ひとりごと 2006/07
2006年07月

 2006/07/19(水) ごぶさたざむらい
 もう2006年ですね。
 かーなーりのご無沙汰です。みなさんお元気ですか?
 ・・・し〜ん。。。
 そりゃそうですね。ま、でもいいのですよ。
 気まぐれに行きますよっ。ヒト呼んで『気まぐれ侍』。
 なんで『侍』なのかってことには触れないようにっ!
 ・・・・。
 そうですよ。意味なんてないんですよ。ただゴロもいいし響きもいいから。。

 さて、れもん一家は相変わらず元気です。
 れもん母は自由人だし、
 れもんは4歳になってますます甘えん坊になるし、
 僕の悪玉コレステロール値はまったく下がらないし。
 ほんといやになるくらいの相変わらずッぷり。
 でもでも、『人生平凡であることが一番の幸せ』って誰かが言ってました。
 (え?誰が?)

 とまぁこれが僕の近況です。

 えぇっ!?それだけ???

 ま、ぼちぼち、ゆっくり、慌てず、騒がず、とりあえず腹減りましたよ。

 2006/07/24(月) ぺやんぐ
 今日のお昼はペヤングでした。
 ものすごく久しぶりです。
 あれって作るときにちょっとしたコツがあるの知ってますか??
 ええっ!?知らないんですか??(@_@)
 えー。どーしよっかなー。教えてあげよっかなー。
 やっぱやめよっかなー。

 ・・・・。

 なんて。僕はそんな意地悪ではありません。
 では、教えてあげます。

 ずばりっ!かやくは麺の下に入れるべしっっっ!!!!!

 そうすると湯切りするときにかやくが出て行ってしまわないんですよっ。
 どうですか?目から鱗でしょ?えへん。(^0_0^)

 ・・・・・あれ?知ってましたか?

 僕、これ知ったときものすごーく感動したんですよ。
 だっていっつも湯切りするときに流れていくかやくを
 ただ見送ることしかできなかったんですから。
 それがこの方法にするとほとんど流れていかないんですから。
 いやー感動ですねー。

 今日もちゃんとその手順を踏んでつくったペヤングを
 とてもおいしく頂いたんだけど、
 その後ちょっとした胸焼けに襲われた僕はトシを感じてしまいました。。(T_T)/~~~


このページの先頭に戻る