●●●●●●●●●● 「ジャパン☆ウォーカー」の記録 ●●●●●●●●●●
(01/10/07-02/03/31)
02/04/13 更新
ジャパン☆ウォーカー 01/10/07-02/03/31 ★日テレ★日曜 11:40-13:00 |
||
「ピカイチ」が終わっても、光ちゃんの番組は続きます♪ | ||
レギュラー |
堂本光一★関根勤★森下愛子★森公美子★柴田理恵★山川恵里佳 |
|
コーナー | ||
【麹町ジャパントラベル】 |
芸能人の夢をかなえるツアーを実現する。光ちゃんは社長!高校生のような制服姿が素敵♪ 専務:関根、営業部長:森、システム管理部長:柴田 |
|
【写真☆ウォーカー】 |
レギュラー陣のプライベート写真を公開 | |
【家財屋本舗】 |
家財道具をチェックして、いるものといらないものに仕分けしてくれる。 村上&イジリー岡田担当。ピカイチの≪賃上げ≫の沼ちゃんも登場。 |
|
【なるほど!? |
全国の優良企業を尋ねて会社に関するクイズを出して、お父さんたちの愛社魂をチェック。 誰が優勝するか、スタジオのレギュラー陣が予想する。当てた人には商品が! ここで登場する人形が、悲しいほど似てない。ブサイクすぎる〜! |
|
【ひとつ屋根の上】 |
屋上で時給自足の生活を目指す。生田・赤西・亀梨 担当。 | |
【10倍ドリーマー】 |
10倍=「テンパイ」と読む。楽しくお金を増やして夢をかなえる。 レギュラー陣がお金を出し合って、それを元手に増やしていく。 |
|
【人生の選択 ドッチスキー】 |
KinKi Kids にも光一派・剛派があるように、ふたつの選択肢の中からどちら派なのかを選ぶ。 | |
【汁王】 |
日本全国の激ウマ汁料理を、東と西に分かれて紹介。 東西BOXのどちらかに料理が入っていて、当てた人は食べられる。 |
|
【ミラクル☆メイカーズ】 |
レギュラー陣のひとりがマジックを披露し、他のメンバーがその種あかしにチャレンジ。 第1回目は「Mr.コー・チャン」登場! |
|
【光一計画】 |
光ちゃんがプロデュースする新たなアイドルユニットをJ☆Wからデビューさせる 一大プロジェクト。←本人には知らされないまま企画が進行 |
|
構成 |
海老克哉★川崎良★下等ひろき★三木敦★桜井慎一 | |
SW |
小林宏義 | |
TM |
吾妻光良 | |
カメラ |
木村博靖 | |
ロケ技術 |
林洋介★宇野直樹(日本テレビビデオ) | |
音声 |
中山貴晴 | |
照明 |
村山真美 | |
調整 |
佐藤満 | |
広報 |
神山喜久子 | |
美術 |
林健一 | |
デザイン |
道勧英樹 | |
タイトル |
守屋健太郎★Nick Smith | |
ロゴデザイン |
寄藤 文平 | |
CG |
Halloween Jack | |
ナレーター |
中村秀利★木藤聡子 | |
編集 |
畠山和枝 | |
トランキライザー |
町山広美 | |
MA |
村尾博一 | |
音効 |
佐藤裕二 | |
TK |
福岡由紀 | |
エンディングテーマ |
「No Control」KinKi Kids | |
協力 |
ジャニーズ事務所 | |
AP |
村上早苗 | |
ディレクター |
市野雅一★岡部剛★川邊昭宏 | |
演出 |
南波昌人★浪岡厚生★佐々木俊勝★当麻康夫 | |
プロデューサー |
関根崇史★山口香代★岩見ゆう子★森下典子 | |
演出プロデューサー |
三枝孝臣 | |
チーフプロデューサー |
大澤雅彦 | |
製作・著作 |
日本テレビ | |
放送日 | ゲスト | 内容・ツボ |
001 |
西城秀樹 | 森下さんはバラエティ初レギュラー。「拓郎さんはいかがお過ごしですか?」←お約束 の拓郎さん話。「光一をとらないでって」←相変わらずの拓郎さんで嬉しい 森さんの「拓郎さんとの関係は?」ってツッコミもナイス。光ちゃんは「もうラブラブで」と 案の定のお答♪ホントにもう、な・か・よ・し・さんっ♪そのうちゲストで来るかな〜♪ 【麹町】西城秀樹:熱い暑い厚い アメリカンHOTツアー この会社の制服が、ブレザー&チェックのズボンで高校生みたい♪制服らぶ。 ハーレーのSHOPでメットを物色しかぶってみるが、「誰もツッコンでくれないよ(>_<)」と イジケ。(笑) 光ちゃんがひとり店内をウロウロキョロキョロしてる姿が画面の端や鏡に 映っててツボ。秀樹の買物そっちのけな自由行動をとる社長。黒のメットがお似合い♪ アメリカンということで朝からステーキ。特大ステーキ&特盛りライスをひたすら食べ まくる光ちゃん。よっぽどお腹すいてたのネ☆ 「お客さんと食べてるツアコンも珍しい」と関根専務に指摘されるが「いいのっ!」と モグモグしながら答えている姿が激プリ。 普通免許で乗れるトライクという三輪自動車で≪TIMEトライアルレース≫! 順番を決めるジャンケンでは、光ちゃんは勝てず。相変わらずジャンケンに弱っ!な 光ちゃんです。これだけ負けまくる人も珍しい。(^^; レースの方は、秀樹:9.19秒、関根:11.77秒、光ちゃん:8.93で圧勝! 華麗なハンドルさばきで、ポールも1本も倒さずに見事!惚れ惚れする運転ぶり♪ 【写真】拓郎さんの若かりし頃のマッチ棒頭や、矢島アナのハネムーン写真など。 光ちゃんはチビッコ時代の姉とのツーショ写真が2枚。両方とも初出し? チビ光ちゃんの真っ白いパジャマを見て、「裕福そうなのがいいですね」と村上。(笑) 毎年夏は家族で旅行に行っていた、という話はよく聞くけど、「車でお父さんの運転で 東京まで」という発言がツボ。いつも「父親」っていうのに、光ちゃんが「お父さん」って いうのはヒジョーに珍しいかも。お父さん・・・呼ばれてみたい・・・(←間違ってる) 【10倍】銀座の高級寿司店で食べ放題を目指すべく、10万円を100万円に増やす ことに。最初1万円を出した光ちゃんだったが、全員合わせて10万にするため、あと 3万円払うハメに。最初は「やぁ〜だぁ〜」とカワイイキャラで駄々をこねていたけど、 あきらめ。(笑) インスタントくじかマグロの1本釣りか多数決をとる時は、しゃがんだまま チマチマと前進してきてまわれ右→そして正座、という可愛いキャラ炸裂の行動! 【光一】光ちゃんが新人Jr.をプロデュースするという、壮大な計画にもかかわらず、本人 には伝えていなかった・・・ということで、光ちゃんの控え室映像が登場。 もーっ!この素なカンジの光ちゃんが可愛いー!!超どアップも可憐なお花のよう。 「おかしい・・・」「勝手に進んでんだもん」と、ボソボソ喋ってるとこもツボ。 結局「トンと背中を押してあげる、それくらいならできる・・・・・かな?」と了承。この時の 「できる・・・(間)・・・かな」の間と小首をかしげているところが罪なくらい可愛らしい。 どんな新人Jr.が入ってこようと、この可愛さに勝てる者はいないだろう。ふっ♪ |
002 |
