山田池公園(大阪府枚方市)野鳥観察記
2005年2月24日
大阪に出かけた帰りの夕方に、雨の中、山田池公園に寄りました。ここはカラスの塒がある場所で、
ミヤマガラスやコクマルガラスも集塒することも有名な場所です。雨の中、山田池を1周半して、塒入り前の
カラスが木々に止まっているのを確認して回りましたが、ハシボソガラスばかりで、聞こえた声も皆
ハシボソガラスのようでした。
確認した鳥類は以下の通り。
カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ミコサイサ、
キジバト、コゲラ、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ルリビタキ、シロハラ、ツグミ、
シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、イカル、スズメ、ハシボソガラス
(計26種)