おでかけレポート vol.2

 ♪2003.5.31−2003.6. 1 四万温泉旅行

れもん父の両親の還暦のお祝いに、れもん父の両親&れもん父のおねえさん一家&れもん一家の総勢7名 + れもんで温泉旅行に行きました。

出発した日は、四国のあたりに台風が接近していて、あいにくの雨でした。お天気がよければ、 れもん一家は別行動で「ハイジの里」というドッグラン付きのペンションに遊びに行く予定でしたが、どしゃぶりの雨のため、中止となりました。 残念。
 

みんなでお弁当を食べるために「伊香保グリーン牧場」を訪れました。
ペットの入園は認めれられていないため、れもん一家は駐車場の車の中でお弁当を食べ、休憩していました。車の中で川の字になってお昼寝しました。

 

旅館に到着。
大人数ではれもんが落ち着いて眠れないため、あらかじめ、れもん一家は別のお部屋を予約していました。

雨の中のおさんぽ。旅館の脇にはワンちゃんも入れる露天風呂があったのですが、屋根がないため、雨の中の入浴は断念。

2日目の朝ごはんのあと、ようやく雨が小降りになってきました。この旅行で、はじめての傘なしおさんぽです。

チェックアウト前のひととき。昨夜は、寝言を言ってしまうくらい、よく眠れたようです。

チェックアウト後は、「ぐんまフラワーパーク」に行きました。花壇や施設には入らないなどの決まりごとを守るという条件で、ワンちゃんの入園ができます。
途中から雨があがり、蒸し暑くなりました。


30年前からワンちゃんの宿泊もOK、という旅館でしたので、トラブルもなく、無事に過ごすことができました。
 

★持ち物リスト★
・ベッド →安心して眠れるようです。
・トイレ&トイレシーツ
  →今回も室内では一度もトイレをしませんでした。
   が、夜におなかがすきすぎてはいてしまったときに、役立ちました。
・レインコート →雨のため、お外にいるときは、ずーっと着ていました(涙)
・フード&おかし
・携帯用ペットボトル(お水)
・お皿
・ドライヤー → お風呂に入らなかったので、出番なし。
・タオル(たくさん)
・ビニル袋(たくさん)
・トイレットペーパー1ロール
・コロコロ
・ウエットティッシュ→高速道路での休憩ごとに外を歩かせたので、足ふきに重宝しました。
・おもちゃ(チューインクリーン、ロープ、ミニクッション)


 目次へ HOME