9/17


昨夜は娘がピアノを弾きたがったのでテープ鳴らせず。。。。
というか伴奏つけなきゃならないので動けない。 でも娘の目が輝いてるのでうれしい。しかし何度も間違う娘に怒ってしまい、し ばし中断。。。。
夕ごはん食べてないからお母さん怒りっぽいのと言い訳して、ご飯食べてから再 トライ。
嬉しくて40分も弾いてしまったのでした。(電子ピアノでよかった)

寝る前は韓国から買ってきた絵本。工事車両のやつ。
一冊に1台、働く自動車のミニカー(? 20cm以上の大物だけど)が付いて て、乗り物好きの息子にせがまれて買ったやつ。2冊も買ったのよ。
これがなかなか読むの大変なの、
ピョ、ピョナ? そうか!道路を平らにするときに使う工事車だってと自分が必 死で理解しながら
子供に読む(はっきり言ってとても聞けたもんじゃないけど、いろんな工事車両 の写真でわくわくしてる息子にはどうでもよい話のようです)。

あと車の名前も面白い。「クンクリトゥミクソ」 =コンクリートミキサー車と か。
それから、何度も出てきた「サヨンハヌン」=使用する。もうだいぶ慣れたけ ど、日本だったら子供に対しては漢字語は堅いから、できるだけやわらかく言お うとするけど、韓国語の漢字語はそんなに堅くないんだろうね。子供に「イヘ ヘ」とか言うでしょ。


今日は午前中一人で機械と遊んでいたので合間に英単語タイピング。
ゲーム形式で早打ちするんだけど、単語知ってるかはともかくタイピングが早いのでなかなか終わらない。

その後、仕事頼まれて、しかも見学させてくださいときたもんで、遊べなくなっちゃったー。
いつも遊んでるわけじゃあないけど(ほんとよー)ちょっとした隙にあちこちメール打ったりするじゃん?
人とべったり数時間過ごすとつかれるわ〜。


16日晩 韓国語絵本1冊読んだ。
朝 リビングで iPod 1時間
車も iPod.
職場でスカイタイピング。邪魔が入らなかったので20分以上やってしまった。
昼ごはんでもそんなに時間かけないのに〜! タイピングは余裕。(記憶は。。。?)
星の王子さま(英語)を音読30分。

日記の感想を掲示板に書く!!

前へ|次へ
トップページへ
日記のトップへ