新アマチュア衛星 TMSAT-1 関係情報

TMSAT-1誕生、その後のドキュメント(1998年7月11日〜)



  1. TMSAT-1 が撮影した画像(紅海、ギリシャ)

  2. TMSAT-1 は TMSAT-OSCAR-31(TO-31)と命名されました

  3. TMSAT-1 は TMSATーOSCAR-31(TO-31)と命名されました (原文)

  4. TMSAT-1の状況 8月7日 重力傾斜ブーム伸展成功

  5. TMSAT-1の状況 8月7日 Gravity gradient boom deployed(原文)

  6. TMSAT-1の状況 8月2日

  7. TMSAT-1の状況 8月2日(原文)

  8. TMSAT-1の状況 7月18日

  9. TMSAT-1の状況 7月14日

  10. TMSAT-1 と TechSAT-1b の軌道要素 (1998年7月14日)

  11. TMSATの状況 7月13日 (その原文)

  12. TMSAT関連の写真など紹介

  13. TMSATの状況 7月12日 07時UTC

  14. TMSATの状況 7月11日 17時UTC

  15. TMSATの状況 7月11日 07時UTC

  16. TMSAT誕生 (1998年7月11日)


    TMSAT-1のページへ戻る

    Topページへ戻る

TMSAT-1 が撮影した画像(紅海ギリシャ) Message-ID: <35D5B199.8A7EE4FB@jamsat.or.jp> Date: Sun, 16 Aug 1998 01:04:41 +0900 From: "Kazu Sakamoto, JJ1WTK" To: jamsat-bb@jamsat.or.jp Subject: [jamsat-bb:3540] TMSAT pictures JJ1WTK 坂本です。 Chris Jackson,G7UPN が TO-31(TMSAT-1)の最近の状況(Aug 15, 15Z)について amsat-bb にレポートを書いていましたので、紹介します。 TMSATのCCDカメラで撮影された画像も公開されました。 原文は稿末に添付しておきます。 --ここから翻訳文-- TMSATの立ち上げ作業を進めています。現在、カメラシステムの動作試験を行って いるところです。 TMSATには、5台のカメラが搭載されています。広角カメラ(WAC、Wide Angle Camera) が1台、これは UO-22 に積まれているものと同様のものです。望遠カメラ(NAC、Narrow Angle Camera)が3台、これらは、画像サイズ 1020 X 1020 ピクセルで、解像度(pixel resolution)は 100mです。さらに、ビデオカメラが1台あります。これは、静止画を 撮影するときに使うことになるでしょう。 これまでに、5枚の画像を撮影しました。最初の1枚は、テストのために、TMSATが インド上空にいるとき、バンコクにある管制局から完全に手動で撮影したものでした。 それ以外は、OBC186のコントロールによって撮影しました。最初から紅海を撮影する 計画でした。なぜなら、その地域にはほとんどいつも雲がなく、そのため撮影した画像 をセンサーの較正に使うのに好都合だからです。最初の数枚の画像は広角カメラ(WAC) を使っての撮影でしたが、昨日は初めてギリシャの上空で望遠カメラ(NAC)を使ってみま した。画像のサイズが大きいので、画像ファイルを衛星からダウンロードするためには、 通常の衛星の管制業務のデータもダウンロードしなければならないので結構な時間がか かりました。(訳者補足:NACの場合、画像のファイルサイズは、約1MB/枚で、それが 3枚1組ですから、合計3MBをダウンロードする必要があるわけです) TMSATの広角カメラ(WAC)で撮影した2枚の画像を公開します。画像は、下記のURLで 示す場所に置いておきます。1枚目は、紅海を撮影した最初の画像です。見て明らかに 露出不足でしたので、補正処理を行ったものです。ナイル河、ナイル河河口のデルタ (三角地帯)、エジプトとサウジアラビアの砂漠で砂の色が違う部分があることなどが 明らかに見て取れます。また、実際のところ皆無と言って差し支えないほど雲がありま せん。ファースト・ショットとしては最高の出来栄えといえるでしょう。 もう1枚は、ギリシャ南部上空で取ったものです。ギリシャ、地中海、イタリア半島 の南部とその先にはシシリア島、写真下部には地中海の中にクレタ島、さらに地中海を 隔てた反対側にあるリビアの一部も写っています。 TMSAT画像のロケーション http://www.ee.surrey.ac.uk/CSER/UOSAT/amateur/tmsat/index.html --翻訳はここまで-- 1枚目の画像 TMSAT(TO-31)のファースト・ショット 広角カメラ使用 紅海、ナイル河、エジプトとサウジアラビアの砂漠 http://www.ee.surrey.ac.uk/CSER/UOSAT/amateur/tmsat/TMSAT2w.jpg 2枚目の画像 望遠カメラ使用 ギリシャ、地中海、クレタ島、イタリア半島南部、シシリア島 http://www.ee.surrey.ac.uk/CSER/UOSAT/amateur/tmsat/TMSAT4w.jpg
