トップ


 
NHKでストラディヴァリについて語る


マエストロ・アミゲッティのプロフィール

クラウディオ・アミゲッティ
1955年クレモナ県グロンタルド村生まれ。
中学卒業後(14歳)、クレモナ市の額縁屋で彫刻をして働いていたところ、有名楽器製作者ピエトロ・ズガラボットが木工機械を借りにやってきて、腕を見込まれ、連れて行かれる。
ズガラボットの工房で働き始め、ズガラボットが教師をしていたクレモナ弦楽器製作学校入学。
1973年製作学校卒業.。その後パリで修行。
1975年クレモナで工房開業。
1977年(22歳)より現在まで、クレモナ弦楽器製作学校で教鞭をとる。170cm80s碧眼赤髭。

現在の肩書き:
クレモナ弦楽器製作学校、製作・修理・楽器論教師(1977-)
アミゲッティ工房主人(1975-)
ミラノ裁判所楽器鑑定人(1995-)
ブレラ美術館楽器監督(1996-)
オークションハウス”イル・ポンテ”楽器鑑定人(1996-)
ミラノ楽器博物館楽器管理責任者(1981-)
クレモナ弦楽器製作学校博物館管理責任者(1997-)
フィレンツェ・ルネッサンス音楽センター名誉会員(1985任命)


過去の肩書き・職:
カナダ映画「The red violin」楽器相談顧問(1997)
シエナ・キジアーナ学園楽器博物館管理責任者(1988)
ノルウェー・ベルゲン博物館楽器管理責任者(1988)
フィレンツェ・バルディーニ博物館楽器管理責任者(1989-1996)
ブレシア音楽博物館副館長・楽器管理責任者(1988-1992)
ブレシア市博物館楽器管理責任者(1990)
クレモナ・トリエンナーレ優勝楽器管理責任者(1995-2000)
ジェノバ弦楽器製作学校教員(1983)
ウルビーノ国際弦楽器製作コース教員(1985-1987)
サルッツォ楽器メンテナンスコース教員(1990-1992)
ブラジル・イタリア文化交流留学弦楽器製作コース教員(2000-2001)
ブレシア・ガスパロ・ダ・サロ450周年式典科学委員(1990)


講演:
弦楽器(1985ジェノバ)
弦楽器の構造(1987ミラノ)
ストラディヴァリの生涯と作品(1987ブカレスト、1987ジェノバ、1988ノルウェー各地、フィンランド各地)
弦楽器の芸術(1987ブカレスト、1988ベネズエラ)
クレモナのオールド弦楽器(1990韓国各地)
クレモナと弦楽器製作(1990カナダ)
弦楽器の保存と修理(1991シンガポール)
モーツァルトチェンバロのアントニオ・スコッティの研究(1992クレモナ)
楽器に応用される研究技術(1995クレモナ)
弦楽器製作者(1995クネオ)
キアッフレド・カッパの生涯と仕事(1998クネオ)
弦楽器製作者の真実(1999ミラノ)


著書:
「弦楽器の保存と修理」(1986)
「ブレシア派弦楽器の特徴」(1990)
「ブレシア派ヴァイオリン”オーレ・ブル”」(1995)
「イラストレーテッド・イヤー・ブック」(1994-)

イル・ジョルナーレ・デッラ・ムジカ(音楽誌)などへの寄稿多数



平原バイオリン工房ホームページ