2004枚方マスターズ合宿Repo ≪駅伝編≫ アニマル駅伝 in 太陽が丘 結果&実況 (2004.6.20 AM10:00スタート) |
|
≪風景編≫ | ≪宴会編≫ |
合宿のフィナーレを飾るミニ駅伝・・・今年はおさかゆうき君にチーム名を考えてもらい、父が少々アレンジして「アニマル駅伝」と銘打ち行うこととなりました。 (それぞれチーム名にふさわしいメンバーが揃ったような・・(^^;) |
|
飲みすぎやっちゅ〜ねん(^^; |
うめぇ〜!こんなもん食ったことねぇぞ〜! |
★ コースMAP ★ | ★コース特徴★ |
太陽が丘へ行ったことのある方はご存知だと思いますが、殆ど平坦なところがありません。1区はスタート直後下って中盤上るコース、2区以降は、下って上ってまた下って最後上る・・・非常にタフなコースです。 前日のクロカン、遊び過ぎ?、加えて「寝不足」の体にムチ打って、合宿最後のひと踏ん張り・・・皆、優勝目指して頑張りましたです!(^O^)! |
チーム名 | 1区 | 2区 | 3区 | 4区 | 4区間 約9.2km |
|||||
約0.8km | 約2.8km | 約2.8km | 約2.8km | |||||||
ライオン | 尾坂優季 | (7) | 高田伸昭 | (28) | 西岡孝 | (55) | 平井恵美子 | (24) | 33分17秒 | |
リレータイム | (順位) | 3分59秒 | (5) | 12分18秒 | (3) | 22分53秒 | (2) | 33分17秒 | (1) | 優勝! |
区間タイム | (順位) | 3分59秒 | (5) | 8分19秒 | (1) | 10分35秒 | (1) | 10分24秒 | (3) | |
ゴリラ | 池田亜矢 | (28) | 清水健一 | (30) | 山本清美 | (48) | 岩渕優子 | (31) | 33分21秒 | |
リレータイム | (順位) | 3分15秒 | (3) | 11分48秒 | (1) | 22分53秒 | (1) | 33分21秒 | (2) | 2位 |
区間タイム | (順位) | 3分15秒 | (3) | 8分33秒 | (2) | 11分05秒 | (2) | 10分28秒 | (4) | 4秒差 |
古だぬき | 窪田吉宏 | (56) | 近藤康由 | (36) | 澤村佐登美 | (43) | 澤村武利 | (48) | 33分32秒 | |
リレータイム | (順位) | 3分09秒 | (1) | 11分50秒 | (2) | 23分01秒 | (3) | 33分32秒 | (3) | 3位 |
区間タイム | (順位) | 3分09秒 | (1) | 8分41秒 | (3) | 11分11秒 | (4) | 10分31秒 | (4) | 15秒差 |
山ざる | 正躰祐見子 | (38) | 橋本幸典 | (19) | 楓井勝三 | (57) | 大竹順平 | (28) | 33分45秒 | |
リレータイム | (順位) | 3分09秒 | (2) | 12分59秒 | (4) | 24分05秒 | (4) | 33分45秒 | (4) | 4位 |
区間タイム | (順位) | 3分09秒 | (2) | 9分50秒 | (4) | 11分06秒 | (3) | 9分40秒 | (2) | 28秒差 |
野うさぎ | 石橋寛子 | (42) | 井上大輔 | (20) | 山本喜代子 | (48) | 尾坂圭一 | (40) | 34分54秒 | |
リレータイム | (順位) | 3分23秒 | (4) | 13分47秒 | (5) | 25分17秒 | (5) | 34分54秒 | (5) | 5位 |
区間タイム | (順位) | 3分23秒 | (4) | 10分24秒 | (5) | 11分30秒 | (5) | 9分37秒 | (1) | 1分37秒差 |
★ 実 況 中 継 ★ | |
1区 | 山本正夫臨時大会名誉会長の合図でスタート。飛び出したのは殆ど寝てないはずのゴリラ:ローリー池田。スタート直後の下り坂を転がるように猛ダッシュ! 野うさぎ:石橋がこれを追い、古だぬき:窪田、山ざる:正躰は様子を見ながらついて行く。1年生ライオン:優季も負けじと頑張る。その後ろを名誉会長が走る(ん? なんでや(^^;) ラスト勝負・・窪田、正躰の激しい叩き合いは殆ど同時にリレー。やや遅れて何とローリー! この僅差は予想外・・ゴリラかなり有利か? 優季は少し遅れたものの、ラストスパートして憧れの高田君にタッチ! |
2区 | 前日のクロカンでなかなか力のあるところを見せていた山ざる:ガッツ。山ざるチームの期待を一身に背負っての出撃・・が、やはり近藤、シミケン相手では分が悪く、オマケに前日にほぼ脚を使い果たしていた様子でアッサリと後退。トップ争いはゴリラ:シミケンが中盤あたりで古だぬき:近藤を捉え、、しかし近藤もよく粘り僅かにシミケンが先にリレー。その間、ライオン:高田はジリジリと差を詰め、見える範囲まで詰めよりリレー。二日酔いでアップ中に寝ていた野うさぎ:大輔はあえなく撃沈!(山ざる、野うさぎチーム脱落?) |
3区 | 逃げるゴリラ:山本、追う古だぬき:澤村。先頭2チームはず〜っとこの態勢。その間に30秒後方だったライオン:西岡がジワリ・・というか一気に詰め寄り、澤村を交わし山本に肩が並んだところでアンカーにリレー!MVP級の力走でした。山ざる:楓井、野うさぎ:山本はそれぞれ苦しい単独走ながら粘って頑張って僅かな望みを託して強力?アンカーへ。 |
4区 | 世代・・じゃなかった(^^; 年代を超えた女の闘い・・ライオン:ヒラリン対ゴリラ:岩渕がスタート。しばらく並走の後、中盤で仕掛けたブッチが一旦はリードを奪ったものの、ラスト筋力と若さに勝るヒラリンが再逆転でライオンチーム栄光のV! 8秒後方から逆転を狙った古だぬき:澤村は女の闘いに見とれたか圧倒されたか(^^;、付かず離れずのまま3位ゴール。スピードランナーらしく物凄い勢いで飛び出していった山ざる:ジュンペー。圏外と思われた山ざるチームを、前が見える位置まで押上げる力走。自らの逆転栄光Vゴールをイメージした組分け担当者、野うさぎ:尾坂。見事に思惑がハズれ寂しく最終走者。それでも、走路員をしてくれた横見さんにアシストされて、久留さんに応援されて、なんとかかんとか「区間賞」で意地!かな(^^; |
タイムを取って下さった宮崎さん、全体を見守って頂いた山本正夫さん、気持ちよく走路員を買って出て頂き、応援してくれた横見さん、久留さん・・・ありがとうございました。 |
合宿終わりぃ〜! バンザァ〜イ!! |
高田伸昭、澤村佐登美、大竹順平、池田亜矢、正躰祐見子、岩渕優子、尾坂かず子・優季、井上大輔、山本正夫 橋本幸典、清水健一、近藤康由、久留善雄、平井恵美子、石橋寛子、山本喜代子 澤村武利、西岡孝、山本清美、窪田吉宏、宮崎逸男、楓井勝三、横見重一 |
![]() |
![]() |