5/24

タイトルのわりには実は元気です。
明日、職場でイベントがあるので、その準備が最優先だった。おかげで煮詰まってる仕事から今日だけは逃がれてね。考えない、考えない。。。。

昨日の夜にあった、韓国語講座のビデオを早朝に見ました。
見れる時は土曜の朝に見るんだけど、朝6時40分はというともう娘を起こして家族の支度に突入する時間だからだめ。テレビの前に座れるのはそれよりも前。
楽しみは女優のユン・ソナがオープニングに詩の朗読をすること、韓国の紹介などをすることなどです。
今日見たやつでも、「パn パng パm」 と3種類の発音をして、日本人が「えー全部同じみたい!」と言ったら、ソナは「え?ぜんぜん違うじゃない」だって。
そうか、ぜんぜん違うのか。。。とあらためて思ってしまった。
すました先生よりぜったい面白いよ。

私は単語だけじゃあんまりわかんない。
文章の中に入ってたらすこし分かりやすくなるの、「イ」をつけたら、上の3つは「パニ パギ パミ」となって、ほら!随分わかるでしょ?

あー! 今一つ失敗したことおもいだしちゃった。
今日も家でやンなきゃならない仕事があるんだけど。。。。写真用の紙もらって来るの忘れた。
はあ、うちのプリンタの方が性能いいから家でやった方が楽だと思ったんだけど、詰めが甘いよ。。。

家でやるか職場でやるかは難しくてね。。。もちろん職場でしかやれないことがほとんどだけど。

もう何年も前だけど、期日の迫った仕事で土日も職場にいってやったのはいいんだけど、家で2ー3分でできる1つの操作に10分もかかるパソコンでいらいらしながら職場でやった。
それでも子供のいる家でやるよりははかどるんだからしょうがなかった。
なんでいつも家の方がパソコンまわりいいのかね。。。。

最近話がそれがちだね。人と話さないからね。。。。

それにこれという発見がなくて。。。
イタリア語のアンディアーモを二ケ所くらいで見つけたことと、ラガッツィも「おやすみ」以外で何ケ所かみつけた。

歌ばっかり聴いてるとだめだね〜


前へ|次へ
トップページへ
日記のトップへ