりあえず、午前中には目が覚め… 調子の悪かったDVDを担いで電器屋まで持っていくも、「どこも悪くないですよぉ〜」なんて、画面見せながら説明されて、「そぉですねぇ。。」って答えつつ。 こりゃ、電源の問題だなぁって思ってσ(^^; 家に帰って、違うコンセントに差し込んでみると、バッチリ直ってました♪ でも、なんかちょっとそのお店に行くの恥ずかしいような気がする(^^;(苦笑) 夕方、MFMを探しにCD屋に行くも見つからず… そこで何となく見てた輸入CDの棚でポールサイモンのを見つけたので手にとって見ると、なんか結構新しいものらしい。。3年前のアルバムの曲も入ってるし♪ 即効でそれをレジに持っていくと、思いがけず店員さんに声をかけられる.. 「このあいだのグラミー賞のテレビ、見ました? サイモン&ガーファンクルが最初にいきなり出てきて、サウンドオブサイレンス歌ったんですよぉ〜♪」って。 不意に声をかけられたのでちょっと意表をつかれて戸惑っちゃったけど、「ニュースで知ったけど、見てないんです〜」って答えたら、「よかったですよぉ〜♪」って。 こちらも、思わぬところでの会話でちょっと恥ずかしかったけど、なんか同じ趣味の会話でちょっと嬉しかった♪ |
2003年04月20日 22時23分52秒
|
|
うまいこと今日は早く帰れたので、なんかこの時間を大事に使わなきゃ!なんて思ってたら、ちょっとした暇つぶしみたいな目的のない寄り道しちゃいけないような気がして…7時ちょい過ぎには家に帰り着きました。 さてと、ここ数日恒例のDVD鑑賞と行こうと思って裏の配線を繋ぎ変えて再生するも、何故か画像が乱れる…接触不良かなぁと何度か繋ぎ直してみるもやっぱりダメ… 初期不良起こしたのかなぁ。。電器屋持って行ったほうがいいのかなぁ。。 何も悪くないって戻って来そうなので、もうしばらく様子をみてみます(^^; |
2003年04月20日 22時18分02秒
|