 |
(平成24年1〜3月) |
ここでは、枚方マスターズのメイン活動である練習会の模様を、HP管理人(尾坂圭一)の独断と偏見に基づいてレポートします。
2月19日(日) 9:00 山田池公園
●ビルドアップ/ペース走
●マイペース走
福田、竹之内が40km走。30km以降にペースアップ出来たようで、練習後もいい顔していました。
マサミチグループのメンバーは、尾坂、勝間、松尾桂一、高橋敦子。5周目から初見参の竹内悠(勝間の後輩です)。この竹内がなかなかの猛者で、周回数が少ないとはいえ、ラスト1周は非凡なタイムでブッチギリでした。楽しみな新戦力です。
一方の先輩勝間・・・1か月前には練習不足を露呈したものの、今日はそれより速いペースながらも余裕の走り。ラストのペースアップも見事でした。
松田仁志とふーみんのランデブー走・・・ふーみんも初めての「大阪」を無事走り終えて、リラックスしたペースでの走りの様子です。それでもラストはしっかりとペースアップ。もちろん指南役の松田はしっかりとその50m前を走っておられました。
2.5kmコース |
1周目 |
2周目 |
3周目 |
4周目 |
5周目 |
6周目 |
7周目 |
8周目 |
9周目 |
10周目 |
dist. |
total |
Avg. |
竹之内正臣 |
(31) |
10'39 |
10'30 |
|
21'11 |
10'32 |
10'59 |
10'10 |
10'31 |
10'27 |
10'28 |
(40.0km) |
2:44'32 |
(10'17) |
10'23 |
10'18 |
9'51 |
9'46 |
9'36 |
9'03 |
|
|
|
|
高田伸昭 |
(35) |
8'48 |
8'42 |
8'34 |
8'36 |
8'33 |
8'34 |
8'34 |
8'27 |
|
|
(20.0km) |
1:08'51 |
(8'36) |
勝間辰徳 |
(31) |
10'46 |
10'44 |
10'38 |
10'33 |
10'21 |
10'16 |
10'15 |
9'15 |
|
|
(20.0km) |
1:22'48 |
(10'21) |
高田政道 |
(27) |
10'46 |
10'44 |
10'38 |
10'33 |
10'21 |
10'16 |
10'15 |
9'35 |
10'15 |
11'20 |
(25.0km) |
1:44'43 |
(10'28) |
尾坂圭一 |
(48) |
10'46 |
10'44 |
10'38 |
10'33 |
10'21 |
10'16 |
10'15 |
9'48 |
|
|
(20.0km) |
1:23'21 |
(10'25) |
竹内悠 |
(20) |
|
|
|
|
10'21 |
10'16 |
10'15 |
8'22 |
|
|
(10.0km) |
39'14 |
(9'48) |
木林文絵 |
(41) |
12'30 |
12'27 |
12'18 |
12'20 |
12'20 |
12'12 |
12'09 |
11'10 |
|
|
(20.0km) |
1:37'26 |
(12'11) |
2.2kmコース |
1周目 |
2周目 |
3周目 |
4周目 |
5周目 |
6周目 |
7周目 |
8周目 |
9周目 |
10周目 |
dist. |
total |
Avg. |
山本喜代子 |
(57) |
10'51 |
10'37 |
10'33 |
10'19 |
10'11 |
|
|
|
|
|
(11.0km) |
52'31 |
(10'30) |
2月11日(土) 9:00 枚方市立陸上競技場
●変化走/ペース走
●マイペース走
管理人、急な出勤要請により欠席(ToT)
皆様のブログより様子を拾い出すと・・・
リハビリランの高田キャプテンは3'20"〜30"ペースで16000mをスイスイと快走。ほぼ復活の様子。
変化走組は山口正広をペースメーカーに4'55"/3'55"で10セット20000m・・・4〜5人の集団で快調に走った様子です。
2月4日(土) 9:00 枚方市立陸上競技場
●ペース走
●マイペース走
