'; ?> ちゃがうま七夕2024

ちゃがうま七夕2024

ちゃがうま七夕2024


 

 


○神楽殿ライブ タイムテーブル
17:15〜17:45 [神楽殿お祓い]〜
       Harenone/ハレノネ [ねおみい Vo&Kalimba, ake3 Balafon, タケダヒロユキ Per]
18:10〜18:55 glicinia [藤川奈帆子 Flute, 遠藤康之 Guitar]
19:20〜19:50 Shinjiro Tanaka VJ& 奥野裕介  AG&Vo
20:15〜21:00 UQiYO with mica bando:Key&Cho,Sime:per
DJ:向田幸正

 

 

食店ブース

 

 

◇飲食店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たわわな
自家焙煎コーヒー nericafe
クッキング・チーズ
スノウドロップ
AC上石神井 + Tuscita
Bar& Cafe SPROUT
東京ワイナリー
権蔵焙煎所
moumou the famous deli
bee
Welders Diner
CafeTruck.7

 

◇飲食以外出店

 

 

<浴衣着付け(杉原玲子)

 

☆ご用意いただくもの☆彡

 

浴衣/帯/肌着/紐(3〜4本)/伊達締め(1、2本)/帯板
補正またはタオル(2、3枚)
コーリンベルト/下駄やサンダル

 

お着付け料:1000円

 

現地で浴衣に着替えて、またお洋服でお帰りいただけますので、自転車で子連れの方でも浴衣を楽しんでいただけます。
着たいけど1人では着られない方のお手伝いをさせていただきたいと思っております。

 

 

<家族写真撮影(佐藤朗)

 

felica spico

 

 

 

 

ゃが馬作り教室

 

こもれびの庭にて45分に1回の入れ替え制で行いますので、ご都合に合わせてご参加下さい。

 

場所:こもれびの庭
(儀式殿北側、神社西門近くに入口)

 

参加費700円

 

■ 17時半より45分に1回開催
1回目:17:30〜、2回目:18:15〜、
3回目:19:00〜、4回目:19:45〜

 

◆ワークショップ他
<ワークショップ>
「小さな七夕笹飾り」作りワークショップ 

 

天然の葦(よし)と薄紙で卓上に飾れる小さな七夕笹飾りを作ります。
定員:各回6名
時間:@17:00〜 A18:00〜 B19:00〜 C20:00〜
参加費:1500円
指導:みやざきたみこ(pippo design works)
申し込み方法:当日会場にて開始15分前より先着順

 

<紙芝居@こもれびの庭>
■紙芝居他
18:00〜 紙芝居 練馬ふるさと紙芝居サークル
【朗読:田崎敬子】

 

19:00〜/19:30 スライド紙芝居
20:00〜 怖いお話会
【南田中図書館】

 

■本の展示
石神井図書館 南田中図書館