![]() |
詩のパンフレットから紹介 |
育てる 秋村宏 どんなことがあっても 人は 生きていく そう 冬にみつめられても 災害とともにあっても 国が信頼できなくても 人は 生きていく じぶんの 未来をつくる意志で |
ちょっとまてよ 白根厚子 いつの頃からか、消費税は内税になって 取られているのがわかりにくくなった ほおかぶりしたまま消費税を取り続けている それだって、豆腐屋さんだって、八百屋さんだって 高けりゃ売れない しぶしぶ身銭削って、お国に支払う消費税 ちょっとまてよ 原料を売るときから、製品を作る材料 すべてに消費税がかかっている メーカーで製品にして問屋に売るときも消費税 問屋も消費税のせて、店頭でも消費税 いくつの消費税がかかってる? 今度は10%だって! ほおかぶりしたくなるが ほおかぶりを鉢巻にかえ、いざニュー一揆といこう |
消費税が 稲木信夫 わたしがわずかにも生きていて たとえ一歩も動かなくても 水一滴でもわが家に入れば ちゃんとこの税はついてくる 水はわたしを生かしてくれるが 二十幾年前 病室から冬空を眺めていた 街で消費税がふいと現れた 見たことのないものだった 街の大型スーパーでは消費税反対の大看板が出た 心に管をもって入り込む水だ わたしは家にあって冬空を見る 水一滴でもふくれていくのは何か 今またこの税もちゃんとふくれようとして |
輪っか 佐相憲一 買う人 <買えないなあ> 売る人 < 売れないなあ> 働く人 <苦しいなあ> 納める人 <払えないなあ> 買う人 <買えないなあ> ニュースに揺れる満員電車 つり革が首つりに見えてきて 駅前カードローン看板タレントが笑っている リッチライフ、ワンダフルライフ 霞が好きだと財力の密会に 用心棒なら原子力オトモダチ作戦だってある さびついた輪っかは追い詰められて 踊らされるぐるぐるの深いところから 忘れかけていた闘いの血が、どっどっどっ <あした>確定申告したいのだ |
|
![]() |
パンフレットのご購入はこちらをクリックして詩人会議にご注文ください。 |