20000mに向けて快調に引っ張る尾坂でしたが「ウオノメ」なるものが久々にキバをむき出し、痛みに耐えかねてあえなくリタイア。乗っかっていた北野、今西にとってはいい迷惑だったかも知れませんが、それぞれの距離をこなしていた様子です。
|
|
dist. |
1000 |
2000 |
3000 |
4000 |
5000 |
6000 |
7000 |
8000 |
9000 |
10000 |
Total |
Avg. |
北野正明 |
(50) |
10000m |
4'05 |
4'15 |
4'11 |
4'16 |
4'09 |
4'10 |
4'11 |
4'12 |
4'14 |
4'11 |
41'59 |
(4'11) |
尾坂圭一 |
(48) |
7000m |
4'08 |
4'15 |
4'11 |
4'16 |
4'09 |
4'10 |
4'11 |
リタイア |
29'20 |
(4'11) |
3000m |
再開→ |
4'23 |
4'23 |
4'37 |
13'23 |
(4'28) |
國井敦史 |
(45) |
3000m |
9'05 |
9'06 |
25'01 |
43'12 |
(4'19) |
1月28日(土) 9:00 枚方市立陸上競技場
●変化走/ペース走
●マイペース走
激寒の中、先週と同じメニューでしたが、今回は高田政道、近藤康由、小島一晃と実力者登場。
先週よりもやや速い流れの中で、前半は尾坂がなんとか対応しペースを設定。
6本目以降、マサミチにペース預けると一気にペースアップ。緩走が4'00"〜4'10"、速走は3'40"から3'30"を切るまでに上がり、尾坂は単独走に、小島は遅れながらも懸命の追撃走。マサミチ、小島ともに来週は別大マラソン。好調を伺わせるマサミチ・・・特に頑張ってほしいもんです。
故障から復活しつつある高田伸昭が久しぶりに登場。あれはリハビリ走だとは思うのですが・・・誰よりも速く華麗に相変わらずの調子で走っておりました。完全復活近し!(^o^)
変化走(1000+1000)
×10セット |
1000 |
3000 |
5000 |
7000 |
9000 |
11000 |
13000 |
15000 |
17000 |
19000 |
Avg. |
Total |
2000 |
4000 |
6000 |
8000 |
10000 |
12000 |
14000 |
16000 |
18000 |
20000 |
尾坂圭一 |
(47) |
(4'28) |
(4'31) |
(4'26) |
(4'23) |
(4'20) |
(4'17) |
(4'23) |
(4'29) |
(4'31) |
(4'37) |
(4'26) |
1:22'57 |
3:55 |
3:52 |
3:53 |
3:52 |
3:49 |
3:48 |
3:55 |
3:56 |
3:49 |
3:41 |
3'51 |
ペース走 |
1000 |
2000 |
3000 |
4000 |
5000 |
6000 |
7000 |
8000 |
9000 |
10000 |
Total |
Avg. |
山本喜代子 |
(57) |
4:34 |
4:34 |
4:32 |
4:34 |
4:32 |
4:30 |
4:28 |
4:29 |
4:18 |
4:15 |
44'46 |
(4'29) |
1月22日(日) 9:00 枚方市立陸上競技場
●変化走/ペース走
●マイペース走
来週は「大阪国際女子マラソン」。参加資格の問題があったりで、今年枚方マスターズからは4名が出場。本日3名が揃いましたので、練習前に決意表明!
ちょっぴり涙のシーンがあったりで一同ジ〜〜〜ン! それぞれ目標が違うと思いますが、皆さん頑張ってください!
さて・・・変化走に気の乗らない管理人でしたが、山口正広、古本大らのヤル気に刺激されてスイッチON!
スタートすると5分/4分宣言の山口が少し速いペースに警戒して単独走(設定通りで10セット完走)。尾坂圭一、古本大、吉田佳太の3人でまずまずのペース刻めたと思います。ちなみに後半調子出てきた尾坂ですが、時間切れ(ジュニアの試合応援)で9セットまで。古本、吉田は10セット・・・もしくはそれ以上走っていた様子です。
マエダマエダは現役大学生とインターバル走。少し物足りない様子でほぼ単独走・・・大学陸上部員諸君、頑張りましょう!
