練習日誌(平成11年1〜3月)

練習日誌目次

ここでは、我がクラブのメインである練習会の模様を、私(尾坂圭一)の主観に基づいてレポートします。


3月20日(土) 10:30 枚方市立陸上競技場

3日程前からポカポカ陽気、すっかり春だと思ってたのに・・
雨、雨、雨・・しかも氷雨。朝から段々と寒くなってくるようです。
本日は年に1度の総会の為、練習は10:30から。
練習終了直後は、寒さで口も強ばってしまうほどでした。

競技の部: ペース走 10000m
・クラス1(男性陣):〜8000:3'45"/km, ラスト2000:Free
・クラス2(女性陣):〜9000:4'45"〜4'30"/km,ラスト1000:Free

一気にやってしまえる練習ということで、少し速めのペース走としました。雨+風で最悪のコンディションでしたが、何とかこなすことが出来ました。
8000m〜Freeとなって私が出ます・・が200mで近藤君に交わされズルズルと後退。大西さん出てこないので近藤君が独走状態。8800mくらいからようやく大西さんが田中君を引き連れて私を交わして行きます。近藤君は50m以上前方。・・があれよあれよという間に追い詰め9300過ぎには遂に捕獲。結局そのまま並走状態で10000mGOALしました。大西さんが余裕を持って近藤君に合わせたという感じでした・・・10000m終了後に1人で300mのインターバルやってたくらいですから・・。
「+5000m程走ろうかと思って・・」最初ゆっくり行ってたみたいです・・・強いっス。

田中君に交わされた私は、ラスト1000で更に失速。なんとか松崎君に追いつかれずに済みました・・・「お、松崎君、珍しく競技の部に・・」別大で収容され、篠山でも不本意なタイム。そろそろ松崎君の本気の走りが見れそうです。

尾坂圭一のLAP (3'45/3'45/3'43/3'41/3'42/3'41/3'42/3'40/3'24/3'35)36'37"
近藤康由,大西伸夫のラスト2000 = 6'19"

女性陣は、山本さん、澤村さん、村田さんがペース走。ラスト2000で抜け出したのはいつもの通り澤村さん・・ではなくて山本さんでした。「大阪」の初完走以来、故障であまり走ってないようでしたが、やはり力が付いてるようです。
村田さん、少し遅れながらも境田さんのアシストもあってよく粘ってました。山本さん嶋渡さんに続いてほしいものです。

澤村佐登美のLAP (4'57/4'45/4'37/4'35/4'25/4'28/4'27/4'25/4'24/4'20) 45'23"
・・・「とにかく、体が動きません」

ジョギングの部: 45分 マイペース走

雨にも負けず、風にも負けず、多数の方が頑張って走ってました。
中止する方もおられましたが、それはそれで正しい選択だったと思います。
(無理して風邪でも引いたら元も子もないですからねぇ・・)


3月7日(日) 9:00 枚方市立陸上競技場

私、「篠山マラソン」に行ってましたので、今回は根岸政人さんにレポートして頂きました。

−− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −− ★ −−

いつもの尾坂さんが篠山マラソンに参加しましたので、今回は根岸がレポートします。
琵琶湖マラソンにも重なり、そのうえとっても寒い雨だったので、実際に走ったのは6人だけでした。
琵琶湖では、2位になった学生新記録の藤田選手も素晴らしいですが、
優勝したスペインのフィスは36才、その年でも世界に挑戦していることに圧倒されました。

競技の部: ペース走 16000m 4'00"/kmでスタートして徐々にアップ

ジョギングの部: 競技の部にマイペースでついていく

人数が少ないので、競技の部とジョギングの部が合同で練習を行いました。
楓井さんは、故障なので自分だけのメニューでトラックを回ることにして、境田、近藤、松尾、田中(宏)の4人に、根岸がしがみついてスタートしました。

私は、最初の1000mを待たずに4'00"/kmペースから脱落。いったん4'15"/km程度に落ち着いてから、周回遅れにならないようにペースを上げていきました。
だけどそれも悪あがき、簡単に抜かれてしまって気力ダウン。
雨で体の熱が奪われて体が動かないのは、同じ条件のはずなんだけどなあ。
「こんな大雨でも走ってる、この人達おかしい!」
「一緒に走ってる俺も仲間じゃないか」

そんな葛藤をしながら、42分のマイペースで10000mまで行きました。
ダウンのため一緒にトラックを逆回りしていた楓井さん曰く、
「境田さん、ますます速くなるねえ、すごいなあ」

16000mを最後まで走りきったのは、近藤、田中(宏)の両氏、そして、途中でトイレに入っていた境田さんです。雨でお腹が冷えたのかな?

