![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
HKS製 リーガルマフラーに交換しました。 ノーマルと形状が大きく異ならず保安基準をクリアーでき、 そのまま車検が受けられるという条件で選定しました。 ターボ車はNAと異なり排気効率を良くするだけでエンジンの POWERUPができます(同時に吸気系の効率UP必要)が、 排気効率を良くする=排気音がうるさいの式が成り立ちます。 難しい選択ですね。 |
|
![]() |
![]() |
ノーマルマフラー(上)とHKSリーガルマフラーです。 消音機(通称タイコ)が一回り小さくSUS304と一部SUH409 のステンレス材が使用され非常にきれいなマフラーです。 |
|
![]() |
![]() |
テールは、カールテールできれいな形状です。 このマフラーは、いわゆる爆音型ではなく大人しい落ち着いた 排気音が楽しめます。 パイプ径75mm テール部分は106mmのサイズです。 |
|
![]() |
![]() |
実際の排気音を聞いてみる![]() ![]() |
|
![]() |