SHOCK ● 03/01/10 ● 03/01/22

*日記より転載、手直しアリ

SHOCK is Real Shock

03/01/10 (金) 18:00 帝国劇場

まず驚いたのは、今までは壁に貼りついてた大顔面が、ステージの中央に
ドドーーーンと出てきた事。しかもオープニング早々!ビックリした〜。
思わず目をそらしてしまった。←ファンにあるまじき行為その1
どうしていつもアレが出てくるの?ジャニさんのこだわり?(笑)
早くこの場面終われ〜と思っているうちに、顔面場面終了。すごく長く感じた(^^;
しかし次に登場した光ちゃんの姿に歓喜!
これが噂の金髪オカッパ兄貴!!前回の妙なヅラより全然いい!
兄貴は「天国の美容院で失敗した」とか言っておりましたが、サラサラストレートで
ひじょーに可愛らしいカンジです(笑) 「ヒカル」という名前もついております♪

そして兄貴が客席に下りてくるのです。
今まではステージ中央から23〜24番席間の通路に下りていたのに、今回は
上手から下りて、最前列の前をずっと歩いてから23〜24へ。
5列目(たぶん)に、泉ピン子さん、うつみ宮土理さん、東宝の松岡会長ご夫妻が
来ていて、紹介してました。
そして兄貴が子供(五関くん)を抱えて宙へ。(ソックスは白)
兄貴の服は前と同じ白いヒラヒラなので、捕まれたらベロッと破れそうな気が
したが破れなかった。(当然)

いつものように「あぶないっ!!」って場面があって、そこからがNEW場面。
兄貴は子供とお客さんに、コウイチの映像を見せます。カンパニーの皆と踊るコウイチ
の姿が映画のようにスクリーンに映し出されます。
途中で椅子を持ってきて子供を座らせて見せるんですが(子供、客席に背を向けて座る)、
すごく不自然な展開なので「?」と思ってたら、背を向けて立ってる兄貴を見て納得。
入れ替わったのですね。

そして映像が消えて・・・本物がご登場〜!
映像から本人へ、っていうのがワクワク感が益してきていいです〜♪
登場した瞬間からキラキラ度がすごくて、眩しかった☆
スピードのあるフライングは相変わらずで、ため息モノです!
初登場の斗真もクルクル回転してました。

車の場面のアドリブは無くなってて、なぜか温泉旅館のシーンが。
KAT-TUNが、すりガラスの向こうで着替えるという、サービスシーンあり。
コウイチはバスローブ姿に!しかし下は衣装着てるんですよ。(落胆)←おい
アドリブの場面は、翼の時は全然ツボじゃないし、いらないと思ってたけど
斗真とだったら1度くらいは見たかったかも。

ジャパネスクショーは6月とほぼ同じかな?
赤い布を使ったフライングのスタイルがまたかわってました。
2枚の布をそれぞれ肘で押さえてから、手でギュッと握って飛ぶんです!
物凄いワザです!でも相当ツラそう・・・腕のスジスジが全開でした♪

2幕

兄貴死亡場面で、コウイチが客席から出てくる場面ですが・・・
「アニキ!」と叫ぶ声に振り向いたら、そこにはコウイチがっ!
私のナナメ後に立っておりました(驚)←通路横の席だったんです
しまった。油断してた〜!そろそろ来る事をすっかり忘れていたぜ!
こっちは座っているので、ものすごい角度から光ちゃんの顔を見ることに!
ナナメ下からのアップ!ホントに貴重な角度で、ファン歴7年にして最も間近で
顔を見た瞬間でした!すごく彫りが深いんです。鼻も高かったです!

2幕の前半は踊りまくり!
ワールド・アドベンチャー「ジャングル」の場面が特にツボ。
衣装はウェスタン調で、上はノースリーブではだけてます♪
冬コンでは決して脱がなかった光ちゃんなので、今年の初はだけ&初乳首〜!
この衣装がとっても似合ってて可愛いんだけど、セクシーでもあります!
ターザンみたいに、ロープで移動したりもします♪
「スパニッシュ」は衣装がアンダルシアです。(新しいのを作ってやってくれ)
振りつけもアンダルシア風だから、歌だけかわったというカンジ。
「ウエストサイド」のロープでグルグル回転(片手)も健在。
相当踊りまくった後だけに、着地後の表情がやや朦朧?←そして乱れ髪
大丈夫だろうか?とちょっと心配しましたが、しょーますとごーおん!byこういち
「ウエストサイド」の最後が台宙だったかな?バッチリ決まってました!
お疲れさまですっ!と声をかけたくなる2幕前半でした♪

記者会見の場面のコウイチがとっても可愛い♪
カメラに向かってピースしたり超笑顔をつくってみたり・・・お茶目(*^o^*)

後半は芝居部分がちょっと間延びしたかんじかな〜。
ミーがジュンに撃たれて死んじゃう場面とかは無い方がいいかな。
もうちょっとストーリーをシンプルにしちゃった方がスッキリするかも。
そうそう、≪アキヤマと喧嘩→ いきなり踊る≫というあの場面が今回も!(>_<)
いつも通り直視できず。←ファンにあるまじき行為その2

「One」は大好きなので、今まで通りあってよかった♪
舞台の方に映る兄貴映像が激プリです!!リカちゃん(人形)のお友達
いそうな、そんな愛らしさ(笑) これが完全版に入ってればよかったのに〜!

