2002年2月28
新作登場!!
おまちかね、ねず未ちゃんの新作イラストが到着しました!!
今回は初のオリジナル!!
サイトにアップするのも初めてなら、実はオリジナルの絵を描いたのもこれが始めてだというから驚きだ!!
希少価値度高し! ぜひ皆さん一度観てください。
プレミアものですよ。
2002年2月27
『スパロボ』に!?
今日、友人と電話してたとき
「『スーパーロボット大戦』に『サクラ大戦』が出てる」
(文章にするとなんかややこしいな)と言われた。
ゲーム好きとかではない友人なので、単に勘違いなだけで『サクラ大戦』ではなく『機動戦艦ナデシコ』だったのだが(GBA版『スーパーロボット大戦A』のことだったようだ)、『スパロボ』に『サクラ』が参戦……ってなんかやだなー。

で、人間「やだなー」と思える事ほど色々と考えてしまうもので『スパロボ』に『サクラ』が参戦した様を考えてしまった。
ゲームシステム的には同じタクティクス型SLGだし『スパロボ』にも最近じゃ「合体攻撃」もあるし「援護攻撃」も「援護防御」もある。……問題ないじゃん!?
むしろ新しいロボットアニメからネタ持ってくるより簡単かも!?
お話的にも『サクラ』なんてどーにでも組み込めそうだし、しまいにゃ悪魔まで倒すようなお話だからイメージできる強さ的にも問題無しか!?
なんてったって「ガソリンで動くウォーカーマシン」が「光子力で動くグレート・マジンガーのブレストバーン」を受けても一撃で落ちないようなゲームバランス(ゲームとしてはそれで正しく面白かったのだが、納得できるものではない(笑))で展開されるゲームだから、蒸気で動く光武くらいなんとでもするだろう。あそこのスタッフなら。
するってーと何ですか? 『スパロボ』の中にあの宝塚然としたギャルゲーの世界観が入って来てしまうと!?
ううっ、それはちょっと……

まあSEGAがゲームシリーズの続いてる『サクラ』をそんな風にするとも思えないし、単なる「『ぼのぼの』のようにだんだんとなってしまった怖い考え」なだけですが。
あれ? 『サクラ』のクレジットにバンダイって入ってなかったよな。確認しとこ。

2002年2月24
ああ、『009』てば……
うわー、今日の『サイボーグ009』ひどすぎ。
いったいいつの時代のアニメーションなんでしょうか?
第1話でホメ倒したオレが莫迦みたい。
作画は外国のスタッフに全てまかせたみたいなので、もう「それに尽きる」な出来なのでそれ以上言う事は無い(ていうか言い出したらキリが無い)のだが、「『半袖』のサファリ服が破けたら下にいつもの『長袖』の防護服が出て来るとは何事!?
それってコンテレベルの話でしょう。
それともコンテも外国発注だったのかなー?
バカバカし過ぎて確認する気にもなれん。
来週はせっかくの『クビクロ編』なのにまたしても出来が悪そうです。
なんだよもう。

今後の展開はどうやら『ミュートスサイボーグ編』に行きそうな気配。(本当か? 情報入れずにテレビの展開だけで判断してるので違うかも)
『ミュートスサイボーグ編』と言えば前回のTVアニメシリーズ(カラーのTVアニメシリーズ。『誰がために』が主題歌で、009の声が井上和彦のやつ)でプロットは出来ていながら打ち切りで(とはいえ1年近く放映したんだからいいんじゃないの?)製作されなかった幻のエピソード!!(原作では幻でも何でもないが(笑))
リベンジの心意気は良し!!(そんな意図があるかどうかは知らんが。)
その幻のプロットに則して004がはたして裏切るのかどうか!?(笑)
そういう意味では楽しみです。

ところで、確かに『ミュートスサイボーグ編』の後に『天使編』は繋がりやすそうだけど、今回みたいなあんな出来だと『天使編』行く前に打ち切られるんじゃねーのか? 頼むよ、おい。

2002年2月22
税金の申告
税金の申告終わらせて来ました。
寝てません。ていうか寝れませんでした。
明け方、用紙記入の作業やってたら今年から用紙の形式が変わってやがってこれがまた解りづれーのなんの。
ただでさえ訳解んねー文章が羅列されてんだから
用紙も解説冊子も、もうちょっと解りやすいレイアウトにしろや!
こんなんだったらオレにやらせりゃもっとわかりやすい紙面構成にしてやるぜ!
ってな感じです。
来ても絶対引き受けないけど。
これだからお役所仕事は!!