加藤茶 | OP、またもや拓郎さんの話題から・・・ 光「拓郎さんは何か言ってませんでした?」愛「メールの返事が来ないって怒ってました」 光ちゃん、相変わらずお返事が遅いのね・・・(^^; そして、村上くんがお休みで、かわりに長谷川純登場。 「コイツは恐いですからね!」と光ちゃん。「ニッキ、ニッキ!」←ニッキのモノマネをふる 【麹町】加藤茶:究極の江戸そばツアー 今回は営業部長のモリクミが参加。←よりによって暑い所に行く時に・・・(笑) ≪江戸川区:三洋硝子≫ガラス製のそばちょこ作りに挑戦 光ちゃんは見てるだけ。扇風機の風で乱れ髪♪&陽の光りを浴びて美しい社長・・・ ≪台東区 舟和 本店≫おやつ みつ豆を、黒蜜をかけずに食べる光ちゃん。「味のしないもの大好き」「氷とかね」 特製そば芋あんまんじゅう(お芋のあんこが中に入ってる)は光ちゃん、あんこも食べて ますっ!しかも2コ目に突入してる!芋あんは平気なのか〜。 ≪台東区:蕎上人≫江戸そば作りに挑戦 名人光一がソバを打つことに。名人のはずだが自信なさゲ。オロオロしてる姿も可愛い。 でも手付きはなかなか。すごく丁寧な手の動きをしています!目は三日月! 【10倍】マグロ1本釣りに行った生田。結果、シイラ4本=4千円の収穫で大損! 【汁王】東汁王:前沢牛のすきやき、西汁王:天然鰻のすきやき 光ちゃんは西側で見事当り!野菜もちゃんと食べてました♪ 【光一】step2「出会い」 「はぁずかしぃよぉ〜」と言いつつ、新人ジュニアとご対面〜♪「はじめましてかな?」 新人くんたちを前に、はにかみ笑顔でお話をする光ちゃん。メンバーは小山慶一郎(17)、 横尾渉(15)、武内幸太朗(15)、加藤成亮(14)、飯田恭平(13)、草野博紀(13) 、 以上6名。みんな初々しくて、笑顔で、やる気まんまんな雰囲気で好印象。 草野くんは「ナマの光一くんに会えてとても嬉しいです」と、ストレートな感想を♪ ユニット名は「J-Support」(ジェイ・サポート)に決定。 「がんばりましょうね」保父さんのように優しゲな光ちゃんです! このコーナーはかなり楽しみ。 |
003 |
石塚英彦 | 【麹町】石塚英彦:ベスト体重維持ツアー 今回はシステム管理部長柴田、生田が参加。 まずは石塚氏の体重測定から。光ちゃんも業務用体重計に乗ってみる。すると56.4kg! 服とか靴とかマイクの受信器の分を引いたら55kgくらい? ≪新橋:サロン・ド・ベル≫吸引マシンでボディラインを整える。 ドアを開けると鳴るメロディに、光ちゃんと生田が反応。上の方をふたりしてキョロキョロ 見てる姿が可愛かった。そして、そそくさとドアを閉める光ちゃんだった。 施術にも挑戦。石塚氏の胸やホッペを吸引して楽しむ、いたずらっ子な光一社長。 ≪銀座:セボビタルサロン≫−180℃の冷気を当てて新陳代謝を活発にする。 社長もどうぞと勧められて「オレはいいよ」と言いつつも、Tシャツ姿で横になる光ちゃん。 「社長、すごくちっちゃく見える」by生田←的を得た発言 −180℃の冷気を浴びて「さむーーーい!」と絶叫の光一社長。楽しい・・・(笑) しかもTシャツをめくって冷気を送り込む鬼先生。光ちゃんの手がグーになっちゃってます。 ≪渋谷:阪急スポーツスクール≫超音波流水発生装置 水着になって体験する柴田&生田。「社長も入ろうよ〜」と誘うナイスな柴田さん。 もちろん光ちゃんは嫌がってるし水着にはならないだろう・・・と、思っていたのだが、しかし! いつのまにかスススーーーッと水面に現れた浮遊物体・・・社長〜!キャ〜久々の水着! 嫌々脱いでくれたか!ありがとう!(笑) この時の浮き方が、大冒険の素潜りを思い出させる。 そして、超音波流水発生装置を体験。余分な脂肪がない光ちゃんでさえ、肉が揺れている! スゴイ威力なので、海パンが脱げないようになにゲに押さえてる光ちゃん。←ガードは固い プールから出たあとの場面では、すでに服を着てしまっていたので、水着姿はちょっとだけ。 少し残念だが、濡れ髪が色っぽいので許す。(笑) この時点で、石塚氏の体重は4.2kg減 ≪渋谷:神戸鉄板焼 白秋≫ 体重が減りすぎた石塚氏、ベスト体重の135kgにするために、1.5kgの神戸牛ステーキを 食べることに。ひとりで全部食べ尽くす石塚氏。←麹町トラベル社員一同は見てるだけ 「少しはボクらにも分けてくれるんかなと・・・」握った両手に力が入ってる光ちゃんだった。 【なるほど】新コーナー登場。なるほど!?ザ☆カンパニー 砲丸投げのハンマーを犬のお散歩のように連れて歩く光ちゃんがキュート。 【10倍】最高級のステーキを食べるため、7万4千円→50万にすることに。 アルミ缶回収or目利き転売の選択で、目利き転売に決定。 【光一】step3「1対1」 「ひとりずつね、お話をしていきましょう」この穏やかな言い方が好き。やっぱ光ちゃんって上品。 きっかけは「お母さんとお姉ちゃんに無理やり入れられた」という草野くんに対し、「一緒!」と、 フレンドリーに答える光ちゃん。終始にこやかな表情で、光ちゃん面談無事終了。 終わるとホッとしたようにカメラに寄って来て正座して報告!三日月目のかわゆいお顔で喋ってる 光ちゃんが激ツボです〜!「ボクの方が緊張しました」 わかる!落ちつきなかったもんね。(笑) 「名前がまだ覚えられません」←私もです! |
004 |
香田晋 | OPで関根さんの長嶋監督のモノマネを見てはしゃぐ森下さん。その小走りするようなポーズ を光ちゃんも真似して一緒にやってて可愛い〜〜〜♪ 【麹町】香田晋:一戸建て物件ツアー (メンバー:森、山川) 集合場所は駒沢公園。先週の濡れ髪を思い出すような、ナチュラル髪の光ちゃん♪ ≪駒沢ハウジングギャラリー≫ 行ったことあるよ〜ココ。丸い家も覗いた。←もちろん冷やかし(金欠時のデートに最適) 同じところを光ちゃんも歩いたのかと思うと幸せ。(笑) ●アーネストホーム 家の中に池に、お約束のように、ジャブジャブ入っていく光ちゃん。ソックスもびしょびしょ。 フラミンゴのように片足立ちしながら「マイナスイオンは大切」とか言ってる姿が可愛い♪ タオルをもらって、ソックスを脱がずにそのまま拭いてるのにはビックリ!!意味なくない? どーーーしても脱ぎたくないわけね!ガード固すぎ。(笑) ミッキーのような形(byこういち)、なバスタブにもちろん入ってみる。(この時点でもタオルは 握り締めたまま) ●クラスティーナ 森さんが花瓶を倒してしまうというハプニングが!水も花もぶちまけ状態。 光ちゃんはちょうど花瓶の横のソファで、かなりのおくつろぎポーズでボケッとしていたのだけど すかさず手をのばして、まずはお花を拾ってあげてる♪その後もなんかしようとして手を伸ばし てるんだけど届かなくて、ちょっとおマヌケなポーズになってるとこがまた可愛い。 ◎ツアーオプション「香田家ある日の午後」 不良息子役の光ちゃん、サングラス似合う〜♪「オレの女が演歌歌えなきゃヤだっていうんだ」 そこで香田パパの指導。「口を横に開いて笑顔で・・・からあげおいしく作るなら〜♪モミモミ♪」 歌い出す香田パパ、ものすごいテンションの高さです!!「こういち!やるんだ!!ハイっ!」 光ちゃんはイジョーにウケてて、なぜそこまで笑えるの?