★当院で実施している治療
☆ 西洋医学療法(ほとんどの動物病院が実施している療法)
この療法は大学病院や動物医療センターなどの所でも行われている外科・内科などの一般的な治療法です。
当院長は日本生命科学大学動物病院センター(旧:日本獣医畜産大学家畜病院)にての研修後、
現在も最新の医療を皆様に提供すべく毎月大学病院のセミナーに参加しております。
【日本獣医麻酔外科学会所属】【獣医眼科手術研究会所属】
☆ 特殊な療法(限られた動物病院のみ実施している療法) ◆当院長は【統合医療認定医】です◆
●再生医療療法 【細胞培養師・免疫細胞培養師】
西洋医学療法の最先端医療で免疫細胞療法と幹細胞療法があり、
癌・腎疾患・乾生角結膜炎などに特に効果があります。
●鍼治療 【国際鍼灸医師・獣医鍼灸師】
当院では中国にて行われている本格的な方法で鍼治療を行っております。
●漢方 【国際中医師・国際薬膳師】
当院では漢方サプリメントをはじめ、漢方薬の調合や煎じ薬など取り扱っております。
●推拿 【国際推拿医師】
推拿とは中国式のマッサージ法で、効果のある経絡にそって特殊な手技を用いて行う方法です。
●オゾン療法 【日本医療環境オゾン学会所属】
いろいろな効果はありますが、QOLの上昇(食欲増加、元気UPなど)・脳疾患
腎疾患・椎間板ヘルニアなどの神経障害などに特に効果があります。
●超高濃度ビタミンC点滴療法
癌の治療に効能あり。特に肝臓癌などサプリメントと併用すると良い報告例があります。
●ホモトキシコロジー療法 【日本ホモトキシコロジー協会所属】
一般的にホモトキシコロジー療法には経口投与法と注射による投与法がありますが、
当院ではより一層治療効果を高める為に、経穴(ツボ)に注射液を入れる方法にて治療を行っております。
特に猫の腎疾患には特効で、他には癌、難治性皮膚疾患などにもよく、すべての病気が対照になっております。
●胎盤療法 【日本プラセンタ学会所属】
あらゆる疾患にいいと言われますが、特に肝臓疾患、皮膚疾患にはおすすめしています。
当院では、内服薬と注射による治療を行っております。
●ゲルマニウム療法
内服薬ですが癌が小さくなった報告例が多数あります。
ただ、含有量が少ないサプリメントなどは効果がでないことが多々ありますので注意が必要です。
●コロイドヨード療法
癌などの色々な病気の治療にあたっております。当院では肺癌が縮小した症例が数例おります。注射、内服、ネブライザーなどにて治療しております。
●その他
アーユルヴェーダ療法(インド医学療法)【日本アーユルヴェーダ学会所属】
韓医学療法
ホメオパシー療法
糖質療法
イスラエル死海療法
……なども行っております。
当院での診療は、できるだけ飼い主さまと一緒に行っております。
理由としては、動物たちは飼い主さまと離れると不安が増してしまうからです。
また、「
どういう風に検査(血液検査、眼検査など)をし、
どこに・どんな風に注射(皮下点滴、筋肉・静脈注射など)をし、
どのような処置(外耳洗浄処置、鍼治療など)をしているか等の
疑問・不安を可能な限り取り除くため、診察は飼い主さま立会いの下で行っております。
なお、遠方から来られる方で、眼科・漢方などに関しましては、
薬の郵送等も行っていますので、お気軽に御相談下さい。