ぶらり旅日記 〜東京南国旅情編〜 その7
小港海岸物語
5がつ7にち くもり
今日は、ちょいと遠出してひと泳ぎしてみようかと思う。
目的地は小港海岸。上り下りの激しい道を越えて、自転車を飛ばす。
きつい道のりではあったが、いつもより日差しが弱く、比較的楽に目的地へ到着できた。
広い海岸だが、泳いでいる人は一人もいない。
これ幸いにと、手早く着替えて、海へ入る。
が、水が冷たい。
こりゃたまらん。
というわけで泳ぐのは断念。沖には出ず、浅瀬を歩くだけにした。
ちょうど干潮の時間らしく、かなり潮が引いている。
そんなこんなで、しばらくぶらぶらしていた。
雨
小港海岸を後にして、その後扇浦海岸、境浦海岸、大村海岸を回ってみたが、やはり水が冷たく泳ぎどころではない。
そうこうしているうちに、薄暗い空から雨粒が落ちてくるようになった。
次第に大降りになってきた雨を避けるため、一時帰還することに。
ああ、消化不良。
結局、今日は他に何をすることも無く、一日が終わった。
ああ、夜は亀煮込みや島蟹の唐揚げなんてものを食べてみました。
亀肉はちょっと匂いが強いですね。
さて、東京南国の旅もいよいよクライマックス。明日は復路25時間の旅となります。
まぁ、これはこれでけっこう長いんですけどね。
小笠原は雨の予報だったけど、大丈夫かな?
・・・でわでわ( ̄▽ ̄)ノシ