ってくらいヘロヘロ。 「できない・・・」ソファに埋もれてクニャ〜っとなってる光ちゃんがツボ。かなりネコ入ってます。 そして、手には靴べらがしっかりと握られております。 ここの家のバスルームでも、バスタブに入ってみます。(すっかり恒例)ちょうど光ちゃんサイズ。 ≪移動≫ ダウンタウンヴギウギバンドの名曲を聞きながら、一同ノリノリの車内。 なぜか、おやつにバナナを持ってきたという香田さん。 テンション高い光ちゃん、カメラに大接近して、そのバナナをいっき食い! ≪渋谷区 松涛コートハウス≫ 光ちゃん、左右のスリッパの色が違います!恵里佳ちゃんも違うので、きっと先に光ちゃんが 間違えて履いて、残ったのを恵里佳ちゃんが履いたのだろう・・・と、私は分析。 子供部屋2では、ちゃんとお互いのスリッパを交換したらしく、正しい組み合せに。 スリッパ履いてる時の光ちゃんの歩き方が、ペンギンさんみたいで可愛い。 毎回どんどん「トラベル〜」の時間が長くなってきて、すっかり大放送のようなカンジです。 【10倍】7万4000円→13万3900円(すごい〜!)しかし目標には遠いため、繰り越すことに。 【光一】step4「ステージ」 「ポンってステージに上げちゃう」「目標があった方が彼らもがん、ば・れ・る・だろうし」 静かに、伏目がちに、カミぎみに(笑) 語る光ちゃんが魅力的。 J-Supportの初出演番組は「夜もヒッパレ」に決定。 「オレの番組のウラだよ」と言いつつも笑顔が優しい〜! そして、光ちゃんPが初めて出た、95年7月1日「旅人のうた」のVTRも流れたりする。 マイクを持つ人差し指がピン!と立ってます!(笑) J-Supportが歌う曲はE.L.T.の「Jump」に決定。出演は11月10日OA。 |
005 |
榊原郁恵 | OPいきなり「さぁ!今週もはじまりましたピカイチ!」と思いっきり言うボケボケ光ちゃん♪ 【麹町】榊原郁恵:季節はずれの屋形船天ぷら食べ放題ツアー(メンバー:柴田、生田) ≪浅草橋 船宿野田屋≫ 天ぷらのネタを自分たちで釣ることに。船に乗り込む時に、郁恵さん&柴田さんに手を差し 伸べる紳士な光一社長♪光ちゃんのエスコートにおふたりも大喜び。(笑) しかし、台風で雨は降ってるし大シケの状態。「いいシケ具合ですね〜」byこういち 結局1匹も釣れず、生田くんが買ってきたお魚で、自分たちで揚げながら食べることに。 そして、光ちゃん好物のイカを揚げているその時、油が光ちゃんのお顔を直撃!きゃー大変っ! そこへ、すかさずおしぼりを持って駆けつける生田少年!偉いぞ斗真!サンキュー斗真! 【ミラクル】新コーナー「ミラクル☆メイカーズ」 Mr.コー・チャンが「不思議なコップ」というマジックを披露。 コー・チャンは黒マントがお似合い♪お顔を半分隠したドラキュラポーズもかわいい〜!!! 村上くんがやってる後から、ちょこんとカオを出して覗きこんでる姿がまたもや森の小リス。 【10倍】まつたけフルコース(50万)目指して、ハブ捕獲or大食いに挑戦することに。 ハブは危険だからと、大食いチャレンジを村上くんがやることに決定。。 まだロケに行けない横山くんに「放送なしでハブ行けば?」と関根さん。光ちゃん、横山くんの 方に振り返り「おいしいで ![]() 【光一】step5「ハードル」 ヒッパレで、歌の間奏でバック転を入れることに。しかしできるのは草野くんひとり。 「できなかったらはずす」とつぶやく光ちゃん。はたして・・・? |
006 |
松本明子 | 番組前に「Hey〜」のCMあり。ベッドに座って、降ってくるお札を眺めてる光ちゃんが◎! 【麹町】松本明子:可愛い我が子の為に素敵なケーキを作って喜ばせたいツアー (メンバー:山川)←社長に向かって「可愛い!」を連呼するナイスな山川社員。 ≪習志野市 Mr MAX≫ 1万円でケーキ作り用の材料をお買い物することに。しかし、余計なものばかり買物する3人。 健康グッズコーナーで遊ぶ社長、操り人形のような動きが可愛くて笑える。 腹筋マシンを逆方向に使っている松本さんに対しては「たぶん逆じゃないかな〜」と冷静に指摘。 さすが通販マニア。くわしい〜。金魚運動のキカイも体験。ハイパワーにするナイスな山川くんに 「早い!早いよ!」と言いつつも「でも気持ちいいよ♪」と目がトロ〜ン。 「社長眠そうになってますけど」by松本 「目が半分くらいの大きさになってますよ」by山川 「買物来たの、何年ぶりだろう?」すごく嬉しそうな社長。 特にカー用品コーナーではおめめキラキラ。 「これお得だね ![]() さらに、「これほしかった〜オレ ![]() ![]() ![]() ![]() “車用はたき”2978円もゲット。しかもその後、そのはたきをしっかりと持ったまま行動。 抱えてたはたきを落としそうになった時は一大事!「あ・あ・あ!」絶叫。←何事かと思った(笑) 「TV LIFE」で言っていた、包丁とぎ器の購入場面は残念ながらカット。 ≪フルーツの買い出し≫ なんと、つづきは来週。(ついに前後編でひっぱるようになったか・・・) でも今週はおもしろかった♪光ちゃんのお買い物姿を見てるだけで楽しい♪ 【ミラクル】Mrs.モー・リーの「不思議なコルク」 森さん、手もデカイ〜!(^^; 「あれ、できないね」おっとり言う光ちゃんに「だからマジックなのよ!」 とモーリーのつっこみが! 【人生の選択 ドッチスキー】またまた新コーナー 大事な事を伝える時、電話 or メール、どちら派?光ちゃんは電話派。 メールだと、堅苦しい文章になってしまうという柴田さん。光ちゃんも「ボク絶対敬語ですよ、誰に 対しても」と賛同。これは、お父さんも光ちゃんに対して丁寧な言葉使いらしいから、お育ちのせい なんでしょうね♪ 【10倍】VTRを見てる光ちゃん、首が45度に傾いてますっ! 大食いに、村上くん&東大生野口くんがチャレンジ。←サタスマにも出てたよ! +2万6424円で、合計16万324円に。また繰越決定。 【光一】step6「本番」 いよいよヒッパレ本番。リードボーカルは小山、武内。光ちゃんからの課題は、6人全員バック転 だったが、本番でバック転したのは草野くんひとりだけ!。 |
007 |
松本明子 | 【麹町】松本明子:可愛い我が子の為に素敵なケーキを作って喜ばせたいツアー