ショータイムが無いと聞いてはいましたが、ホントにアッサリ幕がおりて、
ちょっと淋しいカンジ。
でもカーテンコールで出てきた時に、天女光ちゃん用の水色の布も出てきて、
腕に巻いて飛んでくれました!!これって他の日にもやったのかな?
その後手が痛くなるくらい拍手し続け、出てきてくれた光ちゃんは「solitude」と
「情熱」を歌ってくれました♪「solitude」は高音部分も綺麗に出てました。
鼓笛隊登場で客席はみんな自然と立ちあがって、盛りあがって終わりました。

今回すごく嬉しかったのは、光ちゃんが髪をガッチリ固めてなかった事!
だからとっても自然でサラサラで、動くたびにサラサラ〜♪踊るとサラサラ〜♪
だったんです!ホントにシャンプーのCMみたいにサラサラで綺麗でした。
これからも固めませんように・・・←念を送ってみる

パンフはいつもよりはヒット。光ちゃんのページが多いです!
大きさはA4よりも大きいくらい。写真はまだ売ってなかったです。
冬コンでゲットできなかったカレンダーのチラシもありました。
これが噂の・・・(←お尻を凝視中)・・・・・いいネ (ガックン風に)
SHOCK完全版のチラシも休憩時間にゲット。これは係の人が「1人1枚」と
注意しながら、配っていたので無事もらうことができました!
チラシに曲目が全部書いてあります。ショータイムも全部入ってるみたい。
カナシミブルーは絶対入れて欲しかったから嬉しい〜♪


SHOCK is Real Shock

03/01/22 (水) 13:00 帝国劇場

今回のSHOCKは2回しか見ない予定なので、これが私的ラスト「SHOCK」!?
で・・・光ちゃんと握手しちゃいました♪♪♪(A列だったんです〜〜〜)
ファン歴7年で初最前列&初握手〜!

ヒカルが上手から客席に下りてきて、A列のお客さんと握手しながら中央へ歩いて
行くんですが、下りて来た瞬間、A列みんな一斉に手を出してました(笑)
私はセンター寄りだったのですが、私のところに来たあたりでは、握手してくれると
いうより、光ちゃんが手を差出したままで、勝手にして状態(光ちゃんの手は宙に
浮いたまま静止)だったので、こっちから握ったというカンジなんですが(笑)
B列からも手が伸びてきてて、かなりみんな必死!

光ちゃんの手は、冷たくもなく熱くもなく、ぬるま湯くらいの温度でした♪
そして、とってもちっちゃい手〜! 私はけっこう手がデカくて指も長いので、
光ちゃんの方がちっちゃかったかも。それに思ってたより柔らかかった!
親指の爪とかすごくちっちゃくてビックリ。(爪は白い部分が無いくらい短い)
よく雑誌とかに手のアップが載ってて、指が太く見えるんですが、太くはないです!
短いだけなんです〜(笑) 可愛い手です♪

ヒカルがA列センター付近に差し掛かった時、2〜3人の客に腕や衣装をガッシリ
つかまれて立ち往生してました。10秒くらい離さないんですっ!(怒)
衣装が破れそうな勢いでした。

光ちゃんは田口くんがお気に入り?!
温泉着替え場面ではいつも田口くんがいじられてるようですが、今日もそうでした。
ちなみに「豹柄」だったかな?
やっぱデカイ人が好きなんですね〜(笑)
オープニングのフライングでも田口くんが受けとめる役で、降りて来る光ちゃんは
田口くんの手を掴んで着地します♪その着地がまた綺麗で・・・うっとり。

10日はなかった「月夜ノ物語」・・・ジャパネスクショーの最初の部分に入ってて
スゴクよかったです。たいまつが似合います〜♪
衣装もコンサの薄紫のやつより、ピンク振袖の方が合ってます(*^^*)
「ジャングル」はおへそもバッチリ拝めました♪
鍛えててもなぜか腹筋だけはムキムキにならないので、滑らかなお腹!
そして ちくビーム全開!\(>_<)/ ←注意:危険な状態なので近寄らないで下さい

