Studio 1104
シルバー・ギャラリー
初めての 銀粘土作品 No.001 |
![]() |
自宅近くのホームセンターで偶然、銀粘土のキットが目に入る。 その時「おっ!」と思ったが13900円に驚きその場は買わずに 家に帰る。が、元々手作りが好きなのと新しい物好きの私は後日小遣い を前借りして購入!しかーし!いざ作る段階でデザインに困った・・ デザインを全く考えていなかったのです!そこでキットに入っていた 作成本を読み、ある作品を手本に作り始めたがそこは初心者、腕も無い くせに難しいものを選んでしまい途中で失敗に気付くが時すでに遅し・・ 何とか体裁をとるのに苦労したが完成!こんな作品に3日もかかった。 |
銀粘土作品 No.002 |
![]() |
これはNo.001を修正する為に購入したペーストタイプで、作業の合間の 息抜きに家の近くの公園で拾った葉にペーストを塗り焼成したもの。 ハッキリ言わなくても大失敗!!その時はまあまあに思えたが最悪の作品に なった・・。原因は葉の片面だけに塗るという事を知らずに両面というか 葉全体を覆ってしまったので葉脈が浮き出ない「何だこれ?」なものになっ てしまった。見えないと思うけどペンダントトップなんです(涙) 日頃プレゼントなんてした事が無いので嫁さんへプレゼントしたが姿を見た 事は一度も無い・・。これは完成まで2時間くらい |
銀粘土作品 No.003 |
![]() |
今度は子供への誕生日プレゼントに数日前に八景島シーパラダイスで見た イルカをモチーフに作ってみた。バレていないけど実はイルカのデザインは パクリです。この作品で難しかったのは子供の指に合わせる為にかなり細身 のリングに仕上げないとバランスが悪くなるので強度に不安のある銀粘土 ですが完成!これは研磨途中でリングが折れたりして完成まで2日くらい かかりました。 '03.01.17現在、入院中です(涙)琉化してきたので磨いている途中でポキ っと折れました。強度を増すように作ったつもりでしたが、細すぎた? |
銀粘土作品 No.004 |
![]() |
これもプレゼント用で、「波」をモチーフに作りました。 以前、海辺に住んでいたのでモチーフはすぐに決まり、デザインもすぐに 出来ました。今後、シリーズ化しようかなと思っているんですが他に浮か ばないんですよね・・ これは入念な磨きをしたんですが2日ぐらいで出来ました。 |
Copyright © 2003 "ririya's" All Rights Reserved.