後編 (メンバー:山川、関根) ≪港区 NISSIN World Delicatessen≫ケーキの材料をお買物 何を思ったのか、凍った肉にいきなりチョップする光一社長!当然、痛かったらしく、暴走。 走りまわって戻って来る時の笑顔(痛すぎて笑顔?)が激プリ♪しかも首はナナメに傾いて いるのだっ!「ラムチョップって書いてあるから・・・」「いたかったぁ〜」って・・・おこちゃま〜! フルーツを選んでいる時は、取れてしまったアミをちゃんとフルーツにかぶせている所がツボ。 こうゆう所は昔からかわらないですね。 ≪港区海岸 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ≫洋梨のシブスト〜フルーツ飾り〜製作 うたばんは白だったけど、こちらはショッキングピンクのエプロン。フリル無し。←フリルは重要 コテでケーキの表面にコゲ目をつける作業がうまいのでビックリ!溶接と似てる?(笑) 光ちゃん、結構料理ができそうだから「コー・チャンの3分クッキング」とかコーナーがあったら 楽しい♪ 【ミラクル】Mrs.シ・バータの「不思議なトランプ」 怪しい笑みを浮かべ、光ちゃんを指名するシ・バータ。すかさず「気をつけて下さいよ!」と、 村上くんのナイスな発言が!やっぱり村上くんがいるといいね〜♪ 【 ドッチ】休日を優雅に過ごすなら、ホテルor温泉旅館 光ちゃんはもちろんホテル!「ふとんがダメなんです」と主張。しかし旅館派の森&柴田パワー に圧倒され続ける。旅館の豪華和食について「でもね、ホテルは洋食も和食もどっちもとれる」 必死に反論する光ちゃんだが「だって和食しかこんなの!ボクは・・・こっち側っ・・・」意味不明 なのだった。(笑) 「落ちついて!」ここでも村上のナイスな一言。 そして、結局最後は旅館派に転向した光ちゃんだった。 【光一】step7「舞台裏」 ヒッパレのJS控え室を訪問する光ちゃん。「バック転はどうなったんだろう?」あくまでも穏やか に尋ねる光ちゃんだが、なんと、最初からできる草野くん以外、まだ誰もできていないという! 「まずいね」←メンバーはずすのか?・・・と思ったら、あっさり別の課題を出す光ちゃんだった。 |
008 |
桂三枝 | 【麹町】桂三枝:ボートで上る隅田川グルメツアー(行く先々で橋の上からおいしいものを、降ろ してもらう)・・・のはずが、雨で増水のため≪東京下町グルメツアー≫に変更 (メンバー:生田、森) ≪台東区西浅草2丁目 肉の諏訪≫ハムカツ 三枝師匠が自らハムカツを揚げている横で、焼き豚をつまみぐいするトラベル社員たち。 やっぱり光ちゃんは両手で持って♪(ちなみに生田まで両手) よっぽどおいしかったのか、2枚目に突入している光一社長のアタマをはたく三枝師匠。 光ちゃんの頭をはたく人は数少ないので貴重な場面。(笑) そして光ちゃん、下町名物の「電気ブラン」をイッキ?!と思ったら、やっぱ一口で限界な様子。 「強かったね、コレ」アヒルちゃんのようなお口のまま固まってて可愛い〜♪←出すかと思った 焼き豚は3枚目に突入。(相当おいしかったのか、空腹だったのか・・・(笑)) ≪台東区駒形 駒形どぜう≫ あまり箸がすすんでいない社長。お好みではないらしい・・・しかし生田はどぜう鍋完食! ≪豊島区西巣鴨 豊島卓球会館≫卓球対決 光一・森 vs 三枝・生田 「オヨヨ」の権利をかけて、順調に勝ち進んでいるかに見えた光一チームだったが、途中で ラケットを替えなければいけないという妙なルールのせいで、絶不調に!しかし、ちりとりとか、 フライ返しとか持っても絵になる光ちゃん♪ 絵的に喜んでいたお茶の間のワタシだが 光ちゃんは この妙なラケットのせいで球があさっての方向に飛んでいってしまったりして、ボロボロ。 いちいち床に転がってジタバタしているところがツボなのだ! 勝負に勝った三枝師匠はジャパントラベル大阪支社長の権利を獲得。納得できない光一チーム は三枝師匠の「勝ったら一度KinKi Kidsのメンバーに入る」という条件を賭けて、再び勝負を挑む が、やっぱり敗戦。(笑) KinKi Kids の振りつけはどんなのだったっけ?と聞かれても 「ぜ〜〜〜んぜん、わかんなぁ〜〜〜い」と床に転がったまま力が抜けてる光ちゃんだった。 最後はKinKi Kidsの光一と社長とは別人、というオチで三枝師匠の願いはかなえられず。 この時画面に映ってる光一社長の写真が、ちょっと鈴木さりな入ってます!(笑) 【ミラクル】プリンセス愛子の「不思議な安全ピン」 安全ピンに突き刺さったストローが、安全ピンを突き抜ける?! 光ちゃんが試しにやってみると、あっさりできちゃって、驚いて崩れ落ちる光ちゃん。 それを支えようとする村上&生田の手がナイスです!光ちゃんの上目使いのオメメもキュート! 「できるんだけど、なんでかわかんない」と、不思議でいっぱいの光ちゃん! 【 10倍】等身大紙相撲 生田の力士は赤スーツの光ちゃんモデル。(光ちゃん嬉しそう) 顔は美術スタッフが総力をあげて最高傑作を用意、とのことだが、全然似てない光ちゃん。 村上「これ光一くんやね」生田「うそっ?!これ光一くん?嘘でしょ」この不満そうな生田が ナイス!キミは正しい!どう見ても似てないっ! 【光一】step8「自己PR」 光ちゃんが出した新たな課題は、ヒッパレでの自己紹介で、ある言葉を使わずにコメントする というもの。その禁止ワードは「がんばります」 小山・横尾はうっかり口走りアウト。武内はマイクの持ち方を中山氏に注意される。 |
009 |
柳沢慎吾 | 【麹町】柳沢慎吾:都心の最新マンション巡りツアー (メンバー:森下) ≪中央区八重洲 銀座タワーギャラリー≫ 「買って買って♪」とぴょんぴょんしながら柳沢氏におねだりする光ちゃん!かわいすぎる〜(>_<) この物件が借地権(50年)だと聞き「50年だったらもう生きてないでしょ」とバッサリ。←現実的 ≪港区港南 Vタワーミュージアム≫ ベッドに川の字で横たわる3人。両脇の光ちゃん&森下さんに足をのせたりして、ちょっかいを出す 柳沢氏!「拓郎さんに怒られます」という光ちゃんの言葉に、『そうだよね〜、オレの光一に何する んだって言いそうだよね〜』と、お茶の間の私は大きな勘違い。 キッチンでは「これ、ディスポーザーでしょ?」「これいい・・・」出たーっ!主婦のようなアイドル! ≪世田谷区岡本 リジェ岡本≫ また池の中に靴下ごと入ってわざわざ濡れてみる光ちゃん。キミはいったい・・・? 【ミラクル】プリンス コー・チャンの「不思議なCD」 赤マント姿を見て『プリンセスコーチャン・・・♪』と、思わずつぶやいたワタシです。←また勘違い 3枚のCDのうち、どれを選ぶのか予言するというマジック。すごい笑った、このマジック。(笑) ここでのツボはふたつ!なんといっても「ソファで伏せ」な光ちゃん!クルリと背を向け、ソファ にダイブし、大の字のまま待つ姿が可愛らしい!変なポーズしてもなんか可愛い・・・ あとは斗真の「こーちゃん置きました!」発言!やはり村上くんの位置に近づきつつある。 【光一】step9「新展開」 ヒッパレのVTRをチェックする光ちゃん。「オレらの時よりずっといいよ」と褒める。しかも・・・ 「曲はできたのね」←サラリと。いったいいつの間に?忙しいのにすごすぎる〜!! |
010 |
