オタクで腐女子(2次元のホモ好き)な主婦、ハマジの日記サイト。
エロゲーも好きと言うどこまでも救えない奴なので、かーなーりー変態発言が出てきます。
※背後に注意!(一応、普通の日常日記もありますが念のため)
日 記<< TOPページへ< 日記リストへ
2008年 3月分
ガンダム無双 Special
2008年03月28日

つい最近、ガンダム無双 Special を購入した夫。

初代からZZまでのストーリーを知りたくて買ったらしいんだが
かなり端折ってあるから、やっぱオリジナルのストーリーを知らんと
あんまよう分からんみたい。

グラフィックが結構シャープで綺麗だったのには驚いた。
くっきりした質感のある3D。
PS2って、ここまで表現できたのね。

全体的なボリュームは、あまりない・・・気がする。(ストーリーが少ない)
あと、無双好きの人には、ちと物足りん内容かもしれない。

一定の条件を満たすと、武者ガンダム&武者ガンダムMk-Uが出てくる。
もちろん使用キャラとして使える。


あと、ガンダムならではの有名な名台詞が沢山入っている。

私ぁ、ZZのジュドーの


「これだから大人は嫌いなんだ!」
(ブライトさんを殴るシーン)

と、Zのカミーユの

「おーい、だしてくださいよう、ねえ?」(逝っちゃったシーン)


とか聞きたかったんだけど、そこまで細かいのは入ってないのね。

容量的に限界があるからか?かなり大雑把にまとめてある。


でも・・・


「歯ぁ食いしばれ!そんな大人、修正してやる!」

や、

「だから、お前はアホなのだぁっ!」

や、

「俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ!
 勝利を掴めと轟き叫ぶぅ!」

「ばぁぁぁぁくねぇつ!
 ゴォォッドフィンガーーーーーーーー!!」

や、

「ウラガン!あの壺をキシリア様に届けてくれよ!
 あれは、いいものだぁ
ーー!!」


が入ってたので、ちょい満足。


シャアの「いい子だ・・・」も好きさ★(そんなん言われたいわ!)


もちろん・・・


女と間違えただけで、
民間人(カミーユ)からぶん殴られる不憫なお兄さん

ジェリド・メサ中尉も、出てます。(イマイチだけど)


シャアに相手にされずシロッコさんの方に行ってしまわれた
あのお方・・・

レコアさんも登場しますよ。

プル&プルツーも出てます。(可愛いっす)




そいでもって、武者ガンダムMk-Uが物凄く人間臭い。


機械なのに、よく喋る。(独り言多いし)


おまけに、自分のパイロット(乗ってくれる人)


可愛い女の子がいいらしい。(どんだけだ)


夫は、武者ガンダムMk-Uは結構使いやすいと言っていた。

でも、一番強いのはやっぱ初代ガンダムらしい。


夫いわく・・・


「アムロはキチガイ。強すぎる。
バックダッシュがいいね。
うまい人がやったら、全く攻撃が当たらんやろうね」



らしい。(まぁ、そんだけアホみたに性能がいいって事だ)

マスターガンダムも結構強いっぽいが。


武者ガンダムは逆に使いにくかったらしい。

性格は・・・

暴走してる感じ。
もう、あっち側に逝っちゃってる感じで人の話聞かねぇ!

武者と比較すると武者ガンダムMk-Uの方が、よっぽどまともに見える。


↑物凄く人間臭い、武者Mk-U君。
ハマーン、シャア、アムロを気に入ってるっぽい

▲ページトップ
魚市場
2008年03月18日
早朝4時に家を出て、一色町の魚市場で夫と一緒に魚を買いに行ったんですよ。

魚市場についたのが朝の5時くらいだったかな?
んで、いろいろ魚を見て回っておったわけです。

とにかく安い!
魚市場の魚は安かった。

どれを買おうか?悩んでいたら夫がいきなり

夫「あれ、買っていい?」
私「え?」





↓アレ



私「え・・・これ・・・買うん?」
夫「うん」



夫よ、好奇心が強いんだな。

っつか、でけぇよ!でかすぎるわ!なんだよこれ?!
食えるの?食えても不味そうやが!

夫「値段もそんなに高くないし買っていい?」
私「いいけど・・・」

夫、さっそくデカイカニを購入。
でっかいビニール袋にカニを入れてもらうも、カニが暴れる暴れる。

私「無茶苦茶暴れとるで」
夫「元気やのぅ」ニコニコ

夫、嬉しそうだ。



その後、アサリとアジをまとめ買いして家に帰る事に。


さっそく買ったカニを調理!!

っつか、卵がすごいんですが・・・
何杯卵持ってんだよ?
5杯くらいあんぞ?これ。キモイよ、なんかキモイ。
カニってキモイ。

しかし、カニは痛みが早いため急いで調理調理!
カニをタワシでゴシゴシ!
藻を取る!

鍋に塩を入れて沸騰、そこへカニの足をもいでポイッ!
甲羅も中身を剥いで鍋にポイ!

っつうか・・・
甲羅の中身きめぇええええええ!!!↓グロ注意





















魚が一匹入ってたよぅ。
内臓みたいなんがあるよぅ!(内子らしい)

うわーんキモイよ!
エイリアンの赤ちゃんみたいだよぅ!うわーん!

貝殻がいっぱいついてるよぅ!(寄生してると見た)










さっそく食べてみる事に。(あんだけキモイ言っといて食う)





うむ・・・おおざっぱな味。
ゴムみたいな歯ごたえ。
ずっと食ってると飽きる味。
不味くはないんだが想像してたのよりは下だったかな。
身は綺麗に殻から取れたんで、そんなに手間取らなかった。
んでもって、すげぇデカイから二人で食って腹いっぱいになった。


次にアジを冷凍保存用に調理!

