出発の朝 ゲストハウス前で
日本の中古自転車を売っている。郵便自転車が展示
チェンライ周辺はサイクリングやりやすい地域で有名らしい

1日目の宿
カナダ人のグループ 前日は公園で宿泊
スープそば おいしかった 容器が丼風になっている



リゾート(宿)の看板
上記リゾート
部屋から盆地をのぞむ



ゲストハウスの看板
上記とは違うリゾート
上の写真の宿
ドイツ人サイクリスト
前日は、ラオスから入国、ドイツ・ポーランド・カザフスタン・中国を経由して陸路で来た。ファイナルランと言っていた
NANのお寺

新しいガソリンスタンドには、車いすトイレもある



バスの後ろが貨物室になっている

LomSakの宿 隣に7-11がある
国道12号線 自然公園の中




西側ゲート
真ん中左の事務室で水2Lもらった
真ん中の人が、「ナァーン?」と声をかけてくれた
車を止めてやるから、乗っていけとも言ってくれた
サイクリスト、前日は公園で宿泊

ゾウ注意の看板有り
記念写真
東側ゲート



ホテル看板で導かれた宿
洋菓子店でwifi利用可
SASAKIという名のケーキ店 タイ人経営
明治の牛乳がおいしかった
通学バス
ここより田舎道





ウドンタニで、タイスキ食べ放題 一人料金169B 670円