過去あのね・・41〜50


      慟哭   #50 2006/11/24

いきなり身体からすべての力が抜け落ちた。そして震えと共に涙が溢れた。突然に届いた喪中ハガキには
大変お世話になった、音楽をこよなく愛し、一緒に飲み歩いた方が「去る3月30日永眠」と書かれていた。
鹿児島に残る遺族が遠いことを気づかって、我々東京にいる知人には亡くなったことを伏せていたようだ。
御親族の御配慮には頭が下がる。しかしながら仲の良かった兄のようで友達のような人が死んで半年以上も
その死を知らなかった・・・この悲しみは何だろう! 何でもっと連絡を、、と自責の念に駆られる。
ごめんなさい、どうか許して下さい。 必ず会いに行きますよ。 和夫さん、どうぞ安らかに・・・



 

      功名が辻   #49 2006/11/20

大河ドラマ「功名が辻」で山内一豊が初めて城主となった長浜城がある琵琶湖の湖北、長浜市の隣街
「虎姫町」(とらひめ町)へ沢田知可子さんのコンサートで行って参りました。虎姫って何か凄い名前
ですよね!何でも勝利のお姫様とのことで阪神タイガースの黄色と黒白のストライプ柄の着物をまとって
いるキャラクターの「ここより虎姫町」看板を見かけました。コンサートに来て戴いたお客様方はまったく
勝負事とは、かけ離れた勝ち負けの無い暖かい方々でした。会館は300名程の小じんまりとしたホール
でしたが、会館自体の音響が素晴らしく、とても気持ちいいモニター環境での1時間半に及ぶコンサート
を終え無事帰宅しました。虎姫町の皆さん本当に有難うございました! そして、ここから今回のタイトル
と関係した長浜市の「功名が辻」コラムの始まりです!今回のコンサートが昼間の早い時間での開演という
こともあり、我々は前乗り(前日に現地入り)で長浜へやって参りました。知可ちゃんと仲の良いJCの方々
に長浜の黒壁ガラス館や、とても立派なお寺の「大通寺」、曳山まつり(ひきやま)と呼ばれる山車(だし)
の上で小学生の男の子だけによって演じられる「こども歌舞伎」で使う曳山を収めた博物館、そしてガラス
工芸体験など(僕はコップを作りました)、日が暮れるまでの3時間程を観光で過ごした後はいよいよ・・
長浜観光の為に集まって戴いたJCの七福神(今回7人の方達でした)とのお食事会です! 今回の晩餐は
「鴨鍋」。長浜の老舗割烹で頂く鴨は品の良いあぶらの乗ったロース鴨で、しゃぶしゃぶの感覚で美味しく
頂き、そのダシが出た鍋でのうどんは最高でした!「ごちそうさま」。翌朝は少し早起きをして長浜八幡宮
と長浜城(お城の裏は琵琶湖)へ1人で散歩に。(昔から名所、旧跡、神社仏閣など大好き)1時間半程
してホテルに戻るとチョット汗をかいていましたが、久々にとても爽快な気持ちで虎姫町に向かえました。
たくさんの観光客で賑わう長浜の街は天下泰平な素晴らしい町でした! 又いつか行きたいなぁ〜長浜。


   

長浜城とガラス工芸体験で僕が作ったグラスです。いい感じで出来ました!