寒い中を最後まで見守り、シャワーも用意してくださった理事及び競技場の方々、
ありがとうございました。感謝いたします。


2月20日(土) 9:00 枚方市立陸上競技場

朝から雪模様。練習できるかな?と思ってましたが、走り出す頃には太陽も時折顔を出すなど、まずまずのコンディションに恵まれました。

競技の部: インターバル走 1000m(400m)×5本

翌21日に「市町村対抗駅伝&府民総合体育大会」があるため、いつもより長めのアップの後、この次期にしてはを珍しく刺激を入れるメニューとしました。メニューは1000×5ですが、各自1本、3本、5本と目的に合わせた調整をしていたようです。(私は5本やりましたが・・やりすぎたかなぁ??・・・駅伝どないしょ〜〜!)

前回の練習会時に1人で練習に来ていた北口俊成君(大阪経済大学陸上部出身)が練習に来てくれました(学生時代には「全日本大学駅伝」にも出場してます)。176cm 58kgのしなやかな長身を生かした大きなストライドと小気味良いピッチは、さすがと思わせるものです。結局5本とも2分台で走破。近藤君が1本目に食いついたくらいで、あとは独走でした。

尾坂圭一のタイム・・・@3'13"(2'55") A3'15"(3'03") B3'14"(2'54") C3'17"(3'13") D3'13"
北口君のラスト1本 = 2'56"

ジョギングの部: 45分 マイペース走 + 200m×3本(流し)

「泉州国際市民マラソン」に出場する方が多いせいか、こちらも軽目に切り上げる方が多いようでした。


2月6日(土) 9:00 枚方市立陸上競技場

このところ、厳しい冷え込みが続いてましたが、この日はちょっとマシ。

競技の部: 12000mビルドアップ走
・クラス1(男性陣) 〜2000:4'10/km 〜4000:4'00/km 〜6000:3'50/km 〜8000:3'40/km 〜10000:3'30/km 〜12000:Free

クラブの名物会員“走るダンサー”(踊るランナー?かな) 藤沢邦好さんの紹介で、元大阪府警陸上部の大西伸夫さん(33)が初登場!(ベストタイム 10000m:30分20秒・・・は、はえぇぇぇぇ!)
現役を退いて3〜4年経つということで、もうそんなに走れないと謙遜してましたが・・。

8000まで頑張ろうと励ましていた乾秀司君。惜しくも7000手前で脱落。
近藤君が故障明けということもあって珍しく苦しそうに。遂に9000にて一旦停止・・・一応最後まで走りました。ま、そのうち戻ってくるでしょう。「今の内に勝っとこう」とせこい考えの私でした。
そして、ラスト2000。この時点で3人(大西,田中宏之,尾坂)。ペースメーカーの意地を見せてやろうと、私ペースアップ・・・が、100m程であえなく失速。代わって大西さんが軽快なピッチで先頭に。ついていきたい私ですが、見る見るうちに大きな差に。結局広がる一方のままでGOAL・・・さすがは大阪府警、脱帽です。

尾坂圭一のLAP (4'07/4'04/3'56/3'54/3'49/3'48/3'35/3'40/3'30/3'26/3'32/3'25) 44'45"
大西さんのラスト2000 = 6'16"

ジョギングの部: 45分 マイペース走 + 200m×3本(流し)

本日の女性陣は、澤村さん山本さんが「大阪国際女子」でお疲れのため、こちらで練習することになりました。
“競技の部”の傍らを、猛烈な勢いで駆け抜けていく人あり・・・なんだなんだ、トムおじさん(松村壽良)ではないか・・? それにしても何だったんだろう、あの練習は・・。

短距離の部: ????