遠藤久美子 | 【麹町】遠藤久美子:究極のおでん作りツアー (メンバー:横山、森)横山くん、やっと初ロケ ≪港区虎ノ門 升本≫たこおでん 大好きなタコが丸ごと入った珍しいおでんに、光ちゃん大満足。歯ごたえがポイントらしい。 ≪築地場外市場≫1万円以内でおでんの素材をお買い物 「かっこいいな、やっぱりな、光ちゃんはなぁ!」ナマ光ちゃんに市場のおじさんも感激(笑) 光ちゃん、って言うところを見ると、家族にファンがいるのかも?! ≪築地 佃権≫かまぼこやさんで、練り物作りに挑戦。 社長、いつのまにか隅の方でつまみ食い。←黙々と(あいかわらず一口がちっちゃい) ≪千代田区平河町 おでん割烹稲垣≫ 関西風、関東風、名古屋風、の三種類のおでんがあるお店。 関東風おでんを食べ、「これぞおでんっていう味やね!」と、光ちゃん。しかし、誰も聞いてない ため(笑)、カメラさんに目で訴える。その目がとっても小動物で可愛い〜! 【家財屋】子供の持ち物にKinKi のCD が!すかさず光ちゃんに呼びかけるイジリー岡田。 「光一くん!」「ハイハイ」←画面右上のちっちゃく出てる光ちゃん、お返事を♪ 「光一くん!」「ハイ!」←またまたちゃんとお返事 「電話くれなきゃヤだ ![]() 【光一】step10「贈り物」 まずは小山くんに光ちゃん発言のVTRを見せる。光ちゃんからの、曲の贈り物に「すげぇ!」と 感激な小山くん。しかし、「詩はない」「一人ずつ書いてどんなこと書いてくるのかも見てみたいし」 ということで、なんとJ-Supportが作詞をすることに!?光ちゃんの曲は来週発表。早く聞きたいー! |
011 |
ヒロミ | 【麹町】ヒロミ:大食いラーメンにチャレンジしよう!ツアー (メンバー:村上、柴田) ≪板橋区双葉町 平太周≫ なんと、ひとつのラーメンを3人でまわし食い!(そんなに予算ないのか?!) ちなみにヒロミは大食いに備える為、3人が食べるのを見てるだけ。 超こってり濃厚スープに「これはね、若者はたまんないっすね」と光ちゃん。 ≪豊島区西池袋 手打ちめん処 あ・うん≫ ここでも光ちゃん「うめぇ〜〜〜!!」と感激。チャーシューご飯(これはひとりずつあった)にも 「うまいっ!」と一言。ヒロミに「コウイチ!そのリアクションマジじゃねぇかよ!!」とつっこまれる。 ≪文京区音羽 柳麺 ちゃぶ屋≫ こちらはつけ麺。これもおいしかったらしく、ヒロミがウォーキングマシンをこいでる間も、それを 横目で見つつ食べつづける光ちゃん。相当空腹だったのだろうか?! ここのお店で映った横顔のアップが激美。 ≪豊島区東池袋 二代目帝都軒≫ヒロミ大食いにチャレンジするもギブアップ 光ちゃんはさすがに満腹なのか、ここでは何も食べなかった様子。 【ミラクル】プリンス コー・チャンの「不思議なオセロ」 今回は七色のキラキラマントで登場。黒→赤→七色・・・だんだん派手になっていく。 自信なさそうなコー・チャンだったけど、無事成功したら途端に満足ゲな笑顔♪ 【ドッチ】都心でマイホームを買うなら、一戸建てorマンション 光ちゃんはもちろん(?)マンション派。理由は「管理が楽」だから。(笑) でも「リビングから車が見えるっていう・・・」ような一戸建ては夢なんだとか。 テレビでそんな家を見たことあるゾ!光ちゃんなら建てられそう。 【光一】step11「listen」 光ちゃんが作った曲を一部だけ披露。イントロのあたりだけなのでよくわかんない〜! 予告ではレコーディングする光ちゃんの姿が! ★今週はいろんな回に撮ったものをつぎはぎしたみたいで、光ちゃんのスタジオでの衣装が、 ミラクルと汁王が同じで、ドッチ〜、屋上〜、と計3種類の光ちゃんがおる!(笑) |
012 |
釈由美子 | 【麹町】釈由美子:おすすめデートスポットツアー (メンバー:森、村上) ≪竹下通り≫光一社長&釈さん、バーチャルデート ファン的には痛いかも?なコーナー。(私はあんまり気にならないけどさ(笑)) デート前の変装光ちゃん、可愛いーーー!!銀縁メガネにニット帽が妙に可愛い♪ 村上くんも「可愛らしいです ![]() さて、光ちゃんが竹下通りを歩くなんて、大胆すぎるこの企画・・・でもまさか竹下通りに光ちゃんが いるなんて、誰も思わないよね〜。私も遭遇したかった・・・ 後からゾロゾロと大量の人がついてきているのに、「ここは人いないね」とかノンキな光ちゃんが◎! やはり高貴なオーラに阻まれるのか、人々が遠目に光ちゃんを見ている姿には納得。←遠慮がちに 尾行する人々。さすが高級料理光一。(by太一) ≪神宮バッティングドーム≫ まずは「スピードに慣れる」ため、光一社長の運転するフェラーリで現場へ。 釈さんとふたりっきりの車内。「何を話していいのやら・・・」と途方に暮れる光ちゃん。かなり素?(笑) バッティングセンターではマイバットまで用意してやる気マンマン! ≪お台場 パレットタウン大観覧車≫ 綺麗な夜景、ふたりきり・・・こんな所でプロポーズされたらきっと落ちるだろう、的な話の流れの中 「(プロポーズは)シチュエーションにまかせて言うのはヤだ」という、真面目で責任感ある光ちゃん♪ 【ミラクル】ミセス・シ・バータの「不思議な名刺」 新聞の上でこすった名刺が磁石にくっつく!というマジック。不思議そうに新聞に触る光ちゃん・・・ すかさず「動かしちゃダメ!(笑)」とシ・バータに注意されるのだった。この時の↑触り方が独特で、 ネコが不審物に向かってチョイチョイと手をだしている姿を思わせる♪ 【ドッチ】クリスマスの夜を恋人と過ごすなら、レストランディナーorホームパーティー 光ちゃんはレストラン派。「かたずけが面倒くさい!」というのがその理由。(笑) 最終判断で悩むポーズ(ソファの背にもたれかかってつっぷしてる&足はナナメ座り)が激プリ。 【光一】step12「初公開」 光ちゃんがJ-Supportのためにつくった曲のタイトルは「Private Hearts」!光ちゃん自らが歌うサビの 部分をチラッと聞いたカンジでは、カッコイイ系な曲で、覚えやすそう。 光ちゃんいわく「ナマイキに歌ってほしい」「でも歌う時は笑顔で!(笑)」 ←この笑顔がたまらん〜(>_<) |
013 |
優香 | 【麹町】優香:愛犬エアーお見合いツアー (メンバー:村上、柴田) ≪渋谷区 Deco’s Dog Cafe≫犬のメニューもある喫茶店 メニューを見ている時、口に指をあてている何気ない仕草が色気あってツボ。そんなセクシー光一 だが・・・くしゃみをかましたり、犬の足洗い場でソックス履いたまま足を洗ったり。 ≪世田谷区 DOG&CAT JOKER≫ペットショップ エアーにやさしくネックレスをつけてあげる光ちゃん。紳士♪しかし「エアーがいやーいやー」と、 オヤジギャグを飛ばすのも忘れない。 【光一】step13「2002 始動」 J-Supportの曲の初披露はKinKi コンに決定。 「会場に来てるお客さんも?一緒に応援してくれたら・・・」ボソボソ喋る素なカンジの光ちゃん♪ |
014 |