変化走(1000+1000)
×9セット〜 |
1000 |
3000 |
5000 |
7000 |
9000 |
11000 |
13000 |
15000 |
17000 |
Avg. |
Total |
2000 |
4000 |
6000 |
8000 |
10000 |
12000 |
14000 |
16000 |
18000 |
尾坂圭一 |
(47) |
(4'52) |
(4'50) |
(4'45) |
(4'38) |
(4'40) |
(4'41) |
(4'40) |
(4'37) |
(4'35) |
(4'42) |
1:17'21 |
4:04 |
3:59 |
3:54 |
3:59 |
3:54 |
3:51 |
3:53 |
3:50 |
3:37 |
3'53 |
ペース走 |
1000 |
2000 |
3000 |
4000 |
5000 |
6000 |
7000 |
8000 |
9000 |
10000 |
11000 |
12000 |
Total |
Avg. |
北野正明 |
(50) |
5:03 |
4:42 |
4:42 |
4:40 |
4:34 |
4:32 |
4:33 |
4:34 |
4:31 |
4:27 |
4:24 |
3:41 |
54'32 |
(4'32) |
高橋敦子 |
(46) |
4:39 |
4:32 |
4:09 |
4:09 |
4:03 |
|
|
|
|
|
|
|
51'57 |
(4'18) |
1月15日(日) 9:00 山田池公園
●ビルドアップ/ペース走
●マイペース走
今日は山田池練習会の走り始めです。
田尻選手のBBS呼びかけにより、4名が8時集合での30km走。福田一志、竹之内正臣、田中宏之・・・中盤以降は各マイペースでバラバラになったようですが、挫けることなく完走した様子です。
2.5kmコース |
1周目 |
2周目 |
3周目 |
4周目 |
5周目 |
6周目 |
7周目 |
8周目 |
9周目 |
10周目 |
dist. |
total |
Avg. |
田尻貴雄 |
(40) |
9'53 |
9'27 |
9'25 |
9'22 |
9'26 |
9'22 |
9'22 |
9'20 |
9'12 |
8'50 |
(30.0km) |
1:51'27 |
(9'17) |
8'55 |
8'48 |
|
|
|
|
|
|
|
|
山口正広 |
(49) |
11'30 |
10'59 |
10'54 |
10'51 |
10'57 |
11'01 |
11'04 |
11'03 |
11'04 |
11'03 |
(30.0km) |
2:12'15 |
(11'01) |
11'02 |
10'42 |
|
|
|
|
|
|
|
|
尾坂圭一 |
(47) |
11'30 |
10'39 |
10'54 |
10'52 |
10'39 |
10'36 |
10'14 |
9'49 |
|
|
(20.0km) |
1:25'33 |
(10'39) |
2.2kmコース |
1周目 |
2周目 |
3周目 |
4周目 |
5周目 |
6周目 |
7周目 |
8周目 |
9周目 |
10周目 |
dist. |
total |
Avg. |
高橋敦子 |
(46) |
11'23 |
11'03 |
10'35 |
10'18 |
10'04 |
|
|
|
|
|
(11.0km) |
53'25 |
(10'41) |
山本喜代子 |
(57) |
10'45 |
10'43 |
10'42 |
10'44 |
10'45 |
10'43 |
10'40 |
10'41 |
10'34 |
10'27 |
(22.0km) |
46'44 |
(10'40) |
正躰祐見子 |
(46) |
25'35 |
|
12'07 |
12'19 |
11'57 |
11'57 |
11'50 |
|
|
|
(15.4km) |
25'45 |
(12'15) |
1月8日(日) 9:00 枚方市立陸上競技場
●ビルドアップ/ペース走
●マイペース走
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新春走ろうかい・・枚方ハーフマラソンを翌日に控えての練習会走り始め。Jogで軽く調整RUNという方が多かったです。
|
dist. |
1000 |
2000 |
3000 |
4000 |
5000 |
Total |
Avg. |
北野正明 |
(50) |
5000m |
4'01 |
4'05 |
4'11 |
4'16 |
4'23 |
20'53 |
4'11 |