●ウチのお絵描き掲示板に描いた物。その3

※日付は描いた日時では無く画像ファイルを保存した日付です。
 なのであくまで目安程度に思ってください。
(絵板のログが無くなってしまったので、いいかげんなコトになってしまいました。)
※ページ下から上へと新しいモノになって行きますので、出来れば下から見てね。

★No.38 元気なメガネっ娘(オリジナル)
2006/11/6
……どーしてもメガネっ娘が描きたかったんです。
★No.47 謎のマスクマン
2006/2/18
映画『逆境ナイン』DVD購入記念。多分。
不屈闘志の投げる球を打ち返すとおもむろに三塁方向に走り出す謎のマスクマン。
あまりの非常識さに思わずどうしていいか途惑う不屈。
女子マネージャーが叫ぶ。
「一塁へ投げればアウトなのよ! 野球はそういうルールなの!」
しかし、マスクマンは一喝する。
「はたしてそうかな!?」
……いや、はたしても何も、アウトなんですケド。
★No.46 ソニック(マウス画)
2006/1/21
てーさんがマウスで絵を描いてくれたので、「そーいえば、オレはペンタブ使わずに描いたらどのくらいおモノが描けるのだろう?」と思い描いてみた。
全然ダメダメでした。
★No.45 アーカード(修正済)
2005/12/16
仕事の返事待ちの時に描き出したら仕上がる前に連絡が来てしまい、中途半端になってしまった1枚。
その後Photoshopに持ってって、黒塗りとか多少追加したモノ。
★No.44 物憂げな夏(オリジナル)
2005/7/29
オレにだって萌え絵くらい描けるさ!
と、別に誰に言われたワケでも無いのに描いてみた1枚。
この絵にはモデルも参考資料も存在しません。
★No.43 男球
2005/6/16
多分映画『逆境ナイン』絡みで描いたんじゃなかろうかと。
あと、簡単だから(笑)。
★No.42.5 グレース・マリア・フリードver.2
2005/5/3
No.42を描いたら「この絵、お絵描き掲示板画じゃぁ何かもったいないないな。」と思い、Photoshopに持って行って加工してみた。
画質の粗いお絵描き板特有のジャギ丸出しの輪郭線を何とか誤魔化そうと思ったが上手くいかず、「これならイチから描きなおした方が早い。」という結論が出た1枚。
やっぱ加工には限界があります(笑)。
★No.42 グレース・マリア・フリード
2005/5/3
唐突にマリアを描きたくなったのでマリア。
考えてみたら、あまり好きではない『グレンダイザー』の中で一番好きなキャラでした。
可愛いから。
(『グレン』があまり好きでない理由は甲児君がマジンガーに乗らないから。ありがち(笑)。)
★No.41 スレードゲルミル風演出のゲッタードラゴン
2005/4/19
はっ!? ロボを描いて無いじゃないか!
というコトでゲッタードラゴン。
首が短いです。