雛形あきこ | 【麹町】雛形あきこ:都心で満喫タイツアー (メンバー:森、山川) ソックスのまま濡れるのがブームなのか?雨の中靴を脱いで爆走する光一社長。 ≪渋谷区富ヶ谷 ヒーリングスペース ムゥ≫タイ古式マッサージ まずは、タイの衣装がツボ。Tシャツをめくろうとしてくれた森さんのおかげでウエストも拝めたし♪ 雛形&山川が足のマッサージ中、後の方でユラユラしながら待つ光ちゃん。見てるだけなのに、 「イデデデデデデデ(>_<)」と叫んでみたり、大仏のようなポーズで静止してたり、おもしろかった(笑) そして次は光ちゃんの番。最近、肩こりがひどいそう。でもマッサージ用のマットに元気にダイブ。 その無防備な姿(特におちり)にくぎづけ。しかし先生に仰向けになるようにと言われる。 小柳ゆき似のこの先生、光ちゃんの足をガッと開くと、おもむろに拝みはじめるのだった。 「何に拝んでんのよぉー!!」(←ややオネエ入ってる)ウケまくりの光ちゃん! マッサージはまずは足から。そしてだんだん上へ。モモの内側あたりになると、「これ気持ちいい!」 と、かなりご満悦。「態勢を変えるたびに楽しみだなぁ〜」「今度はなにされんのやろっていうさぁ〜」 そう言いつつも内心ドキドキ?(笑) 前にもやられたことのある、プロレス技のようなやつをされると 「どうしよう・・・ちょっと・・・」とはぢらう光ちゃん。 先週の予告にあった、顔を両手で隠してる場面はカット!!見たいー(>_<) ≪渋谷区神宮前 Saya Gaya≫インテリアショップ 光ちゃんはあんまり興味なさそうだけど、イチロー似の人形には反応。 ≪渋谷区 渋谷バンタイ≫本場タイ料理 激辛のチキンを食べて赤鬼な光ちゃん。水を飲もうとしたら、山川さんに飲まれてしまっていて愕然。 【ミラクル】プリンス コー・チャンの「不思議な千円札」手のひらに乗せた千円札を取るマジック(?) 「ハンドをあげるよ」と、しょっぱなからカミカミなコーチャン。ハンデ、ね(笑) しかも、イマイチ技を把握できてないため、生田&横山相手に立て続けに失敗。(凹むコーチャン) ボーゼンとしてる表情もまた可愛い♪ 【10倍】宝くじ 大照合大会 同級生トリオはデータをもとに、当る番号を予想し購入、関根さんは当りがよく出る売り場で購入、 光ちゃんはてきとーな場所でてきとーに購入。←市ヶ谷駅前の第一勧銀で「どれでもいいです。 3万円分」とひとこと。 スタジオでの照合大会では、足をぴったり揃えてひざの上に宝くじを広げて熱心に照合する光ちゃん がプリティ♪途中、くす玉が登場。「こうちゃん、こうちゃん」とくす玉を引くように促す声が。←斗真? 結果、9万円分買って、6等=4枚×3000、7等=30枚×3000円、で21000円の当選金。 【ドッチ】しゃぶしゃぶを食べる時、ポン酢orゴマだれ もちろんポン酢派の光ちゃん。圧倒的多数のゴマだれ派に向かって、ポン酢の良さを力説し、 「ホラ、こっち来てよ ![]() 結果は光ちゃん以外は全員ゴマだれ派。「光一さんは私の誘いに一度ものってくれない」と淋しゲ な矢島アナ(ゴマだれ担当)だった。 【光一】step14「東京ドーム」 J-Supportのリハ映像&コメント。「いい曲を歌えるっていうのが一番いいですね」という飯田くんの コメントが嬉しい♪光ちゃんのコメントは無かったけど、「情熱」を歌う映像が!キラキラ〜☆ |
015 |
石原良純 | 【麹町】石原良純:東京の美味しい鳥料理をチキンと食べましょうツアー (メンバー:森、生田) ≪千代田区外神田 鳥つね自然洞≫究極の親子丼 ≪豊島区駒込 東京やきとり亭≫究極の塩釜焼き ≪渋谷区神宮前 鶏味座≫究極の天然鴨鍋料理 以上3店、料理が出てくるたびに「悲しいお知らせ」を自らしなくてはいけない、可哀想な社長。 しかもハズレまくりで全然食べられないし。(笑)最後の鴨鍋でようやく当ったと思ったら雑炊では またもやハズレ。「むしろ雑炊の方が食いてぇよ〜」byこういち 両手でコップを持って、チビチビとドリンクを飲む姿が気の毒。(でも可愛い(笑)) いつも光ちゃんは最後に残ったクジだったけど、先に引いてれば全部当ててたような気がする! 【ミラクル】ミスター・カンコンキンの「不思議なロープ」通したロープがすり抜けるマジック。 チャレンジしてみた光ちゃんは、見事成功!さすが座長!そして挑戦する斗真を背後で見ている 光ちゃんのポーズが変!←変で可愛い〜(>_<)なんかね、右足を後の台の上に乗せてて、クネッと 曲がってるポーズのまま見てるの!右足休憩中?! 【家財屋】イジリーSP(勝手に命名) 今回のお宅の奥さんが光ちゃんファンということで、グッズがいっぱい♪ そこでイジリー氏の光一トークが炸裂!まずは「MILLENIUM SHOCK」のパンフを見て・・・ 「すぐに完売でしょ?」←すごい〜!ファンでもないのになんで知ってるの?あ、ファン?(笑) 「オレはすごい人と仕事してんだなぁ・・・」 「全然普段そんな姿見せないじゃん!」 「ボケ〜ッとしてね・・・」 「ボ〜ケェ〜〜〜ッ・・・」「おはよぉ〜〜〜」←イジリー&村上によるモノマネ 「スゴイよね〜・・・あの細い体でね!」「抱しめてやる今度!」←とどめ この前のPJのガックン語録もツボだったけど、イジリー語録も相当キてます! 普段のボケ〜ッとしてる光ちゃんも可愛いだろうな・・・で、ステージとのギャップがいいんだよね♪ 家財屋のVTRあけのトークがまたおもしろかった。そのお宅の夫婦が新婚旅行でケンカしたという 話から「地方にコンサートに行った時とか、剛くんと喧嘩するの?」という柴田さんの質問が。 (ハネムーンから地方コンサートを連想する柴田さんっていったい?(笑)) 「まったくないですね!」「コンサート会場以外、顔合わさないですからね」光ちゃんはいつもの答で、 「なぁ、斗真!」と同意を求めるのだった。すると斗真「ボクも光一くんがステージからボン!と出て きて “あ、おはようございます” って(笑)」←すごいウケた! 「どこにいるんだよ?!」という関根さんのつっこみもナイス。 【汁王】東汁王:あんこう鍋、西汁王:アラ鍋 「今週はどんな汁が登場しるんでしょうか?」って、またやっちゃったよ光ちゃん!(笑) ドラマの番宣でヒガシ登場。どこをどう見たら光ちゃんの下っ腹が出てるように見えるのか不思議。 こんなヒガシだが、アラなべを当てて貢献。光ちゃんおいしそうに「マジ食い」なのでした。 【光一】step15「GO」 随分ひっぱりますね〜。(^^; いつになったら曲が登場するのか・・・でもMCの光ちゃん見れたから 嬉しいけど。草野くんの「とても感謝しています」の後がカットされてて残念。この後「誰に?」って 聞かれて「光一くんに」って言ったのに〜。 |
016 |
ゲストなし | 【麹町】ゲストなし:白金プラチナ通りで黄金の7軒を探す (メンバー:関根、柴田、森下) 光ちゃんはお休み・・・淋しい〜(>_<) 【ミラクル】ミスター・コー・チャンの「新不思議なトランプ」 大成功してご満悦なコー・チャン。「ヘックシ!」と豪快なクシャミも飛び出す。 【ドッチ】恋人に渡すプレゼントは、買って渡すor作って渡す (今回は鈴木君枝アナ登場) コレ、男性陣には「もらうとしたら?」で聞いた方がよかったかも。 光ちゃんは手作り自動車に興味津々、目がキラキラ☆「たのしぃ〜たのしぃ〜」 と、この時だけは 手作り派に動いたのでした。でも結局最後は全員が買って渡す派に。 【汁王】東汁王:豚のしょうが焼き、西汁王:エビチリ ニオイがプンプンしてたみたいで(^^;圧倒的多数で生姜焼きを選び、見事当り! 「帝劇がんばろう」「今日このエネルギーでがんばるよ♪」光ちゃんも嬉しそう♪ 確かこの収録の日って、このあと帝劇だったんですよね・・・(三枝Pたちも見に来てたとか?) しょうが焼きといえば光ちゃんの大好物。もしかしてスタッフの愛?! 【光一】step16「Private Hearts」 やっと歌の場面のOA!歌詞も出てたのが嬉しい〜♪ |