どーでもいいけど今日暑いです。
いつもの格好(ライダースの革ジャン)で行ったら暑いの何の。
税務署のおっさんもそんな格好してるオレつかまえて
「会社員の方ですか?」は無ぇだろ。(笑)

2002年2月20
どうしよう。
あ〜〜〜〜、月の半分は仕事の無いひろzです。
予告!! 今回の仕事期間も地獄が決定!
なんか毎月そんな事を言ってる気がするが、今月もホント地獄です。
何で2月は28日までしか無いんだ〜〜!!
何で? ねぇ? オレ何か悪い事しました?
2月が28日までしか無いのって、オレのせい?
オレが良い子になればひと月が40日くらいになるなら良い子にでも何でもなりますってば!
……それはそれでまた単に進行がずれるだけで、キツい事には変わり無さそうなのでやっぱやめ。
あ、オレだけ40日になるって言うなら考え無くも無いです。どうでしょう?

どーせ、実家の法事にも顔を出せない人非人さ。オレのヒマな時にやってくれよなー。月の半分は仕事がねーんだからよう。婆ーちゃんゴメン。
車田正美が仕事が忙し過ぎて、親の死に目に会えなかったというのがホント良く解る。個人営業は辛いです。

とりあえず、今はそのイントロな感じで仕事あります。
日記なんか書いてる場合じゃないのです。
今からちゃんとこなして行かないと終わらんのです。
とか書いてる間に新たに仕事来ました。
税金の申告もしてません。
あ〜〜〜〜、やはりダメ人間。

2002年2月18
小橋健太復帰戦!
昨日の17日、プロレスリング・ノアの武道館大会に行った。
当然! 小橋健太の復帰戦である!!
いやー、めちゃめちゃ良かったっす。

「小橋・三沢×秋山・永田」のカードだったんだが、わざわざ新日から出向いて来た永田だったが小橋・三沢・秋山の『全日・四天王プロレス』(秋山は四天王ではないけどね)に入れず仕舞いって感じでやはり少し浮いていたというか、蚊帳の外という感じが否めなかった。よく着いては来ていたが。
うーん、何と言うか『王道』ここに在り! といった感じだ。
最後は小橋が秋山にフォールされてしまい新技も披露出来なかったが、
なにせ復帰戦だ。まだまだこれからですよこれから。
今までの『小橋健太』の名に恥じぬ試合でした。
これからのノアが楽しみだなー。

その他の試合も見所目白押し!!
特筆すべきは「菊地・金丸×ライガー・井上」のカードで、なんとライガー・井上(特にライガー。井上は相手にされて無かった)にブーイングの嵐!! ノアの会場に新日のライガーが来ればそりゃ当然なのかも知れないが、「かっこわりーぞ、入場曲(『炎の獣神』…アニメソングだもんなー)がよう!!」とかそりゃもうひどいものばかり。試合展開もライガー・井上組乱入しすぎ。試合権の無い方がすぐにカットに入っちゃうもんだから流れがすぐに途切れてしまう。
もうちょっとじっくり見せろい!
そんなこんなでライガー組へのブーイングは結果的にオレも当然、と思えたのだが、それにしてもあの菊地コールの嵐は凄かった!!
あんなにコールもらったのって超世代軍以来なんじゃないの!?
いや超世代軍の頃にもあったかどうか。
なんせ前GHCジュニア王者の金丸より声援が多かったもんなー。
客のみんな、解ってるよなー。
結果は金丸が井上をフォール。危ない個所も何度かあったが、当然でしょ。
ノアが新日なんぞに負けるわけがない。

