|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
またしても自己ベスト! | ||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
還暦の60歳で篠山マラソンに初挑戦して10年、今年「古稀の祝い」の記念にと最後の挑戦でした。
こんなに長く続けられたのも、枚方マスターズに参加させて頂いて、色々と訓練指導して頂いたおかげと感謝しております。 (・・・インタビュー入りでテレビに大映りの佐々木さん、最後と言わずにまだまだ頑張りましょう!) |
男子 | ||||
辰見 孝則 | (36) | 1時間12分43秒 | 32位 | ベスト |
西 高司 | (38) | 1時間12分53秒 | 33位 | |
尾坂 圭一 | (34) | 1時間14分13秒 | 48位 | |
境田 孝雄 | (54) | 1時間16分05秒 | 82位 | 年代別2位 |
三浦 俊範 | (40) | 1時間16分48秒 | 96位 | |
内田 政憲 | (27) | 1時間18分51秒 | 154位 | |
宮田 恭典 | (49) | 1時間24分20秒 | 316位 | |
高土 幸男 | (63) | 1時間36分49秒 | 839位 | |
大野 安男 | (47) | 1時間38分34秒 | 933位 | |
松岡 陸 | (60) | 1時間39分02秒 | 968位 | |
木村 明司 | (40) | 1時間39分11秒 | 974位 | あれれっ! |
女子 | ||||
澤村さとみ | (37) | 1時間27分46秒 | 25位 |
|
「 マラソン界に超新星! 清水昭 鮮烈V 」 のやや後方で、我がクラブの実力派マラソンランナーたちも素晴らしい走り&やや無念な走りを披露しました。「来年こそは私も参戦!」 そういきたいものです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
泉雅裕 | 「ゴールタイムは当初の予想どうりでしたが、気象条件と前半の調子を考えると、満足度は70%くらいです。練習不足かな?」
ラップ(17:59-18:11-18:16-18:22-18:22-18:31-18:45-19:49-8:41)
30km 1時間49分40秒(自己ベスト) |
近藤康由 | 「30km過ぎでガス欠、やめようかとも思いましたが、なんとかJOGで帰りました。結果的に潰れましたが、いつでも2:40は切る自信になりました。2:30という目標も見えてきた気がします。」
30km 1時間46分(自己ベスト) |
|
辰見孝則 | 1時間 | 7位 |
近藤康由 | 8位 | |
奥内佳典 | 1時間22分 | |
境田孝雄 | ||
松尾桂一 | ||
尾坂圭一 | 1時間28分02秒 | 28位 |
澤村さとみ | 1時間33分 | 2位 |
山本喜代子 | 1時間35分 | 3位 |
嶋渡和子 | 5位 |
瀧沢 紅 | 2位 | |
星野久美 | 3位 |
原山千恵子 | 2位 |
![]() |
![]() |