MSX2(エミュレータ)版のマスターオブモンスターズ(初代!)のデータです。
エミュレータだとスピードを早くできる(マシンが早ければ)ので、敵の番がとっても早く終わります(笑)
| 通常 | キャンペーン | ||||
| ウォーロック | ネクロマンサー | ソーサラー | ウィザード | サモナー | ウォーロック |
|---|---|---|---|---|---|
| ドラゴン | ドラゴン | ドラゴン | ドラゴン | ドラゴン | ドラゴン |
| エンジェル | デーモン | エンジェル | デーモン | エンジェル | エンジェル |
| ロック | レイス | ペガサス | レイス | デーモン | ファイター |
| セイレーン | マンティコア | セイレーン | グリフォン | グリフォン | トロール |
| サーペント | クラーケン | サーペント | クラーケン | マンティコア | ペガサス |
| ユニコーン | ミノタウルス | トロール | ミノタウルス | サーペント | マンティコア |
| トロール | ゴーレム | リザードマン | ゴーレム | クラーケン | リザードマン |
| ファイター | バーバリアン | ファイター | バーバリアン | ミノタウルス | セイレーン |
| トロール | サーペント | ||||
ドラゴンは、マスターの種類によって成長の仕方が違う。(サモナーのドラゴンは、HPがちょっと多い代わりに成長しない)
ゴーレムとファイターも同様。
また、ウォーロックとソーサラーのトロールはジャイアントまでしか成長しないが、サモナーとキャンペーンのトロールはコロサスまで成長する。
経験値がある値を超えると種族自体が成長する。
けど 集中的に狙われる(精霊まで使われる)ので、キャンペーン以外ではいまいち使えない…。
| 名称 | M | HP | exp | 名称 | M | HP | exp | 名称 | M | HP | |||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ドラゴン(ウォーロック) | N | 5 | 32 | 格闘 | 9 | 2 | 110 | ドラゴンL. | L | 8 | 30 | 格闘 | 28 | 1 | 火炎 | 4 | 4 | 103 | F.ドラゴン | L | 6 | 60 | 格闘 | 13 | 2 | 大火炎 | 17 | 2 | |||
| ドラゴン(ソーサラー) | 103 | A.ドラゴン | L | 8 | 77 | 格闘 | 6 | 5 | 大火炎 | 5 | 5 | ||||||||||||||||||||
| ドラゴン(ネクロマンサー) | 93 | ドラゴンZ. | C | 8 | 32 | 格闘 | 28 | 1 | 火炎 | 5 | 3 | 94 | M.ドラゴン | C | 8 | 68 | 格闘 | 10 | 3 | 大火炎 | 9 | 3 | |||||||||
| ドラゴン(ウィザード) | 112 | D.ドラゴン | C | 6 | 72 | 格闘 | 16 | 2 | 大火炎 | 7 | 4 | ||||||||||||||||||||
| ドラゴン(サモナー) | 38 | ||||||||||||||||||||||||||||||
| エンジェル | L | 7 | 30 | 格闘 | 2 | 2 | 稲妻 | 6 | 2 | 127 | A.エンジェル | L | 8 | 42 | 格闘 | 3 | 2 | いかづち | 14 | 2 | |||||||||||
| デーモン | C | 7 | 31 | 格闘 | 5 | 1 | 稲妻 | 4 | 3 | 110 | A.デーモン | C | 8 | 44 | 格闘 | 8 | 1 | いかづち | 9 | 3 | |||||||||||
| ロック | N | 10 | 29 | 格闘 | 3 | 5 | 143 | フェニックス | L | 9 | 34 | 格闘 | 4 | 4 | 火球 | 6 | 3 | ||||||||||||||
| ペガサス | L | 6 | 30 | 格闘 | 3 | 4 | 76 | モノペガサス | L | 9 | 39 | 格闘 | 3 | 6 | |||||||||||||||||
| レイス | C | 3 | 15 | 格闘 | 1 | 2 | 死の波動 | 4 | 2 | ||||||||||||||||||||||
| マンティコア | N | 6 | 32 | 格闘 | 5 | 3 | 110 | スフィンクス | N | 6 | 45 | 格闘 | 10 | 2 | 稲妻 | 6 | 2 | ||||||||||||||
| グリフォン | N | 5 | 31 | 格闘 | 8 | 2 | 93 | ヒポグリフォ | N | 6 | 41 | 格闘 | 9 | 2 | 火球 | 6 | 2 | ||||||||||||||
| ユニコーン | L | 6 | 26 | 格闘 | 6 | 2 | 76 | トライコーン | L | 7 | 32 | 格闘 | 6 | 3 | 稲妻 | 6 | 2 | ||||||||||||||
| ミノタウルス | C | 5 | 31 | 格闘 | 6 | 2 | 93 | ゴーゴン | C | 6 | 41 | 格闘 | 10 | 2 | |||||||||||||||||
| トロール(L) | N | 4 | 32 | 格闘 | 13 | 1 | 93 | ジャイアント | L | 6 | 50 | 格闘 | 21 | 1 | ハンマー | 16 | 1 | ||||||||||||||
| トロール(N) | 127 | N | 139 | コロサス | N | 7 | 99 | 格闘 | 34 | 1 | 巨岩 | 30 | 1 | ||||||||||||||||||
| ゴーレム(ネクロマンサー) | C | 5 | 26 | 格闘 | 12 | 1 | 93 | S.ゴーレム | C | 5 | 40 | 格闘 | 24 | 1 | |||||||||||||||||
| ゴーレム(ウィザード) | 76 | I.ゴーレム | C | 6 | 36 | 格闘 | 20 | 1 | |||||||||||||||||||||||
| リザードマン | N | 6 | 24 | 格闘 | 2 | 3 | 弓矢 | 4 | 2 | 59 | サラマンダー | N | 5 | 34 | 格闘 | 4 | 3 | 火球 | 16 | 1 | |||||||||||
| ファイター(ウォーロック) | L | 5 | 26 | 格闘 | 3 | 3 | 76 | ナイト | L | 6 | 36 | 格闘 | 6 | 3 | スピアー | 13 | 1 | 94 | パラディン | L | 6 | 52 | 格闘 | 8 | 3 | ランス | 22 | 1 | |||
| ファイター(ソーサラー) | 85 | レンジャー | L | 6 | 44 | 格闘 | 5 | 4 | 5 | 3 | |||||||||||||||||||||
| バーバリアン | C | 5 | 30 | 格闘 | 5 | 2 | 59 | バーサーカー | C | 6 | 44 | 格闘 | 20 | 1 | 85 | ダークナイト | C | 6 | 53 | 格闘 | 11 | 2 | ランス | 24 | 1 | ||||||
| サーペント | N | 7 | 62 | 格闘 | 12 | 2 | |||||||||||||||||||||||||
| クラーケン | N | 6 | 60 | 格闘 | 3 | 8 | |||||||||||||||||||||||||
| セイレーン | L | 5 | 16 | 格闘 | 1 | 1 | 音波 | 10 | 2 | ||||||||||||||||||||||
コンピューターは、以下の順序で動く。
大魔法はたまに使うが、“塔移動”や“大回復”は使わない。
こちらのモンスター数が少ないときは、けっこう“停止”を使ってくる。
“流星”を使い出したら、負ける兆候(笑)
精霊は、種族が成長しそうなモンスターや、一段階成長したモンスターのHPが少ない時などに使う。(汚いゾー!)