初めての葬式体験でしたが見積もり時、祭壇のことでトラブルとなってしまい、式の進行こそありましたが、それ以外のサービスはなく叔母には申し訳ない葬式となってしまいました。 お通夜と火葬場では玉泉院に飲食を頼まなかったのですが、自分たちでやると言ったでしょうと紙皿すらもらえず買いに走りました。 事情を知らない親族や参列者から愛想がなくサービスが悪いけどと指摘されました。 思えば50万の祭壇を勧められるまま購入しておけば、支払い金額は50万多くなるでしょうがその分20数万の余計なものは見積もりから消えていた可能性が高いので30万強の出費でサービスもよくいい葬式ができたのならそれでも良かったかもと思いました。 その後の叔父や他の親族の葬式と比べても金額の割には見栄えが悪く残念に思います。 互助会については本人は良かれと思って加入したのでしょうが、結局は囲い込まれています。解約するなんて考えてもいなかったでしょう。それにしても解約手数料は高すぎます。問い合わせも平日10時から15時のみとか不親切。解約させない意思を感じます。互助会は加入しないのが懸命です。 本人は葬式は自宅に一番近い会館でできると思っていましたが、実際は満員のケースが多く他の会館を紹介されます。結局思っていた会館では葬式できないケースが多いということが今回わかりました。 事前に思っていた会館で打ち合わせをしていても無駄なのです。叔父は近い会館と何度も打ち合わせをしていましたが、 郡元会館に引継ぎ連絡は一切いってませんでした。 近い会館によるとその会館と郡元会館は会社が別なのですとのこと。 結論としては互助会は加入せず、事前に近所の葬儀屋を3件くらい見積もりを取って判断したら良いと思います。 最後にこのHPが少しでも皆様の役に立ち、叔父叔母の供養になればと願ってやみません。 |