TMSAT-1 が撮影した画像(紅海、ギリシャ) (原文) Message-ID: From: "Chris Jackson" To: Subject: [jamsat-amsat-bb:19309] TMSAT Update Date: Sat, 15 Aug 1998 14:54:18 +0100 TMSAT commissioning is proceeding, and we are currently testing the imaging system. TMSAT has 5 cameras on board - a wide angle camera (WAC) similar to UO-22, 3 narrow angle cameras with a pixel resolution of approximately 100m and image size of 1020x1020 pixels, and a video camera (which will be used for taking still images). We have taken 5 images so far. The first was a test over India under manual control from Bangkok, and the other images have been taken automatically under control of the OBC186. I have initially targetted the Red Sea since it is generally free of cloud which is useful for sensor calibration. For the first few images we only used the WAC, and yesterday took the first set of images using the narrow angle cameras (NAC) over Greece. Due to the size of the images this is taking some time to download as other housekeeping and commissioning functions must also be scheduled. I am uploading 2 of the WAC images to the web at the address below. One is the first image over the Red Sea. This was actually under exposed and has been enhanced. The Nile valley can clearly be seen as can the Nile delta and the different sands in the deserts of Egytp and Saudi Arabia. The image is reasonably cloud free, and for a first image is quite nice. The other image is taken over southern Greece and the Mediterranean Sea. The southern tip of Italy can also be seen as can Crete and Libya. Cheers Chris G7UPN, Mee, Nong and Lit HS0AM - TMSAT Control Station http://www.ee.surrey.ac.uk/CSER/UOSAT/amateur/tmsat/index.html
TMSAT-1 は TMSAT-OSCAR-31(TO-31)と命名されました Message-ID: <35D2EE8B.16C1@jamsat.or.jp> Date: Thu, 13 Aug 1998 22:49:01 +0900 From: "Kazu Sakamoto, JJ1WTK" To: jamsat-bb@jamsat.or.jp Subject: [jamsat-bb:3534] TO-31, GO-32 JJ1WTK 坂本です。 本日配信されてきた AMSAT News Service 221号の中に、 先月誕生した2つの新しいアマチュア衛星 TMSAT-1と TechSAT-1に オスカーナンバーが割り当てられたというニュースがありました。 TMSAT-1 は、TMSAT-OSCAR-31 省略表記は TO-31 TechSAT-1a は、GURWIN-OSCAR-32 省略表記は GO-32 ということです。 以下原文です。オスカーナンバーが割り当てられるための プロトコルが記載されています。 SB SAT @ AMSAT $ANS-221.02 TMSAT and TECHSAT RECEIVE OSCAR NUMBERS HR AMSAT NEWS SERVICE BULLETIN 221.02 FROM AMSAT HQ SILVER SPRING, MD, AUGUST 9, 1998 TO ALL RADIO AMATEURS BID: $ANS-221.02 Responding to a question from Keith Baker, KB1SF, Executive Vice President of AMSAT-NA, both the TMSAT and TECHSAT teams have answered they wished OSCAR numbers to help designate their new spacecraft. KB1SF also passed along congratulations from all AMSAT-NA members to both teams on their outstanding success. The assignment of consecutive OSCAR numbers to new Amateur Radio spacecraft is a tradition that dates from the launch of the very first Amateur Radio Satellite -- OSCAR 1. In order for an OSCAR number to be assigned, the satellite must successfully achieve orbit and one or more transmitters must be successfully activated in the Amateur Radio bands. Then, the builders/owners of the satellite must formally request that