ちょっとだけ納得出来ないのが「丸藤×フベントゥ・ゲレーラ」の試合。
フービィは2回もフォール勝ちを狙えたシーンがあったのに、それをしなかった。
あれでは大人の事情が見え隠れしてしまう。やるならもっと解らんようにやれ!
試合内容自体はとても良かったんですごくもったいない。

とにかく、どの試合もとてもレベルの高い良い試合ばかりでした。
うーん、おなかいっぱい。

2002年2月16
反省
『ゲッター』のイラストの感想を他人に聞きまくってみたところ、
案の定、反応が良くありません。
おおかたの意見が「言い訳を書くくらいなら、まずそこを直せ」。
すみません。ごもっともです。
スケジュールを自分で勝手に立ててみたところ、14日中に仕上げなければ今月のアップは難しいかもと思い、〆切りを守ろうとした結果です。
と、また言い訳ですね。ダメだなー。
「あのイラスト、武蔵には愛を感じるが、ゲッターに愛が感じられない」
とまで言われては黙ってはいられません。
そこで、納得のいくまで修正するver.2版の製作を決意。
何処をどう直そうかなー。楽しみ楽しみ。

ところで、新作イラストは『ゲッターサイト』内に『ゲッターギャラリー』(ショートカットでは『G-GALLERY』表記)コーナーを新たに設けてそこに置いてあります。
(コレも解り辛いと悪評)
『ひろzギャラリー』と『ゲッターギャラリー』はイラストのコンセプトの違いでの分類です。楽しく明るく何でもアリ系のイラストが『ひろzギャラリー』、ハードで血しぶき飛びまくり且つ石川賢テイスト満載のバイオレンス系イラストが『ゲッターギャラリー』になります。
どんどん深化していく『ひろ・てん』ですが、皆さんついてきてくださいね。
お願いします。

2002年2月14
完成!!
2ヶ月ぶりの新作イラストが完成しました!!
下に書いてある通り『ゲッター』です!!
「自分自身に言い訳の出来ない一枚」とか言っておきながら、出来上がってみると、そりゃあもう言い訳たらたらです。
こんなハズじゃ無かったのになー。
自分の下手さ加減に呆れ返りました。
下描きの段階じゃ、もっとこう今風にリアルでカッコイイ感じになるハズだったのにー。どう見ても70年代のイラストだよコレじゃあ。

ま、言い訳は置いといて、とーにーかーくー、気合だけはメチャメチャ入っているので見てくれ!! 「70年代風」な部分を除けば、結構がんばっていると思うぞ。我ながら。
特に巴武蔵はカッコ良く描けた!! カッコ良いなー。ホレボレするぜ。

2002年2月13
ついに!!
ついに!!
ついに「本気の『ゲッター』のイラスト」の製作を開始しましたぁ!!
自分自身に言い訳の出来ない一枚を描くつもりなので、どのくらい時間がかかるか解りません。
ただ、今の時点でペン入れは出来てます。
Gペンなんか使ったの十何年振りだろうか?
オレも余ったGペンよく今まで持ってたものだ。
ぜひ、皆さん楽しみにしてください。
って『ゲッター』じゃ誰も楽しみにゃしないか? 何だってンだい、べらぼうめ!
2002年2月12
『バーチャ4』と『カイザーVol.3』
PS2版『バーチャファイター4』買った。
どーでもいいけどPS2のコントローラは『バーチャ』には合わん!!
すぐボタンをロストする。あと手が吊るし。
長時間プレイには向きません。
サターンのパッドは良かったなあ。あれは『バーチャ』の為にあるようなパッドだった。PSにサターンのパッド付かんかな? 無理だけど。
『バーチャ2』の時はメチャクチャハマってスティックまで買ったけど(ホリ電機製の良いやつ。台座も大きくしっかりしてる優れものでした)、さすがに今回はそこまでする気は無し。でも専用コントローラが出るなら買おうかなぁ? あれではやり辛過ぎ。

