力学2課題7はこちら.
演習問題の解き方はこちら(PDFファイル).
中間試験前の演習問題はこちら.
力学2課題6はこちら(提出締め切り;6月1日午前11時)
力学2課題5はこちら(提出締め切り;5月25日午前11時)
力学2課題4はこちら(提出締め切り;5月18日午前11時)
力学2課題3はこちら(提出締め切り;5月11日午前11時)
力学2課題2はこちら(提出締め切り;4月27日午前11時)
力学2課題1
下図のように30°傾いた摩擦のない斜面の上にある質量m1=3.70kgのブロックと,鉛直につるされた質量m2=2.30kgのブロックが,摩擦のない滑車を通して質量のないひもでつながっている.下記の問いに答えよ.
ブロックの加速度(m/s2)の大きさはいくらか?1の位と小数点第1位の数値を選びなさい.なお,小数点第2位と3位はそれぞれ3と5です.
答: 1の位は,,小数点第1位は.
ひもの張力(N)の大きさはいくらか?10の位と1の位の数値を選びなさい.なお小数点第1位は8です.
答: 10の位は,1の位は.
「採点」ボタンを押して採点してください.納得がいかない場合は「更新」ボタンを押して再チャレンジしましょう.
最終的には,下記のフォームに記入し「送信」ボタンを押して結果を送信してください.