名前 | 道下 誉 (みちした ほまれ) | |
プロフィ−ル | 大阪の某3流私立大学工学部機械工学科を経て 某大手住宅設備機器メーカーへ入社。 大阪で就職と思ったのに、何故か埼玉へ・・・・ 生産管理・技術部署を担当。 30歳になった矢先に退職。 鍵屋修行を経て独立。今に至ります・・・ H12年4月開業 出張専門 H15年10月 防犯設備士取得 H18年3月 店舗開店 H18年4月 カバクラブ加盟 |
|
代表である私本人が、ご依頼受付からアフターサービスまで一貫して作業させていただいております。 |
店内風景 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ディスプレイなども展示しております。店内にて打ち合わせも可能です。 ![]() ディズニーアートキー・フック・つまみなどもあります。 |
鍵屋は錠前の専門技術者 |
などなど日常的に発生します。
ましてや最近では、移転や入居際、鍵を紛失したときは錠前全部かシリンダだけでも交換するのは、もはや常識になっています。
このようなとき誰に依頼すればいいか? |
考えられる順序
そこで、わたしのようなロックサ−ビスなどが登場します。(錠前技師 いま風でいうとロックスミス)
ましてや緊急事態の時はなおさらです。
特に信用を第一として重んじてやっています。なぜなら信用がなければ成り立たない商売ですから。
現状では、法的な規制も、資格認定制度もないからです。 (そのうち出来るようになってくるのでしょうか・・・?)