●既存の錠前ではちょっと使い勝手が悪い。。。 ●いつも荷物が多くてカギを取り出すのが大変。。。 ●もっと楽に操作したい。。。 ●特定の人だけを入室退室させたい。。。 ●カギの管理がわずらわしい。。。 などなど、こういった生活の中で便利さを求められる物には最適な錠前です。 但し、電池式、電気錠などはなかに電子基盤などが入っており、便利な面メカニカルな錠前より 電気的なトラブルの起きるは高くなります。 |
価格等についての詳細につきましては別途お問い合わせください。 m(_ _)m ドアの形状や寸法、既存錠前の種類により取付方法や錠前の選定を確認する必要な場合もあります。 お手数ですが、TEL、メール等でお問い合わせください。 |
非接触電池式錠・テンキー錠 | コメント |
![]() |
リチウム電池を使用したランダムテンキーロックです。
電池寿命は1日10回程度操作して3年以上。
数字の配列は毎回ランダムに替わるので、
同じところだけが傷むことはありません。 暗証番号は4桁で、3種類まで登録できます。 U9タイプの非常用シリンダー付きで、電池切れや故障時にも安心です。 MIWA LAシリーズと本体寸法が同一(バックセットは51mmと64mm) なので、わずかな切欠加工で取替できます。 鍵の閉め忘れのない「U9TK4LT」自動施錠タイプもあります
ご注文の際は必ずお問い合わせください。(フロントのスイッチで空錠との切り替えも可能)。 |
![]() ![]() |
電池式でモータードライブを採用。 電池はコンビニでも入手可能なリチウム電池(CR-P2)を使用。 外出するときは「ロック」ボタンを押すだけ。自動的にロックされます。 帰宅時は登録した暗証番号を入力すると解錠されます。 対応する錠前であれば既存の玄関ドアに簡単に取り付けられます。 新規物件に限らず既設物件のドアでも、錠ケースやレバーなどはそのまま 使用して取り付けられます。 暗証番号の変更と非常開錠のためのディンプルキーが2本付属しています。 間違った暗証番号を繰り返し押すといたずら防止機能が働き、 入力を一時的に停止します。 また、万が一の場合は非常用キーで解錠ができます。 ご注文の際は必ずお問い合わせください。 |
![]() ![]() |
・お使いの同社製品デジタT、Uから交換可能です。 ・お使いのデジタTUの防犯性と使いやすさを向上。 ・デジタTUの切り欠き穴をそのまま利用できます。工事が容易。 ・デッドボルトは安全性の高いフック式を採用。 ・リチウム電池でデジタTUの電池寿命より2倍。 ・モータードライブ式で施錠が簡単。 ・テンキーが大きくみやすい。 ・つまみが倒れてサムターン回し対策になります。 ・サムラッチ錠やインテグラル錠からも追加加工により交換可能。 ご注文の際は必ずお問い合わせください。 |
電池式リモコンキー | コメント |
![]() |
・リモコンキーで家の外から中から簡単開け閉め。 ・取付けはプラスドライバーだけでOKです。面倒な電気工事や穴加工等は 一切ありません。 また 専用アタッチメントによる取付けなので、扉にジャストフィットします。 ・取付可能錠前 美和ロック製 LA錠タイプ ・美和ロック製 PMK錠タイプ 美和ロック製 RA錠タイプ ※錠タイプが、LA錠タイプ・PMK錠タイプ・RA錠タイプであっても 製造年月日によって サムターンが変更されている場合や 特殊品に変更されている等、取り付けることができない場合があります。 また、ドアの取り付け面がフラットでない場合も、取り付けることが出来 ない場合があります。 |
この他にもさまざまな錠前がございます。お問い合わせください。
Copyright 2000 誉ロックサービス/homare michishita All rights reserved.
このサイトに掲載されている記事,写真,図表などの無断転載を禁じます。