詳しい練習内容までは分かりませんが、最長老:井関さん、はるばる泉北からの坂本さんが、ちょうど練習に来ていた女子大生の陸上部と一緒にスタート練習等されてました。


1月22日(日) 9:00 枚方市立陸上競技場

一時のきつい冷え込みから開放され、風もなく走りやすいコンディションになりました。故障者が多いせいか競技の方は5名と少し寂しいメンバーになりました。反対にジョギングの方は、参加者多数で大盛況でした。(本日は「北河内駅伝(2/7)」「市町村駅伝(2/21)」の合同練習会と合同の為、中学生の枚方市代表選手を交えての練習会となりました(練習自体は別メニュー)。)

競技の部: ビルドアップ式ペース走 10000m
・クラス1(男性陣):〜5000:4'00"/km, 〜9000:3'45"/km, Free1000
・クラス2(女性陣):4'45"〜4'30"/km,ラスト1000 Free

クラス1
境田さん、宮崎逸男さん、宮崎義明さん、松尾君、私と5名での練習。メンバーが少ないのと、私が明日23日に「高槻シティハーフ」に出場する為、少し軽目のメニューとなりました。
5000を過ぎてペースアップしたあたりから、少し苦しくなった松尾君、それを励ましながら走る境田さんの図式で終盤まで走り抜きました。
ラスト1000、珍しく調子のいい私は、無理なくペースアップに成功し 3'11"でカバー。以下、境田、松尾と続きました。

尾坂圭一のLAP (3'55/3'57/3'56/3'54/3'48/3'41/3'37/3'39/3'37/3'11) 37'15"

クラス2
澤村さん先導で、岩渕さん、村田さん、瀧沢さんと4名。
ラスト2周、抜け出した澤村さんを一団で追う3名。その中から、瀧沢さんが少し遅れ気味ながらも、ラスト1周で猛追逆転し勝負強いところを見せつけました。
村田さんは10kmの自己ベストが出たようです。
澤村さんは順当にTOP。この分なら「大阪」も大丈夫でしょう!

澤村佐登美のLAP (4'38/4'33/4'29/4'35/4'29/4'30/4'25/4'24/4'19/4'01) 44'23"

ジョギングの部: 45分 マイペース走 + 200m×3本(流し)

休養明けの冨田さん、故障中の近藤君なども加わり、大勢で楽しそうなマイペース走でした。


1月10日(日) 9:00 枚方市立陸上競技場

新年第1回目の練習会です。2,3日前から寒波襲来で冷え込むようになり、おまけに昨日今日と強風が吹き荒れ最悪のコンディションとなりました。・・が、元気者の集まりは負けずに走り抜きました。

競技の部: 3段階ビルドアップ走 18000m
・クラス1(男性陣):2000毎 4'20"/4'10"/4'00"//4'10"/4"00/3'50"//4"00/3'50"/3'40"
・クラス2(女性陣):

12月に一度行った「3段階ビルドアップ走」、好評?につき再度行いました。・・が今度は寒さと強風に悩まされ、かなり辛いものとなりました。私は10000を超えたあたりからアップアップの状態で、いつやめようかと考えながら走ってました。なんとかかんとか16000まで、さらに3'40"にアップして17000までなんとか走り抜き下がろうかなあと思った瞬間、岡村先生のスパートに合せて近藤君,田中君,境田さん,松尾君に一気に追い抜かれ最後方に・・。こうしちゃおれんと松尾,境田さんと抜き返し、ラスト400で田中君も抜き返し昨日の借り(10kmレースでラスト200で抜き返された)を返しました。(岡村先生のラスト1000:3'10")
現在の走力からすると、境田さん、松尾君の粘り頑張りは相当なものと感心いたしました次第です。
(この後、境田さんは女性陣の伴走・・・元気でんなぁ)

尾坂圭一のLAP
#1 /4'21/4'12/4'07/4'07/4'00/3'57/
#2 /4'04/4'04/3'58/3'56/3'50/3'47/
#3 /4'00/3'56/3'50/3'49/3'40/3'32/ = 1:11'09"

女性陣は澤村さんが所要で15000位で切り上げたので、岩渕さんが唯一人18000まで・・。境田さんの伴走もあって、最後まで乱れることなく走り抜きました。スケールの大きな走りで本当に先が楽しみです。岡村先生からも「距離をしっかり走ればサブスリーぐらいは軽く行ける」とのお墨付きをもらってました。

ジョギングの部: 45分 マイペース走 + 200m×3本(流し)