あとOVA『マジンカイザー』の3巻も買いました。
すげーもう最高!!
相変わらず「何故まんま原作なこの話を、そのまま『マジンガーZ』でやらんのか!」という点さえ除けば会心の出来! いいなー。ホント『ゲッター』もこんな風に作ってもらいたかったよ。
それの巻末告知にあったけれど、『映画版ダイナミックDVD-BOX』(タイトル違うなこりゃ。うろ覚えで書きました)が4月だか5月に発売決定!!
あの「東映まんが祭り」で上映された、『マジンガーZ対デビルマン』『Z対暗黒大将軍』『グレート対ゲッター』『グレート対ゲッター対グレンダイザー』など全てのダイナミック作品がDVD-BOXになるのだ!!
しかも『グレンダイザー』の元になった『宇宙円盤大戦争』も収録されてるぞ!!
それで15000円! 買いだ!! これはもう買うっきゃねー!!
みんなも買おう! そして当時の熱い思いを甦らせるのだ!!

2002年2月9
嬉しいかぎり
SYUFO先生にリンクのお礼メールを出したところ、速攻で返事が返って来た。
ありがたいなぁ。
ファンを大切にしてくれるその姿勢、大感激です。
このサイトを立ち上げた事で色々な宝物が増えました。
皆さんホントにありがとう。
心からそう言わせてもらいます。
2002年2月8
ご無沙汰でした。
5日振りの日記です。掲示板含めると2日振り。
って、なんだそんなに間あけてるわけじゃないじゃん。
なんか悠久の時が流れたような気がする。忙し過ぎて。
とりあえず日記を書ける程度には仕事が片付き始めました。ふう。

4日の日に伝統演芸太神楽の海老一染太郎さんが亡くなった。
ショック!!
これでもう正月にあのしゃべくりは見れないわけね。
ここに来て演芸界の重鎮が次々に亡くなって行くなー。
しかも至高の芸の方々が。
猫八師匠の時も思ったけど、太神楽を受け継いでくれる人はいるんだろうか?
葬儀の会場で染之助師匠が「お・め・で・と・う・ございまーーーす」と兄の染太郎師匠を送り出していたのは泣けました。

ところで、今日SYUFO先生が御自分のサイトにうちのリンクを貼ってくださったという情報が!
ホントすか? って、自分で行ってみりゃあいいんだけど、まだそこまで時間が……
いやね、SYUFO先生のサイト、ウェブコミックやってるんでメチャクチャ重いんですよ。オレ単なるダイアルアップなもんで読みこむのが辛くて。
サイトが引越ししてからべらぼうに重くなったし。
何はともあれ、自分で確認してみてからメールを出すつもりです。
すげーーーー嬉しいよう!!
これでうちのサイトもメジャーの仲間入りだー!!(それはどうかな?)
SYUFO先生、一生ついて行きます。

2002年2月3
あんなの仮面ライダーじゃないやい
『仮面ライダー・龍騎』!
なんじゃいありゃあ!! あれの何処が仮面ライダーだっちゅうねん!!
そのデザイン見た時もそう思ったけど、話も全然仮面ライダーじゃねーじゃん。
仮面ライダーって言わなきゃ全然仮面ライダーに見えない。
まるで『ミラーマン』+『遊戯王』じゃん。
なんか全然別の企画が大人の事情で「これ、『仮面ライダー』にしちゃえば企画通るんじゃねー?」とかいってなっちゃった感じ。
主人公乗ってるのスクーターだし。
もう一人のライダー(ううっ、あれを「ライダー」って言いたくないよう)も乗ってるのはドラッグスター風アメリカンだし。
仮面ライダーはロードスポーツかレーサー風かオフ車じゃなきゃいかん!!
いかんのだよ……とほほ。
もう作品の出来がいいとか悪いとかじゃ無い。
あれは『仮面ライダー』ではありません。
こうなると、あれほど(オレの中で)批判たらたらだった『アギト』が立派に『仮面ライダー』だったと思えて来るから不思議。

