成長記録 [2002.12月後半]

2002.12.15 Sun 神代植物公園のドッグランへ

右端がれもん。遊びたそうにしているが、うまく仲間に入れない、、、
12月〜来年5月まで試験的に設置されている神代植物公園のドッグランへお出かけ。
広めのドッグランが2面あり、柵で囲まれていました。地面は土+芝生(冬なので枯れている?)で、先日の雪のためか、ややぬかるんでいました。おかげで、ちょっと遊んだだけで、れもんは泥まみれになりました。

帰宅後、シャンプーをしてキレイになりました。
体重7.2kg  

2002.12.17 Tue
朝ごはんの前に、泥と砂を嘔吐。極小さい、果実の破片のようなものも混ざっていました。これまでの拾い喰で蓄積されていたものが、一気に出た感じです。その後、ごはんはいつもどおりの食欲で完食したので、心配はなさそうです。
体重7.1kg
 
2002.12.22 Sun 前足が痛い?
夕方のお散歩中に左前足を引きずっているのを発見したれもん父は、お散歩を中断し、れもんをだっこして帰ってきました。部屋の中で歩く様子を確認しましたが、よくわかりません。足を触ったり握ってみても痛がることはないので、しばらく様子を見ることにします。
体重7.2kg  

2002.12.23 Mon いぬたまドッグパークへ

お友達と遊ぶの図(右側がれもん)
お天気がいいので、いぬたまドッグパークへ出かけました。クリスマスのイベント中で、サンタに仮装したワンちゃんがたくさん来ていました。
何度かお友達と遊びましたが、前回同様に、ひとりで隅っこをうろうろする時間の方が多かったかもしれません。れもんは、ミニチュアダックスやチワワなど、自分よりも小さなワンちゃんが好きなようです。

ドッグパーク内のイベント会場で、写真入のTシャツ(もちろん、れもん用)をオーダーしました。また、似顔絵も描いてもらいました。

心配していた前足も、今日は特に引きずっている様子は見られませんでした。
体重7.1kg  


2002.12.24 Tue クリスマス・イブのごちそう
りんご一切れがクリスマスのごちそうです。人間と同じものを食べるのは、生まれてはじめてのこと。 うちではペットショップの言いつけを守り続け、フード、パピー用ビスケット、ガム(グリーニーズ)以外のものをあげたことはなかったのです。
りんごをもらったれもんは食べ方がわからないようで、しばらくの間、なめたり、転がしたりしていました。 やがて、噛み方がわかると、おいしそうに食べました。一切れだけでは、もの足りなかったかもしれませんね。
体重7.1kg


2002.12.27 Fri 右目が充血。
れもんの右目がやや充血しているのに気付きました。目やにも黄色っぽい。大丈夫かな?
体重7.3kg  


2002.12.29 Sun トリミング初体験

キレイになったれもん
お店はタウンページで探し、トリミングの予約を入れていました。 家から近くて、お店がきれいそうなところ(お店のWebページで確認)を選びました。
朝10:00頃にお店に行くと、終わり次第連絡を入れますとのこと。突然、離れ離れになることになり、かなり心配。
12:30頃に完了の連絡をもらい、お迎えに。さすがプロ仕上げという感じで、とてもキレイになりました。 爪切り、シャンプー、肛門腺絞りのフルコースです。伸び放題だった顔のお髭も切ってもらい、すっきりしました。 お店の人の話では、れもんはおりこうにしていたとのことです。

心配していた右目の充血も、ほとんどなくなりました。
体重7.2kg  

目次へ戻る HOME