Studio 1104

ピューター


ようこそ!ピューターのページへ!
ココも他のページと同じで私の独学によります。
至らない点も多々あるとは思いますが、
そこは大目に見てやって下さい。

ピューターって?
ピューターとは錫(スズ)という金属に少量の銅とアンチモンという金属を混ぜた錫合金のことです。
錫はとても柔らかい金属なので銅とアンチモンを混ぜることで実用的な硬さにしています。
ピューターという名前は普段聞かないでしょうが、錫は水を浄化すると言われる金属のため日本では
古くから酒器や花器に使われています。ヨーロッパでは古くから銀食器と同じように食器として使われています。
錫の主な産出国であるシンガポールのお土産の代表がこのピューターの置物です。
最近ではオーストラリアなどでサーファー向けのアクセサリーとしても使われています。

もっとピューターを知りたい!   ピューターギャラリー   トップページに戻る

このホームページで使用されている画像を無断で使用・転用することを固く禁じます。
リンクは大歓迎です!事後で結構ですのでメールにてご連絡下さい。


Copyright © 2003 "ririya's" All Rights Reserved.