第10回 山田池公園6(3)時間マラソン大会 |
Reported by 事務局長:森西正夫
●開催日 : 1999年10月10日
●開催場所 : 大阪府立山田池公園周回コース(1周2.6キロ)
●参加人数 188名
6時間の部 男子86名 女子29名 3時間の部 男子47名 女子 26名 計188名が参加。 暑いくらいともいえる晴天のもとで1周2,5キロの山田池をめぐる周回コースをファンランしました。
★ 17名のスペシャルオリンピックスの若きアスリートたちが参加
今回の大会の特筆はスペシャルオリンピックスの若きアスリートたちが参加されたことです。10才から45才まで平均18才のアスリートたちは多くのボランティアや家族、ランナーの応援を受けて快走していました。(スペシャルオリンピックスは知的障害のあるひとたちに日常的なトレーニングプログラムを提供、参加者はアスリートと呼ばれます。プログラムは住民の身近なところで行われ、地域社会を巻き込みながらアスリートとともに成長をしていくことを目標とされています) URLは ≪ http://www.specialolympics-nippon.gr.jp/ ≫ です。
★ 最長距離は32周、80キロを達成した松崎弘行さん
今年の6時間の部の最長距離者は、昨年につづいて松崎弘行さん(深北緑地SRC)で32周、80キロを達成。9月におこなわれた「しまなみ海道スーパーマラソン」の優勝者の実力をみせつけました。 6時間女子は渕上道子さん(深北緑地SRC)で26周、65キロ。 3時間男子では田中秀宜さん(枚方マスターズ)が17周、42.5キロ。 3時間女子では西真千子さんが14周、35キロが最長者となりました。
★ うどん、オレンジが好評だったエイドステーション
今大会では事前の公園事務局との協議のなかで、「うどん」の許可をいただくことができました。
300食を用意したのですが、走りに熱心でたべるひまがなかったのか、随分余ってしまいました。 来年は「一口わんこ」風に工夫が必要だと思いました。
パンはおいしかったとおおむね好評。 果物はオレンジが大好評でした。
★ 初めての試み、アロマテラピー、気功コーナー
JOYKING香里の吉田聖名子さんの協力を得てアロマテラピーをはじめておこないました。芳香とマッサージでリラックスできた方も多かったのでは。マラソンのつぼの高橋博樹さんの気功も大好評、どういうわけか効くのです。気功って不思議な世界ですね。
★ VAAMゼリーでさらにパワーアップ
昨年のバーム飲料にかわってバームゼリーが明治乳業から提供されました。レモン味のゼリーは飲みやすいと好評でしたが、冷やしておけばもっと良かったかなと若干反省。
★ もちより大抽選会今年も大好評
今年のもちより大抽選会は、開催時間中におこなうこととしました。 各クラブや個人から寄せられた賞品は約80本。日本100マイルクラブの阪本真理子さんからは一万円の協賛金が寄せられました。
テレフォンカード10枚(コマツRC) 栗(一キロ三袋…スーパーサンコー果実部:金子さん) 無農薬茶5袋(パンデパパ) コカコーラ6ケース(松崎弘行さん) コーヒーギフトセット2ヶ(扶桑薬品RC) アミノバイタルほか10本(チームハロー) スクイズボトル15本(大塚製薬) ビール券(枚方マスターズ境田さん) タイマー(枚方マスターズ宮崎さん) Tシャツ、ザ・カルシウムほか19本(ビバスポーツ)ほかにも多数の賞品が寄せられました。ありがとうございました。
★ 『友好都市のランナーを招待しようカンパ』に37300円よせられる
会場で参加者に訴えた「枚方市の友好都市・沖縄名護市、北海道別海町のランナーを招待しようカンパには37300円がよせられました。1000円以上カンパいただいた方へ「オリオンビール」を進呈しました。
なにしろ「手作り」がモットー。7月〜9月までは頭の大部分を大会のことが占めていました。
一方で、大会一週間後には四万十川ウルトラマラソンが控えており、正直言ってかなり参っていました。
●走りこみ大会事務局への要望・意見
走り込み大会事務局の皆さん本当にご苦労様です。 ゼッケンその他手配していただきありがとうございます。来年は開催日を10月後半に変更すことになるだろうと思いますが、「1000円で6時間マラソン」を続けるため是非お力をお貸しください。
実行委員長 | 宮崎逸男 |
副実行委員長 | 後藤道夫,今枝 稔 |
事務局長 | 森西正夫 |
事務局 | 前平純志,冨田英男,日下部恵,川口浩次,貞岡 忍,藤並正次,前川 登,弁野 茂 |
ボランティア | 宮園恵子,宮富信明,熊崎録郎,長江秀樹,衛藤幸也,井関 博,稲垣忠男,嶋渡和子,岸田アサ子,境田孝雄,中岡孝雄,嶋渡祐三,田中 学,出口隆史,吉田聖名子,原田さん親子,石橋立明・・・その他多くの方にご協力いただきました。 |
![]() |
![]() |