 

※ 最新あのね・へ
◆ Homeへ  ◆ Album 紹介  ◆ Profile  ◆ お勉強  
◆ info  ◆SP  ◆ Link  ◆ mail  


      335   #48 2006/10/16

先日次郎吉でJusaのライブがあったのですが、今回久しぶりに335(ギターの種類)を使いました。
ちなみに、僕のアルバム「4on6」のジャケットに写っているのがそうです。これまでもレコーディング
では使っていたのですが、ライブで弾くのは何と、、、実に20年ぶりくらいではないかと思われます。
今迄はどうも納得のいく音が出なかったので(借りるAmpだと)お蔵入り状態だったのですが、以前に
オークションで、つい買ってしまった小さいAmpで音作りをしてみたら、これが何と・・・いい感じ!
早速本番で使ってみたのは良かったのですが、立って肩にかけたのは本当に久しぶりで、いつものヤツ
(ストラト)とはネックのスケール感が違いフレットの感覚が分からず1stセットの初めでは気が付くと
ハイポジションで2フレットも高い場所を弾いてて自分でビックリ!! その後段々と慣れて来て順調に
ライブは進んだのであります。久々に335を使ってみて、あのフレットに吸い付くような音と、ぶっ太い
歪みがよみがえり、とても気持ち良くライブを過ごすことが出来ました。これに気を良くして、そのうち
別の20年ぶり(LP)が帰って来るかもね。傷だらけのヤツですが、良く鳴ってくれてます。ES-335TD


es335td 
'70のモデルで、今でも少ない色です
知人の所有でしたが泣きついて譲って貰いました


 

      夜の虹   #47 2006/10/08

山形の高畠というところに行って来ました。皆さん御存知の米沢牛で有名な米沢のお隣です。本番の早い
こともあって前のりだったのですが僕は10/12にJIROKICHIのライブを控えたJUSAのリハーサルも有り
最終の山形新幹線に乗り込みました。ところが生憎の天気で新幹線も停まりながらの運転調整で結果的
には24:00少し前の高畠駅到着となりました。そこからホテルでの合流部屋飲みで夜更かしをして翌朝
は見事な二日酔いで会場の高畠ワイナリー、、、へと向かいました。もうお分かりですよね!そこは秋の
収穫感謝祭でワインを振る舞っていて当然出演者の我々にも朝の10時前からワインが届いた訳でございます。
ここは迎えてあげるのが礼儀! まずはグラスを回して香りを、、、おっ、いいね〜! でもまだ本番前
だから1口だけ、、、ウッ、うまっ! それはそれはカベルネ系のしっかりした味で思わず「ビバ!国産
ワイン」と唸ってしまう物でした! 皆さん、国産ワインをバカにしてはいけません!! ということで
1回目のステージが終わり楽屋に残したワインを美味しく飲み干したのでありました。そして2回目の
ステージも無事終わり、今度は口当たりが優しく、程よい酸味がある美味しい白ワインを頂いて、いい
気持ちでいたのですが、昨日からの悪天候で山形新幹線が現在止まっていて回復の見込み不明!の状況を
聞いた途端に違った意味のクラッ、っとしたものがやって来ました。しかし、このような困った時には
TVや映画ではヒーローとなる救世主が現われるものです! そして今回も現われたのです。救世主が!
夏の24TVでお世話になった、FM喜多方のO氏がたまたまプライベートで会いに来てくれていたのですが、
良ければO氏の車で、閉鎖されていない喜多方へのルートを通って郡山まで送ってくれると言うのです!
 その頼り甲斐のある、お言葉にしっかり甘えて車に乗せて貰い喜多方へと向かう山道で、何と、、何と、、
夜空に浮かぶ虹を見てしまったのです!!!!夜の虹ですよ・・・そんな物があることすら知らなかった
我々は大興奮! 安全な場所に車をとめて、しばし虹を観察するように楽しみました。丁度反対側に満月
のお月さまが雲の隙間をぬって出ていたのが影響していたのかも知れません? ここで皆さんに報告して
おきますね! 夜の虹って、さすがに色は無いのですが、それでもグラデーションになっているんです!
本当です! 今回見た虹は大きなもので、両端がしっかり下の大地までハッキリとあるものでした。日本
で夜の虹を見た事ある人って、果たして何人いるのかな〜? 超・超ラッキーなことは間違いないよね!
感激!感激!大感激!!でした。 これから夜空を見上げる時は大きな虹にも十分お気を付け下さい!!





