フィルスト 〜 バッハアルプゼー
First 〜 Bachalpsee
グリンデルヴァルトにあるゴンドラリフト乗り場は駅から徒歩で10分くらいだったかな? 朝早く出たつもりだったけど、すでに行列が出来ていた。ゴンドラリフトは3区間だけど、乗り換えなくてよかった。下をのぞくと、一面、黄色いお花畑。その中にマーモット(ウサギくらいの大きさのモルモット)が走りまわっていた。"スイスそのもの"って感じだった。 |
フィルスト(2171m)に着くとすぐに展望台がある(写真左)。ひろちゃんが立ってるのわかりますか? この写真を撮るために、 ステキな景色に、思わず"おすましよしこ"(写真中央)。ひろちゃんは子供のように駆けまわって気持ちよさそう。 山と緑と花に美味しい空気、気持ちいい〜〜〜〜〜っ! |
![]() |
![]() |
![]() |
アルプス・サンシキスミレ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
春のリンドウ | アルプス・イワカガミダマシ |
ここにも高山植物、たくさんありました。写真の腕前も上達したような・・・・。ハイキングの途中には鹿のカップルも登場した。 |
1時間のハイキングコースの目的地、バッハアルプゼー。シュレックホルン&湖&湖に映る逆さシュレックホルンがとてもいい感じだった。本当に山の天気は変わりやすい。さっきまでの晴れ間はどこへ? 青空だったらもっとキレイだったろうなぁ〜。さ、がんばって戻るぞ! と来た道を帰っていった。そういえば、このコース、とても日本人が多かった。「Hello!」の中に「こんにちは!」も飛び交って、すごく健康的だった。みんなが自然と挨拶を交わす・・・山って不思議ですねぇ。 |
メンリッヒェン 〜 クライネシャイデックページへ
ユングフラオヨッホのページへ
● フィルスト 〜 バッハアルプゼー ●
フィルスト 〜 シュレックフェルトのページへ
オーベラーグレッチャーのページへ
ホテルとフォンデュのページへ
メンリッヒェンのページへ
シュピーツとベルンのページへ