成長記録 [2003.5月]

2003. 5. 4 Sun フィラリアのお薬をもらいに行く。
フィラリアの予防薬をもらいに、行きつけの動物病院へ。5月からフィラリアの予防薬が必要と思い込んでいたのですが、先生によると 6月から11月までとのこと。でも、せっかく病院へ行ってきたので、半年分のお薬をもらってきました。1万円也。
   
2003. 5. 5 Mon カーテン
最近は、カーテンにもぐって眠ることが、ブームのようです。
窓際は涼しくて気持ちよいのかな?

来週はいよいよ初旅行なので、シャンプーをして、お出かけに備えました。
   
2003. 5.14 Wed ペンションからのハガキ
先日の旅行先のペンションから、れもんの写真入りのハガキが届きました。
また、来年も行きたいね!
   
2003. 5.17 Sat フードを吐く

なんで吐いちゃうのかな、、、?
ここのところ、朝、胃液を吐くことがしばしば。おなかがすき過ぎているのかと思い、夜ごはんのフードの量を昨日から約 2g増やしてみましたが、今夜、未消化のフードを吐いてしまいました。
フードの量を増やしたことが直接の原因かどうかわかりませんが、明日からは、元の量(70g)に戻すことにします。
   
2003. 5.20 Tue 寝すがた
いろいろな寝相がありますが、おなかを出して仰向けになって眠るのは、今のところ自宅にいるときだけのようです。
   
2003. 5.24 Sat 実家で遊ぶ
夜はれもん父の実家へ遊びに行きました。途中から、れもん父のおねえさん一家も合流。今日は、しょうくん(れもん父&母の甥・2歳)と追いかけっこをして、仲良く遊ぶことができました。 また、テニスボールもお気に入りの様子で、追い掛け回していました。
実家にも、だいぶ慣れてきたようです。
   
2003. 5.25 Sun ペットショップへ
フードを買いに、れもんと一緒にペットショップへ行きました。これから暑くなるため、小さめの 2kg袋を購入しました。さすがに 7.5kg袋は、冷蔵庫には入らないので、、、

お店の中にあるクゥちゃん(*1)用のトイレで、れもんがオシッコをするハプニング(?)もありました。外出先では屋外でしかオシッコをしたことはなく、自宅のトイレ以外でオシッコをしたのはウチにきてから初めてのこと。あまりに予想外の出来事に、れもんを褒めてあげることを忘れてしまいました。

今日も、ルナちゃん(*2)とガウガウすることができて、れもんはゴキゲンでした。

*1:ペットショップのマスコット犬。チワワの女の子。
*2:ペットショップのマスコット犬。M.ダックスの女の子。れもんとは一番相性がよいらしい。
   
2003. 5. 31 Sat フィラリアのお薬(6月分)
約半年ぶりに、フィラリアのお薬を飲ませました。昨年と同様に、朝ごはんにふりかけて与えると、れもんは喜んで食べていました。 苦くないのかなー?

今日から、温泉旅行です !!
   

 

目次へ戻る HOME