 

※ 最新あのね・へ
◆ Homeへ  ◆ Album 紹介  ◆ Profile  ◆ お勉強  
◆ info  ◆SP  ◆ Link  ◆ mail  


      秋が来た   #46 2006/09/24

アァ〜〜、気持ち良かった! 昨日はイイ天気で、昼間はあたたかく、午後から風が出てきたが、その
風がまた最高に好きな感触を腕や顔に与えてくれた。それは風が運ぶ温度なのだ。湿度が少なく、少し
寒いかと思うと寒く無いという微妙な感覚が、僕にとってはまさに秋の風なのだ! そして風の量も条件
に含まれ、今日のように少し強めな後には穏やかな流れがあるというのが理想的である。こんな日が1年
のうちに100日位欲しいな〜〜! 先月福島で感じた風がこれと同じだったことを思い出してしまった。
例年だと9月はまだ残暑なのだが、今年はすっかり秋日和だ。自分が生まれたのも、この時期だから今日
のような陽気が好きなのかも知れない・・・? でも、おそらく秋が嫌いという人は割と少ないと思う。
だって食欲の秋と言う程に美味しいものも沢山あるし・・。 近年の地球温暖化で日本の四季も変わって
来ていると思う。 しっかり後世にも残してあげたい! 秋の訪れを告げる僕の大好きなこの時期を!



 

         #45 2006/08/28

福島県内3ケ所の24TV特設ステージで行われた5回のライブを無事終了して帰って来ました!出発前に
infoでお知らせしたオンエアーの時間帯は福島のネットワークだったことを現地で知り、東京で楽しみに
していた皆様、本当にスイマセンでした。m(_ _)m しかし、TVの生放送は怖いよ〜〜!! 何で本番
に限ってトラブルが起こるのかね! リハでは何ともなかったのに・・今回1ステージ目の会場は郡山の
「ビッグパレット」という多目的会場で、時間は24TVが始まる前の夕方。30分のライブが終了して1時間
後に1曲だけのオンエアーということで(このあたりの詳細も現地で知る)いざ生放送へ。コマーシャル
が流れている90秒の間にステージに上がりA・Gtをつないで音チェック・・・音チェック・・モニターに
音が帰って来ない! Gtだけじゃなく何も返って無い! アセリ;;;「10秒前!」の声。どうなるの?
すると音声スタッフが慌ててケーブルを持って来てモニターに差す。「何!!ケーブル抜いてたの・・」
どうやら回復したらしい気配がモニターから聞こえる。そして生本番、カウントを出してイントロを弾く
???何も聞こえない。「絶句!」 少し遅れて聞こえる表の音を頼りに演奏しようと覚悟を決めた途端
にバカデカイ知可ちゃんの声が足下のモニターから炸裂!「オ〜〜ゥ、神様!」 こんな時は色々な事が
頭の中をよぎるので、さぞかしヒドイ演奏をしてるのだろうな。と思っていると知可ちゃんが何時に無く
歌詞を間違えている。アレッ?もしや・・そうです、Pf小野澤氏を含めた全員のモニターはビックリ箱に
変身していたのでした! 明らかに人災でしかないトラブルでリハの意味などないTVの生放送。怖いです
ね〜〜! さて、気分を取り直して新幹線で福島駅に到着。 駅に近い繁華街の中にある公園とおぼしき
福島会場では気持ちいいモニター環境の中で20時過ぎからのライブを楽しく過ごし、宿泊先の郡山へ逆戻り
して1日目の終了。翌日27日は朝9時に車で1時間程の田村市陸上競技場に向けて出発。こちらでもライブ
の後に1曲の生放送。こちらは何とか無事に終わり、お弁当を頂いて再び郡山のビッグパレット会場へと
向かいました。もう移動はありません! 残すはここビッグパレット会場での昼と夜の2ステージと24TV
エンディングの「サライ」大合唱のみとなり、リラックス・モードでの、、と言いたいところですが、昨日
のモニターのこともあり、恐る恐るリハを進め、何とかそのまま順調に本番も2回こなして見事に24TV
全行程終了! 今回の5回ステージは慌ただしさは有ったものの、とても達成感のあるものでした。
しかし、福島はやっぱりイイね〜!ひと足早い秋を感じるような涼しさと爽やかな風がメッチャ最高!!
(タイトルの「絆」は今回のコラムとあまり関係無かったね。でもステージ用にそのTシャツを2枚戴きました)