017 |
ゲストなし | ★トラベルのコーナーに光ちゃんがいないと、やっぱ淋しい〜!その分「ミラクル」は最近毎回の ように、コー・チャンですが。(^^; 成功して得意ゲな表情&ポーズが可愛いです・・・ 【麹町】ゲストなし:代官山キャッスルストリート 主婦3人食べ歩き調査 (メンバー:森、柴田、森下) 光ちゃんはまたまたお休み 【ミラクル】ミスター・コー・チャンの「続・不思議なロープ」 番協のファンが「わかった!」と言って実演。す、すげー・・・!! 【光一】なし!まさか先週で終わり?? |
02/02/10 |
お休み | マラソン中継のためお休み |
018 |
ゲストなし | 【麹町】ゲストなし:世界一周を体験できる吉祥寺・七井橋通りを調査 (メンバー:関根、イジリー岡田←初登場) 髪を切った光ちゃん、スッキリサッパリ♪若くなったカンジ。耳出しててカワイー♪ 制服は外のロケってことでピーコートも着て、コートから靴まで3人ともお揃い。 光ちゃんだけは高校生に見える!(笑) ≪ばくだん焼本舗≫ タコ焼きをデカくしたようなこの食べ物、光ちゃんはお気に召したようで・・・ 「こうゆうのすきー」←本日私が一番ツボだった一言 ≪大原商店≫輸入雑貨のお店 アボリジニーの楽器について「ディジュリドゥって女の人が触ったらダメなんだよ」とイジリーに 教えてあげる光ちゃん。さすがオーストラリア3回行ってるだけあるね! ≪荒井基裕カンツォーネ研究所≫ 関根&イジリー=熱唱、光ちゃん=「・・・」←とても静か ≪茶席 万亭≫日本庭園で抹茶と和菓子を味わう 「眠くなっちゃいますよ・・・」目がトロ〜ンな光ちゃん。ほっといたら寝そう。(^^; ≪いせや≫老舗焼き鳥店 店先でヒナドリ&ツクネを食べた後、2階の個室へ。 すきやきの正しい作り方を知っているか?と聞かれた光ちゃん、油→ネギ→肉→タレ、と解答。 みごと正解〜♪すきやきを食べる合間に、火加減調節などもする光ちゃんでした。 ≪井の頭公園≫ 女子大生グループに遭遇。プチトークを。みんな19才だと聞いて「19っ!?」←超ソプラノで 驚く光ちゃん。ここでイジリーがナイスなアンケート。 「コウイチくんが(23才より)若く見える人!」 すると、なんとほぼ全員?「ハ〜イ♪」と手を挙げてくれた〜♪そうだよねー、それが普通の感想 だよね。よかった。その後、池のボートに男3人で乗って思い出作り。 今回のメンバー、イジリー&村上(もしくは斗真)にしてくれたら、さらに楽しかったかも・・・ イジリー氏はなにかと光ちゃんに話をふったりして、気にかけてくれるので株はさらに上昇中。 【ミラクル】プリンセス愛子の「不思議なクリップ」お札にとめた2つのクリップが合体 結構有名ですよね?光ちゃんもあっさりできちゃった。 【屋根】以前の光ちゃん発言をネタにしまくり!その光ちゃん発言を実行したのは生田斗真。(笑) 「(野菜を)鳥に食われたんだったら鳥寄せ壊せよ!」→生田、鳥寄せ封印 「(野菜を)持って来いっつーの!」→生田、芽キャベツ収穫 スタジオでVTRを見てた光ちゃんは、「(言ったの)オレだけじゃないじゃん」と焦りまくり。 そして、屋根で収穫したカリフラワーと芽キャベツを食べて「ウマイ」とご満悦。 このコーナーだけ登場してた(^^;長谷川純のモノマネなども披露。 【汁王】東汁王:阿波尾鶏鍋、西汁王:タラチゲ鍋 東を選んで大当り。「さいこー」と満足ゲに食べていた光ちゃんだが、むせて咳き込み笑いをとって しまうのだった。(←笑っちゃうけど心配でもある複雑なファン心) |
02/02/24 |
お休み | マラソン中継のためお休み |
019 |
堂本剛 | ★KinKi Kids 結成十周年
初めての二人旅 前編 ★新宿西口集合! うぉーっ。こんな身近な場所に光ちゃんが〜っ!見慣れた景色に光ちゃんの姿があると、とっても 不思議な気分。なんで私はそんな時に遭遇しないんだろう(>_<)キーッ。 しかも小田急線の改札を通ってロマンスカーに・・・(やっぱラッシュ時は避けてるのネ) ロマンスカーは乗り心地最高!だから光ちゃんもさぞかし眠かったことでしょう。 車内販売でさっそく光ちゃんが手にとったのはつまみ系???魚かと思ったら、どうも某Yさんの 話によると、笹かまぼこみたいらしい。あと、サンドイッチも食べてましたね。 ★箱根湯元着 ここでは「足湯」という足だけ入る珍しい温泉に入って、とろろそばでランチ。光ちゃんはザブザブと 湯船を歩き回ったあげく、最後フラッとよろけてたので一瞬ドキーーーッ!だ、だいじょうぶか?! とお母さんのようになっている自分。(大笑) ★登山鉄道でさらに山奥へ もう完全にオネムです。目がトロ〜ンとしてて可愛い〜〜〜♪再起動させるには15分はほっとか ないとね!そして普通の電車とは違う進み方に驚く光ちゃん。前にも登山鉄道は乗ったことある と思うんだけど、すっかり忘れてる?!大平台下車。 ★姫の湯温泉 今度は手だけの温泉。(笑)しかし熱湯。(66度) 1回触って熱かったらやめとけばいいのに、何回もお湯に触っては「あちっ!」「あちっ!!」と、 リピートしてる光ちゃん。どっかネジが飛んじゃったロボットみたい〜(笑) ★娯楽センター七福 とってもレトロなお店。しかし射的の景品は駄菓子ではなく、森永製品で統一。ダースが光って るぜ!光ちゃん、一発目は見事命中。でもイマイチ盛りあがらず。 ★箱根大涌谷温泉 冠峰楼 離れの高そうな部屋に案内され、いよいよ光ちゃんが待っていた「ザブン」です。 久々の光ちゃんの浴衣姿、そして→脱!(祝)ウエストのくびれはもちろん健在。 やっとザブンできた光ちゃんは、とたんに目が三日月になっちゃって嬉しそう♪ 温泉の底の泥を体に塗りたくって、泥パック状態に・・・光ちゃんは「汚いKinKi Kids・・・」 と言ってたけど、いやいや・・・彫刻っていうか、銅像?!芸術品ですよ。(笑) ずっとお湯につかってると貧血になるためか(?)、ちょこちょこ岩の上で休憩をとる光ちゃん。 乱れたバスタオルを直す仕草も上品でツボ。最後の方は直すのも面倒になったのか、モモがチラリ と出ていたので画面にくぎづけ。(おい) ★夕食 季節の懐石料理は光ちゃんの好きなものづくし。 「あっ!ナメコ汁〜〜〜♪」「あっ!モズクだ♪」「あっ!・・・」 いちいち喜ぶ光ちゃんがキュート(>_<) スタッフも光ちゃんが好きなものを頼んでおいてくれたんでしょうね〜。 途中、森下・森・柴田トリオが乱入。(←でも食ったらすぐに退散) ★就寝 部屋はKinKi Kids ふたり一緒だと言われ、 「ウソや!えーーーっ?!うそ。ひとりがいい〜〜〜っ、寝るの」 と激しく抵抗。そりゃ、寝る時マッパだから、ひとりの方がいいよね〜(笑) しかし、すでに部屋には二つの布団がぴったりとくっつけて敷いてあるのだった。 光ちゃんはさっさと布団にくるまって寝る態勢。