ぶらり旅日記2002 その2
雨中の逃避行
突然ですが、今ちょっと興奮気味です。
まぁ、その理由は後ほど述べることとしましょ。
さて、豊橋の町で目覚める、2日目の朝。
ホテルで朝食を済ませ、次の目的地へ移動するため、駅へと向かう。
あ、そうそう。お土産ですが、結局良い物が無かったので、駅でてきとーに選んで買いました。
ほんとにつまらんものです。
まぁ、それはともかく。
天気予報では、雨が降る可能性もあるという。
空は一面、灰色の雲に覆われている。
一応、傘を持ってきてはいるのだが、旅先で雨に降られるというのも面白くない。
ま、こればかりはお天道様に任せるしかないけどね。
そんなこんなで移動開始。
電車は豊橋駅を出て、大垣、米原、そして大阪方面へと向かう。
電車に乗ってゆーらゆら。
と、降ってきました小粒の雨。ぶらり一人旅史上初の雨降りです。なんちゃって。
米原駅で冷たい釜飯を買い、腹ごしらえ。
そして、電車は大阪に向けて出発する。
大阪初見参
大阪です。
関西地方には、中学生の時に奈良・京都へ修学旅行で行って以来となる。
そんなわけで、大阪に来たのはこれが初めて。
だがしかし、今回はただの通過点。
生まれて初めての大阪は滞在時間10分で終わり。
また来るぜ、大阪!
突撃・甲子園
本日の目的地をまだ書いていなかったが、今日向かう場所は甲子園。
そう、あの阪神甲子園球場である。
普段から、野球中継は良く見ているが、球場に足を運んだのは数えるほどしか無い。
もちろん、甲子園には行ったことが無い。
錦帯橋へ向かう途中に立ち寄ることができる場所なので、今回の旅の目的地に加えてみた。
梅田駅より、阪神本線を利用して甲子園駅へ。
駅に到着後、付近にあるホテルにチェックインし、球場へと向かう。
球場に着いたのは午後3時過ぎ。入場券発売は4時からだであったが、すでに大勢の客が並んでいた。
列の最後尾を探し、自分も並ぶ。
4時になり、入場券を購入して球場内へ入る。
ちなみに、今日の試合は阪神タイガース対中日ドラゴンズ。
入った場所は一塁側の内野席。というわけで、阪神の応援をします。
試合開始は午後6時、かなり時間はあるが、さすが球団本拠地らしく、かなりの客が入っていた。
席に座り、待つこと約2時間。
途中、小雨が降ってきたが、試合には影響無く、6時に試合開始。
いよいよ始まりますよ。オウオウオウオウ・・・
かっとばーせ かっとばーせ ひーやーまー
やーぶー やーぶー
・・・いやー、興奮しました。
この日はタイガースの勝ち。
初回から効果的に加点し、終わってみれば4−0の完封勝ち。
阪神の本拠地だけあって、客はほとんど阪神ファン。応援がものすごかったです。
いやいや、来て良かった。
その後は球場を出て、そのままホテルへ。
ここで2日目の旅は終わる。
明日はさらに西へ西へ。
あ、お土産買ってないや。
・・・でわでわ( ̄▽ ̄)ノシ