 

※ 最新あのね・へ
◆ Homeへ  ◆ Album 紹介  ◆ Profile  ◆ お勉強  
◆ info  ◆SP  ◆ Link  ◆ mail  


      馬追い   #44 2006/08/15

皆さんも1度は耳にしたことがあると思う「相馬の馬追い」で有名な福島に知可ちゃんの仕事で行って
来ました!何しろ1,000年以上もの歴史がある行事って日本の中でも、そんなには無いと思われるうちの
1つに数えられるこの「相馬野馬追」。今回はこの地方の1つ、小高(おだか)での野外イベントに行った
のですが、既に隣町の原ノ町にあるライブ・ハウスにはやはりこの時期に3回程お世話になっていたので
気軽な気持ちで、、とはいかず(関東地方は、この日もの凄い雷雨)微妙な気持ちで早めに家を出て
イベント前日乗りとなる19:00上野発のスーパー日立くんに乗って、なんと3時間半(こんなに遠かった
の?)かかって原ノ町の駅前ホテルに到着。(途中の停車駅では帰省を出迎える大勢の人達が改札の柵を
乗り越える様にして久々の顔を探している光景に何故かやられてしまった!)翌日は朝からリハーサルで
19:00の本番まで何と7時間近くの空き時間が・・! 今回は会場がホテルから離れていることもあり
主催者代表の御自宅(これが又スゲェーいい家!)のリビングやキャンピングカー(分譲1LDK
マンションでした)などを控え室として好きに使わせて戴き、本当に遠慮しない自由気ままな客人
になってしまい数々の失礼をSさん許して下さい!! & とても素晴らしい家族に感謝 m(_ _)m
そして本番!1時間半のステージを無事に終え(今回も虫を食べそうになった)達成感と共に再び
我が物顔でS邸へ戻りシャワーを借りた後こちらの皆さんと名残惜しいお別れをして打ち上げ会場へ・・!
S邸の皆さん、本当に有難うございました。 皆さんの素敵な人柄は、その素晴らしい土地から育って
いるのかなぁ〜、、などと思う程、自然に囲まれた環境が羨ましいです! 馬を追う地方にあって
今回お世話になった皆さんは人を引き寄せる方々ばかりでした。 本当にありがとうございました!



 