つっても内臓と鱗を取るだけだが。



しかーし!




アジには寄生虫がよくいるのだよ。
知っているかな?そこの君。

アジの口の中に、奴らはいるんだ。
白い蝦蛄みたいな小さい奴が。(甲殻類?)

これがまたキモイんだ。
アジの口の中、舌に寄生するらしいよ。

舌の上とか裏側によくいるから、アジの口を開いて顎のあたりをグッと押してみよう。
すると舌がピラッと開いて舌の裏側を見る事ができる。

色艶もよく、かなり鮮度のいい(刺身にできる)ものだったのだが


やはりいたよ、寄生虫。

指でほじくってもよかったんだが、中々取り出せないので(狭いから)

アジをキッチンの流しに




ドムっ!



軽くたたきつける!



ペッ!



これで、寄生虫が口から飛び出す。(アジが痛むわ!!)


なんちゅう取り出し方じゃ。(しかし、これが早くて簡単だったんだ)

なんつうか・・・
釣りとかよく行くようになると、ちょっとくらいの虫とかなら普通に手で触れるようになるね。
そんな気がする。

でもフナ虫だけは未だに怖いけどな。(あの動きとか形とかが駄目だ)

何度もアジの口の中を点検!よしいない!OK!
さっそくラップで巻いて冷凍庫へ♪

皆さんもアジを調理する時は、口の中を点検するといいかもしれない。
スーパーで売られてる調理済みの奴でも、いる時ぁいるから。
よく点検しておこう!


その後、早朝出発だったため夫は眠くなって就寝。

私も眠かったが今寝ると夜寝られなくなる。
朝起きれないとゴミ捨てにいけない。
(寝坊してゴミを捨て損なってるので、ゴミが貯まってきてんだよ)

だもんで、我慢して起きてたら数時間後夫が起きてやってきた。


夫「元気やのぅ」←なんか殿様口調だった
私「うん」








夫「しゃぶれっ!」←股間を突き出して

私「なんでやねん!」






私「なんで勃起しとんねん!なんで殿様口調で命令やねん!」

夫「貴族気分で言うてみた」




夫「勃起してるのは寝たからだよ。元気になったんだよ」






夫「でもこれ、すぐ駄目になるんだよ(涙)」←股間を指差して
私「そうね(涙)」

▲ページトップ
作業
2008年03月17日

びぃいいい・・・・ペタリ

びぃいいいぃいぃ!・・・ペタリ・・・ペタリ・・・





今日も日付順にレシートを紙に貼り付ける。

レシートは絶対重ねてはいけない。

一目でパッと内容が分かるようにしなければいけないからだ。

経費と思われるものには赤丸チェック!




ぺたぺた・・・ぺたぺた・・・




パチン!



びぃいいいい!!



・・・ぺたぺた・・・ペタリ・・・


一体何枚あるのだ?

一体いつまで続くのだこの作業。



もう、狂いそうよぉぉお!!

なにこれ?呪い?呪い??





確定申告をするための処理は面倒くさいよ、うむ。

次はエクセルで収支と経費の一覧表を作って・・・

通帳のコピーをFAXで送って・・・

あ!あとFAXも買わな!

▲ページトップ
漫画 あまつき
2008年03月16日

夫「これ、おもしろいねぇ」ニコニコ
私「・・・・・」



私「買うかい?」
夫「うん」



本屋で夫が、漫画「あまつき」を読んでいた。

夫がこの手の表紙の本を手にして立ってるのって、なんか変な感じがするよ。

以前、ワンピースのBL同人(アンソロジー?)を立ち読みしていた時もすっごい違和感を感じたんだが、今回もそれと同じだ。

オイラは「あまつき」は本屋で立ち読みしてたから
だいたいの内容は把握してんだが、夫ははじめて読んだらしくどうやらお気に入りの様子。

一冊買って帰った。

残りは近くの定期購買させてもらってる本屋でまとめて買うらしい。

▲ページトップ
はじめての・・・
2008年03月10日
今日、はじめて夫の手の爪を切った。

5年くらい夫婦やってるけど、今まで切った事がなかったのだよ。
はじめてのイベントだ。
というか、やってみたかったんだよね。

夫婦でいるならば、
見られるイベントは全て見逃さず見ておきたい。


ゲームで言うならば、


イベントスチルは一枚も逃さないタイプなのだよ、私ぁ。



爪を切り始めたら・・・

夫「どうしたん?いきなり」
私「一度やってみたかってん★うふふ」
夫「そうか(笑)」

夫「俺、爪切ってもらうのって何年ぶりやろ?」
私「あんた、爪噛みきって切る癖あるからねぇ」
私「あたいが切ろうと思っても、いつも爪が噛み切られた後で切れなかったし。あんた、何回も言うけど爪噛み切るのやめな。汚いよ」
夫「うん」


・・・パチン、パチン・・・・パチン・・・・


私「・・・・・」
夫「・・・・・」


シュッ、シュッ・・・シュッ・・・シュッ・・・


夫「おまえ、ヤスリ下手やなぁ」
私「うるさいよ」

夫の高感度+2
イベントスチル「夫の爪切り」

▲ページトップ
計算が合わない
2008年03月04日
税理士の先生から電話があっただよ…

金の計算があわねんぇんだよ…

おかしいだよ…

送ってもらった書類の数字が、やっぱりおかしいらしいだよ…



奴ら帰るの早ぇからなぁ…

直接経理と話した方が早そうだ…


確定申告は面倒だなぁ、おい…

▲ページトップ

<< TOPページへ< 日記リストへ▲ページトップ