ところでうちの掲示板すげーなー。
これを予想したかのように『ミラーマン』ネタが展開してるし。
別に予備知識があったわけじゃないですよね。さまらきさん。

2002年2月2
ガイスターズ
実はずっと気になっていたんだが、『ガイスターズ』。
テレビ東京で土曜日朝7:30からやっているSFアニメ。
徹夜明けに何気なくごくタマに観ることがあるのだが、これが何となく気になるのだよ。絵や動き的にはたいして良くは無いのだが、ストーリー(というかキャラクターの人間関係?)とかシリーズ構成に惹かれるものがある。ていうか単純に観てて面白い。

あらすじはというと、
何処かの惑星(多分)でのお話。
未来的な都市と騎馬民族なんかが住むような町が同居しているような世界。
10数年前の或る日(多分)、突然それまで存在していなかった珪素生物(巨大怪物)が暴れ出すようになり、人類の脅威となる。
それに対応するために珪素生物を研究し開発された「バイオスーツ」(パワードスーツみたいなもの)。
そして、現在「バイオスーツ」に身を包み、対珪素生物部隊として結成されている「ガイスターズ」部隊の隊長が主人公。
で、そんな対珪素生物戦を1クールぐらい(多分)続けて来たのだが、ここにきて話動き出す。
未来都市には元老院みたいなのがありこの世界を統括している(多分)のだが、そこの女王(多分)が妹の政治的反乱にあい失脚。さらには女王の一派(主人公達含む)は反乱軍にされてしまい、正規軍からも追われるハメに。
当然そこまで強行な事をやるからには妹の一派もひどい事をやっているわけで(悪役だし)、ゲリラ活動を余儀なくされていた女王一派は人質に取られていた各部族の族長を助け出し妹一派に従う事を強いられていた部族を解放する……
というのが今んとこの話の流れだ。はー、めんどくせー。
何といっても、結構続いているっぽい『ガイスターズ』なのだがオレは5〜6回しか観たことないのだ。主人公の名前さえ覚えてないのにそんな人間があらすじ語るなよ。

で、何がいいなーと思えるのかというと、出て来る登場人物が異常に多いにも関わらず、解り易いのだ。結構人間関係も複雑でちょっと間違うと「富野節」みたく何が何だか解らなくなってしまいそうな(笑)ところなのだが、いい感じに整理されてて、こんだけ適当にしか観てないオレでも何となく解る。
当然、各キャラクターにもバックボーンやドラマ・謎が用意されていて、その1話だけ観ても面白く観れる。
そんな所に惹かれていたみたいだ。徹夜明けのボケた頭には。
やはりお話は解り易いのが一番。

今日気付いたのだが、原作とシリーズ構成は韓国の人みたいだ(多分)。
動画や彩色・撮影が外国発注なのは昨今当たり前だが、これは珍しい。
で、何か解った気がする。
向こうの人は日本人ほどスレてないのだな、きっと。
お話に対して直線的なのだ。
だから、複雑だからこそ解り易く作ろうとする。すげー良いことだ。
オレが目指すそれ(どれ?(笑))と一緒。

最後に、もしこの文章読んで『ガイスターズ』観てみるかと思った人へ。
解り易いとは言ったものの、今から観て解るかどうかは……どうでしょう?
それなりに話進んでいるからなあ。
あと、珪素生物やバイオスーツ・飛空船などのメカ関係が3Dなんだけど、ちょっとひどいです。2Dアニメと融合してない。浮いてます。
まあ、あまり期待しないで観てください。
真にオススメならオレもビデオに撮って毎回観てるくらいの事はしてるわけだし。

(あー、やっぱめちゃめちゃ長い文章になった。だから『ガイスターズ』ネタ書きたく無かったんだ。説明の文ばっか)