10/16
最近韓国から詩が送られて来る。
ウンジュが気に入ったから一緒に浸ろうということらしい。
でも2日置きに3回となると。。。
やっぱり友達の近況だからこそ欠かさず読んで来たんであって。。。詩は読む気がせんね。
拾い読みはするけど、なんだかさっぱり。
歌の歌詞に良く出て来る言葉はやっぱり出て来るなとは思う。
音読して楽しむ余裕(どっちかというと心の)が欲しいな。
あら、今朝の詩を読む前にまたメールが来た。
韓国語の試験はいつ?だって。添削はしてくれないけど、自分が先生だって気付いてるのかなあ。
ウンジュはいつも私が熱心に勉強してるものだと思い込んでる。
変な気分だよ、メール読んで返事するだけなのに。3年間塵もつもればなんとやら、です。
もちろん、韓国語聴いてることが大前提だけど。
これが同じ(文章量の)本を読もう!なんて目標じゃ100%挫折してるもんね。
10/17
なんか、たいへんだ、たいへんだと思いながら何もできない日だった。
家計のやりくりと、仕事のお金のやりくりを、どっちもうまくいかんなと眺めたりしてました。
夕方になって、あんまり測定の仕事がなくてつまんないことに気が付いた。
測定の合間に駆け回るのが常なので。。。
ぼんやり頭に今日もまた、韓国からメールがとどいた。日本語だけど。
久しぶりのソーヨンからは、HPつくったという連絡。
もちろん韓国語のページ。
これはいい。やる気出そ。試験に向けて。
あと、仕事の予定をみてたら12月にまた客がくる。ドイツ人の。
また英語かー。なんでこっちは楽しくないかね。
プレッシャーが大きいからなあ。
それにかなり忙しい時期でもあるので、客と聞くと、私はお茶出す暇ないからね!
とまず思ってしまうのが悲しい。。。。
春がくるまでは休みなし。今は嵐の前の静けさにドキドキしてるだけ。
資料みてもさっぱり答えが出て来ないし、いっそ忘れて他のことすべきなんだろうなー。
日記の感想を掲示板に書く!!
前へ|次へ
トップページへ
日記のトップへ