a consecutive OSCAR number be assigned to their satellite once the first two requirements are accomplished. Speaking for the TMSAT team, Chris Jackson G7UPN / ZL2TPO, said that "I have spoken with our Thai colleagues and they are happy for TMSAT to be named TMSAT-OSCAR-31." Likewise, Shlomo Menuhin, 4X1AS, speaking on behalf of the TECHSAT team said "we at the TECHSAT project agree to all the terms and would be glad if the TECHSAT-1A will have the OSCAR number GO-32. The letter G stands for GURWIN." KB1SF has informed ANS that, in the light of this information, it is now appropriate to refer to the two new amateur satellites as 'TMSAT-OSCAR-31' (or simply TO-31') and 'GURWIN-OSCAR-32' (or simply 'GO-32') respectively. [ANS thanks Keith Baker, KB1SF, AMSAT-NA Executive Vice President, for the information that went into this bulletin]
TMSAT-1の状況 8月7日 重力傾斜ブーム伸展成功 Message-ID: <35CC6EFD.C8F40A38@jamsat.or.jp> Date: Sun, 09 Aug 1998 00:30:05 +0900 From: "Kazu Sakamoto, JJ1WTK" To: jamsat-bb@jamsat.or.jp Subject: [jamsat-bb:3519] TMSAT Status on August 7th 1998 JJ1WTK 坂本です。 Chris G7UPNが、TMSAT-1の近況についてamsat-bbに報告していましたので紹介します。 原文は、末尾に添付しておきますので、ご覧ください。 いくつかの単語については適切な日本語訳を知らないので、英語の意味から想像して 勝手な訳語を当てはめています。どなたか、よりふさわしい用語をコメントして いただけるとありがたいです。 本日、TMSATの重力傾斜ブームを伸展させることに成功しました。この作業は、 バンコクの管制局 HS0AMから送られたコマンドによりプログラムされたオンボード コンピューター(衛星に搭載されたコンピューター)の制御のもとで行われました。 テレメトリによれば、ブーム伸展後の衛星は完全に Eatrh Pointing(地球向き)と なり、その精度は、垂直からのずれ(oscillation from vertical)の角度が 1.5度以内となっています。また、スピンは毎秒0.6度です。スピンさせているのは、 衛星の熱的な安定化のためです。 現在、首振り(The libration)は10度ですが、これは(オンボードコンピューター で動作しているプログラムのひとつである)姿勢安定化プログラムの働きで、徐々に 小さくなっていくはずです。 1両日中に、姿勢安定化はかなり改善され、衛星に搭載されているペイロードの 動作試験も始められることでしょう。 送信機は、これまでと同様に、管制局があるバンコクとヨーロッパの上空でだけ ONにしています。
TMSAT-1の状況 8月7日 Gravity gradient boom deployed. Message-ID: From: "Chris Jackson" To: Subject: [jamsat-amsat-bb:19203] TMSAT Status Date: Fri, 7 Aug 1998 16:00:22 +0100 Today the TMSAT gravity gradient boom was deployed under an automatic sequence on board the spacecraft. This was commanded from the Bangkok control station HS0AM. Telemetry data from the deployment showed that the 6.2 meter boom deployed perfectly with less than 1.5 degrees of oscillation from vertical. The satellite is now stabilised earth pointing and spinning at a rate of 0.6 degrees per second for thermal stabilisation. The libration rate is currently 10 degrees and this is reducing as the attitude control task controls the stabilization process. Over the next day or so the attitude will continue to be improved, and testing of spacecraft payloads will commence. The satellite downlink is still only being used over Bangkok and Europe at this time. 73, Chris Jackson G7UPN / ZL2TPO (HS0AM - Bangkok)