|
(5月28日 枚方市立陸上競技場) |
一般男子1500m | |||||||
大西伸夫 | (34) | 4分18秒 |
|
西 高司 | (40) | 4分29秒 |
|
一般女子3000m | |||||||
瀧沢 紅 | (22) | 11分41秒 |
|
澤村佐登美 | (39) | 11分58秒 |
|
山本喜代子 | (45) |
|
|
||||
一般男子5000m | |||||||
岡村 純 | (39) | 15分56秒 |
|
尾坂圭一 | (36) | 17分15秒 | |
清水健一 | (26) | 16分45秒 |
|
境田孝雄 | (55) | 17分35秒 | |
田中宏之 | (22) | 16分52秒 |
|
澤村佐登美・・「3000mトラック、初デビューは、中途半端な走りと、後半は消化レースになってしまいました。紅のハイスピードの前半にマイペースの山本さん、そして高校生の中で、どう走ろうと思いながら、中途半端な走りになってしまい自分のペースが掴めないまま終わってしまいました。まーこんなもんかなー・・と思いながらも、レースで思うような走りが出来ない自分を悔しく思います。でも、なんとも言えない緊張感も味わって、トラック競技の面白さも感じる事が出来て良かったです。まー、これからです。」 (LAP : 3'40"/4'07"/4'07")
|
GWの初っ端を飾る毎年恒例のマンモス大会。例年に比べると幾分涼しいかな?と思わせる絶好の行楽日和に恵まれました。
一般男子10km | 一般女子10km | |||||
尾坂圭一 | (36) | 34分10秒 | 澤村佐登美 | (39) | 41分??秒 | |
清水健一 | (26) | 34分26秒 | 中祐見子 | (34) | 45分13秒 | |
能勢弘道 | (26) |
|
松井昌子 | (26) | 46分??秒 | |
冨田英男 | (39) | 150mリタイア | 尾坂かず子 | (34) | 48分40秒 | |
マスターズ男子10km | マスターズ女子10km | |||||
境田孝雄 | (55) | 35分04秒 | 山本喜代子 | (45) | 40分??秒 | |
山本清美 | (45) | 4?分??秒 | 村田節子 | (42) | 41分??秒 | |
久留善雄 | 48分10秒 | ファミリー2.5km | ||||
4.5km | 山本美香 | (14) | ||||
根岸政人 | (40) | 4位 | 小林広子&世奈 | (?,8) | ||
中 健一 | (5) |
上位争いに顔を出すのではと期待された復活!冨田英男がスタート直後に右脚ふくらはぎの肉離れでリタイア・・残念な結果に終わりました。注目の(誰が?)尾坂圭一VS清水健一 第4ラウンドは、中盤で逆転した私(尾坂)が終盤の追撃を振り切って逃げ切り・・3連勝と相成りました(誉められたタイムではありませんが・・)。
女性陣では山本さんが好タイムで5位(惜しくも入賞(3位)には届かず・・)。色々な意味で?今から楽しみな来年の「マスターズ女子10km」です。
![]() |
![]() |