2006.12.25
地獄めぐり 1日目

8か所の観覧券2000円を買って、地獄めぐりを開始。
徒歩圏内の6か所をめぐった。

鬼石坊主地獄

一番高いところにある地獄
入り口右側に、温泉浴場もある。

昔は泥の中から熱い湯が噴き出しているような場所で、農作業ができず、気持ち悪がられていたが、観光地となり、その後一時閉鎖されていたものが、再び観光地になったらしい。

足湯

足湯につかった自分の足
ベンチが折りたたまれていて、雨が降っても外側だけがぬれるので、開くと乾いたいすに座ることができる。ここの足湯は空いていたので入れたが、次からの地獄では団体さんが大勢入っていたので、つかることができなかった。
海地獄

きれいな青い色の地獄

わらぶき(茅葺き?)屋根の入り口

入ってすぐにあった大きな池。大きな池があるから海地獄というのかと思ったけど、そうではなかったみたい。

売店を通り抜けていくと、大きな青い地獄が。竿の先につるしてあるのは卵。

昭和天皇も皇太子時代に訪れたことがあるらしい。記念碑が建てられている場所が展望処になっていた。こんな情景をご覧になったということか・・・

温室にはオオオニバスがあった。
山地獄

入り口と出口が違っていたため、入り口の写真は撮りそびれ。

泉水はなく、その名の通り、山から湯気が吹き出ている感じ。

入り口に入ってすぐのコクチョウに始まって、動物園のようにいろいろな動物が。そして、動物によっては100円のエサを販売していた。

かまど地獄 
いろいろな地獄が一か所で見られるお得な地獄らしい。
海地獄のような青いのも、坊主地獄のような泥も、あった。

温泉の成分が水面に結晶となって浮いている

この窯の上に大きな釜があって、大きな赤鬼が立っている。
この釜にたばこの煙を吹きかけると化学反応を起こして蒸気が多くなるらしい。

温泉の湯に粘土が混ざっているらしい。

この日は青い色だったが、日によって赤っぽい色になる日もあるとか。赤い粘土が混ざるということかな・・・
鬼山地獄

ワニ地獄とも言うらしい?
入ってすぐの地獄は、ちょっと赤っぽい湯でこれまでの地獄になく波立っていた。

ここで飼っていたワニの骨格標本

温かいお湯の出口に群がるワニ

白池地獄

ここは水族館みたいな感じでいろいろな魚を飼っている様子。
地獄のお湯の色は白っぽい青。

ここにも、標本が。
世界一大きくなる種類の魚らしい。
おまけ

お昼に食べただんご汁 700円

むし湯
右手に足のむし湯がある。

地獄釜に足を入れる感じ。
熱くてギブアップ。