光ちゃんの「New York,New York」はすごくよかった(^-^)
甘くてちょっとハスキーな声に聞き惚れました♪

全体的な感想は10日の時に書いたので、この席ならではの感想を・・・

OPの大顔面が出番を終えて下りていく時、すごく笑えるんです。
下からスモークが出てくる影響か、ガタガタ大揺れで、壊れるんじゃないかと思う
ほどカクカクヨロヨロしながら下りていきました(^^;
あと、いろんな場面転換で下の方でゴソゴソ何かを移動させているような振動が
すごく伝わってきて、まさにリアル。

布を使ったフライング(ジャパネスクショー、カーテンコールの時)は頭上スレスレ
を飛んで行きます!(バミ4地点から出発!)
光ちゃんの蹴りをくらうんじゃないかってくらい、低かった!!
そして布が頭にかかるかかる(笑)
これって考えてみると、お客さんを信用して飛ぶんですよね。
もし布を掴まれたら大変な事故になっちゃうもんね。
毎日こんな危険な事をしてるんだ、光ちゃん(>_<)
布も薄くて、こんなので破れないの?と思うくらい。

弁慶で、階段途中で倒れる場面。4人に担ぎ上げられて行くのですが、それぞれ
右腕担当、左腕担当、両足首担当・・・で、真ん中の人はお尻担当♪でした(笑)
今までは、腰のあたりを支えているのかと思ってたんだけど、下からはっきり見る
ことができたのでわかりました。お尻の下半分あたりに手が!!!

甲板の場面が10日に見た時と変ってて、秋山&風間が客席A列前の通路で芝居を
するんです。秋山が目の前に〜〜〜(笑) ←なぜか笑ってしまう私達
リアル秋山を恐ろしく近くで見てしまいました。
太くて立派なモモにビックリ!←顔よりモモにくぎづけ

光ちゃんは1幕から汗がすごかったです!(コブラの粉のせいかも)
そしてターンするたびに、汗がキラリン☆と飛び散るんです〜(>_<)
マンガみたいに汗までキラキラで美しい・・・すごく目に焼き付いてます♪

10日に気になったことがひとつあったので、今日この席で確かめたいと思って
意気込んでいました。それは・・・光ちゃんのワッキーが薄くなったような?!
という疑問。←バカかキミは?!
でもホント、10日に「ん?薄い?」と思ったんですよ〜。
肉眼だったのでよく見えなくて・・・
今回は近いけど角度的・照明的によく見えませんでした(笑)
もともと濃くもなく普通な光ちゃんですが、はげしい稽古で薄くなったんじゃ?と
思ったもんで(^^; ・・・アホだね〜♪そうだよ・・・(笑)

あとJr.のことも少々。
目の前で踊ってるJr.はついつい見てしまったのですが(最前列だから目の前の人も
見なきゃ悪いかなと思って(^^; )、戸塚くんは相変わらず良かったです。←お気に入り
あと、増田くん(?)も!この2人はいつもいい表情してるんですよ〜!!(感心)
もうひとりのお気に入り五関くんは、下手側で踊ってる事が多くて表情はあまり見れず。
五関くんっていつも丁寧に踊ってて好感持てます。
私的、今回のBEST Jr. は、戸塚くん、五関くん、増田くん、の3人に決定。
KAT-TUNでは、中丸・聖あたりが目の前で踊ってることが多くて、2人とも超笑顔でした。
中丸くんはともかく、聖って最近「笑顔」の印象があんまりなかったので驚き!
いつもこんなにニコニコなのでしょうか。←普段は全く気付かず(^^;
光ちゃん中心に見てるとはいえ、やる気なさゲなJr.とかが目に入っちゃうと台無しですが
今回はそんな事はまったく感じず、全体的にとってもいい雰囲気でした。
それにしてもKAT-TUNは成長したな〜・・・

以上、A列興奮レポでした♪
あまりに舞台に近すぎて、見ている間全身にチカラ入ってました。
入りすぎて肩がこったくらい(^^;
目の前に光ちゃんが立った時なんか「光ちゃーーーんっ\(>_<)/」(←心の中の状況)
と、大変なことになってるのですが、コンサートとは違うから、近くに来ても騒げない
のはツラかった(笑) こんな席、もう2度と無いかも。貴重な体験でした♪

写真は25枚あって品切れは無し!(よかった〜)
迷った末、21と23をセレクト。
21が金色の衣装の時の「Let's Go To Tokyo」場面で、23は皮パンに赤Tシャツ
・・・って何の場面だっけ(^^;?? どっちも可愛い表情でお薦めです♪
私の前に買ってた人は全部買ってました。(12500円也っ!!)