      久しぶり京都   #43 2006/07/25

久しぶりに京都に行って来ました。当然、仕事とのからみなのですが、、今回は奈良での仕事があり、
当日のリハ時間などが早いために前日の夜に奈良へ入る予定だったのを早めて数時間のプチ京都観光
を味わって来ました。何回も京都には来ているのですが、ツアーで訪れる時は早起きなどするはずもなく
ゆっくりと遅い朝食を済ませて会場入りの連続なので、今回は本当に京都を実感することが出来ました。
今回のお目当ては時代劇の撮影所でもお馴染みの太秦(「うずまさ」と読む)の少し先にある神社です。
その神社は「車折神社」(くるまざき・じんじゃ)。この名前も普通は読めないよね!実はこの社の中に
その名も「芸能神社」という我々には縁の深い神社があるのです。かねてより1度参詣に行きたかった
願いがようやく叶えられて感無量!!思った通りのとても良い神社でした。ちなみに神社境内には数多く
の芸能人が奉納した玉垣という芸人の名前が書かれた板垣が2000枚以上あり、皆さんも御存知の名前が
数多く並んでいました。今回の主役、沢田知可子ちゃんもお願いしたようですが、何と!順番待ちとの
ことでお披露目は3ヶ月先になるそうです。そして、しっかりとお参りを済ませた後はお腹も空いて、
遅い昼食となったのですが、やはり京都らしいものを食べようということになり、これ又久しぶりの
「六盛」(ろくせい)で手桶弁当を戴きました。このお弁当は木で出来た手桶の中に何種類もの惣菜が
入った、京懐石をコンパクトにしたものです。う〜〜ん、まいう〜!!この日の京都は晴れて暑かった
ので最初に戴いたビールも、これ又、まいう〜〜!!でした。そして、一路奈良へ! 翌朝は早起きして
東大寺の大仏さまにも会って来ました。(う〜〜ん、中学の修学旅行以来かも?)大仏殿は物凄く大きく
僕の視野いっぱいに映し出されました。このような建築が1250年以上も前にあるのなら現在の六本木
ヒルズなどは建っていて当たり前だと思える建造物の中に、座り続ける大仏さまのパワーが更に凄く、
拝んでいるだけで、汗が吹き出して来ました。大仏さま有難う!最後は、お迎えとお見送りをしてくれた
鹿達に囲まれて東大寺を後にしました。やはり日本人として好きだな〜、そして大事だね!京都、奈良。



 

※ 最新あのね・へ
◆ Homeへ  ◆ Album 紹介  ◆ Profile  ◆ お勉強  
◆ info  ◆SP  ◆ Link  ◆ mail  


      ガ〜〜ン!   #42 2006/07/01

いや〜、もーーーーー気が狂うかと思った! 本当に! ほんとうにです!
実は、6月になってから少しずつ、少しずつ悪い方へ悪い方へとPCの調子が傾き、遂にはまったく
起動しなくなって、CDからの起動も出来ずお手上げ状態でした。何とか現在は60%くらいまで回復
しましたが、まだまだ油断できない状況です。この1ヶ月の間にMacの起動音を3,000回は聞いたんじゃ
ないかな〜! 今回のMac事件で又1つ人生勉強させられました。普通は歳とってオヤジになると周りの
ことなど放っておいて頑固になるのだが、僕の場合は忍耐と辛抱に拍車がかかり、また1まわり大きな
人間へと成長することが出来ました。 d(^o^)b  しばらくアップも出来ず遅くなりましたが、改めて!
横浜へJusaを観に来てくれた皆様有難うございました。お陰さまで今回のライブでは比較的落ち着いた
自分なりの演奏が出来たと思ってます。次回も是非来て下さい! では又、修復作業に戻ります。



 

      横浜   #41 2006/06/03

今週と来週の2週にわたり、横浜と何故か縁がある。昨日は横浜開港祭で沢田知可子ちゃんのコンサートを
たくさんの方達と(たぶん2万人はいただろうな・・)海に挟まれた特設のドでかいステージで(これ又
凄くて1000人のコーラス隊が乗れる)演奏して来ました。イベント最後の花火とレーザーの共演が綺麗
でしたよ! そして来週6/8は横浜ヤマハにてJusaのライブが行われます(お陰様で前売り完売致しました)
(^-^)v その2日後にも又プライベートで横浜に行くことになっているのでホント、密着って感じ!・・
ちなみに、僕のイメージしている横浜とは横浜港の側にある街のことで、決して僕の住むような内陸の
山だらけで海が無い横浜市は『ヨコハマ』と軽々しく呼んではいけないのであります! 3年後の2009年
には開港150年になる横浜。色々な物を生み出した港街よこはま。これからも愛される街であって欲しいなぁ!



 

※ 最新あのね・へ
◆ Homeへ  ◆ Album 紹介  ◆ Profile  ◆ お勉強  
◆ info  ◆SP  ◆ Link  ◆ mail