←いつのまにか布団は離れてる 温泉出たあと、光ちゃんは頭にタオル巻いてて、いつ取ってくれるのかな〜と思ってたら、寝る 時も巻いたまま。(^^; 頼む、取ってくれ。(サラサラ髪が見たい)髪にもよくないし(笑) 布団にくるまった光ちゃんは足をもぞもぞさせてるので、もしや足が冷たいのか?と心配した私。 (冷え性だからね〜) そして、電気が消えたあとに光ちゃんの絶叫が! 「いやーっはははっ!!あはははっ!なにしとる!うははっ!」 い、いったい光ちゃんに何が?!次週に続く・・・ 【ミラクル】ミセス・シ・バータの「不思議な洗濯バサミ」トランプを挟んだ洗濯バサミが瞬間移動する 「わかった!やらせてやらせて!」と言いつつも、やってる途中で「?」な光ちゃん。 でもなんとか無事成功。トランプを振ってる時の「ん●#▽@%※◆!!!」という不思議な叫びが かなりツボ。ちょっとネコ語入ってるカンジ。 【汁王】東汁王:毛ガニの甲羅焼き、西汁王: 光ちゃんが選ぶことになって責任重大。でも冷静に「じゃあ、カニにしましょうね」と東を選び見事当り。 |
020 |
堂本剛 | ★KinKi Kids 結成十周年
初めての二人旅 後編 前回のダイジェストの後、「そして翌朝・・・」というナレーションとともに、もう起きて服も着て |
021 |
ゲストなし | 【麹町】ゲストなし:自由が丘 (メンバー:3人娘) 光ちゃんいない〜 【汁王】東汁王:まぐろ三色丼、西汁王:海鮮かき揚げ丼 「かき揚げっぽいニオイがすでにしてない?」と、最初、西側についていた光ちゃんだが、 えりかちゃんに呼ばれて、フラフラ〜っとマグロへ行ってしまったのが大失敗。(笑) 当りは西のかき揚げ!光ちゃんボーゼン、「ショックだよ〜」「くえねーのかよぉー!!(>_<)」 ひとりでスタジオの片隅へ行って空(いや、天井か)を見上げるのだった。 そんな光ちゃんをかまってくれるのは、やっぱり村上。(いつもすまないね〜) 光ちゃん、相当空腹だったのか・・・それにしても、いつのまにか二手に分かれるように ルールがかわってるよ!>汁王 |
022 |
ゲストなし | 【麹町】ゲストなし:お父さんでも楽しめる原宿キャットストリートマップ (メンバー:関根、イジリー岡田) ≪pook et koop≫フィギュアのお店 ダースベイダーのお面をかぶり「花粉症対策になるかなー」と、鼻声の光ちゃん。 ≪帽子屋≫ 唐草模様の帽子をかぶってる時の表情が小動物で可愛い。帽子は必須アイテムの 光ちゃん、はしゃいでる関根&イジリーコンビを置いて、店内をひとりウロウロ。 9800円の帽子をお買い上げ。 そして店を出ると、背後にはいつのまにか、ゾロゾロと大量の人々が!! ≪松本青果店≫主はバカボンパパ風のおやじさん みんなで、店先のトマトを丸かじり。きゅうり&かぶの漬物もご馳走になることに。 両手で丁寧にお皿を受取っている光ちゃんは、やっぱり上品。そんな上品な光ちゃんに ゴハンを持ってきてくれたのはいいが、バカボンパパの親指がお茶碗の中にズッポリと 入っているではないか!こ、光ちゃん ピーンチ!・・・と心配したけど、食べてました(^^; ≪肉の丸晴≫ ここでも食う!牛肉コロッケ、イカフライ。←やっぱりイカ!あくまでもイカ! ≪デザイン・フェスタ・ギャラリー≫若手芸術家たちの展示スペース 「気付かれなかったストーカー」爆笑!除湿されちゃうっていうオチがいいね♪ 「一期一会」という、出会った人の表札を作っているアートには光ちゃん感激。 「すごいなんかそうゆうのいいねー」「共感しちゃった」 その後「堂本」の表札を彼が作ったのか・・・気になるところ。 ≪さくら亭≫ またまた食う!!ネギ焼き、いいだこ焼き。←やっぱりタコ!とにかくタコ! 今日はイカもタコもネギも食べられて、きっと光ちゃんは幸せだったに違いない・・・ 【ミラクル】プリンス・コー・チャンの「不思議な誕生日当て」 「オマエら よう聞けよ〜オラ」なぜか悪キャラのコーチャン。しかし、どっからどう見ても 可愛い。(笑) それに最近の衣装、好き♪ 【10倍】 斗真のモノマネ(タナカクニエ)に光ちゃんニコニコ♪VTR見てる光ちゃんの表情や ポーズもツボなことが多いから、決して早送りでは見れない! 【光一】久々のこのコーナー!Jサポも成長しましたね。 J-Support がスタジオに登場して、「Private Hearts」を披露。 観覧席の後にはステージが出現!&大量のJr.と番協のファンが!! 最近見てない風景だったので(笑)新鮮だった。 (ココに光ちゃんが立って、歌って踊ってくれたらもっと最高だけど) 間奏の時、加藤くん(かな?)が光ちゃんの手をひいて、ステージへ♪ はにかみ笑顔の光ちゃん、とっても綺麗〜♪いまだにこんなに初々しい表情になる なんて、光ちゃんならでは(^-^) |
023 |
ゲストなし | 【麹町】ゲストなし:横浜スペシャル 3グループに分かれて横浜を調査!≪伊勢佐木町→光一、関根、イジリー≫ ≪元町→森下、柴田、森≫≪中華街→村上、横山、生田、山川≫ 矢島アナは氷川丸でお留守番。 ≪カレーミュージアム≫ カレーミュージアムのマスコット(着ぐるみ)を見つけるとすかさず近寄り(目がキラリン☆) 「なんでこーゆーの見ると殴りたくなるんだろ」と言ってペシッ!と頭を叩く光ちゃん(^^; 非常に嬉しそうです。叩いた後で「ゴメンゴメンゴメン」とナデナデ。 いろいろな種類のカレーの中で、光ちゃんが一番気に入ったのは・・・ スパイスの秘境「秘境カシミールカレー」¥1350 「鶏肉がウマイ!」と絶賛。 ≪メガネの春田≫ いろんなサングラス姿の光ちゃんが見れてツボ♪168万のべっ甲のメガネも似合う〜!まさに 「秀才顔」!!ピカイチくんです。光ちゃんは16000円のシャープなデザインのサングラスを お買い上げ。 ≪へびや(黒田救命堂)≫ 目が疲れているという光ちゃんは、まむしの肝をすすめられる。苦いから噛まない方がいいという 店主のアドバイスにもかかわらず、ひとり噛む決意に燃える光ちゃん。←芸人じゃないんだから 噛まなくていいっちゅーの!(^^; しかし、前歯でチマッと噛む姿は可愛かった・・・ 相当苦かったらしく「口の中でビリビリビリビリ・・・」と、イジリーに訴える。 イジリーが出した指を「○本!」と答える視力検査の光ちゃんも可愛い〜。遊んでやってくれて ありがとう>イジリー♪(笑) 肝のせいか?光ちゃんの目のキラキラ度がUPしたような気が! ≪伊勢佐木町ブルースの碑≫ 盛りあがるのはオジサン2人。光ちゃんがこの曲をフルで聞いたことがあるのか謎。 ≪氷川丸で船上パーティー≫ ものすごい勢いで食べ始めるレギュラー陣。普通、最後だし、挨拶とか乾杯とかしてから一斉に 食べたりするものだと思うけど(^^;みんな素早い動き。勝手に飲み、勝手に食う! あっけにとられた光ちゃんは、ひとり「いただきます」と手を合わせてからお食事開始。 この悠然とした姿が育ちの良さをカンジさせます。 柴田さんたちがキッチン用品を買ったと聞き「そうゆうのいいな〜♪行きたかったな」と光ちゃん。 そうだよねー、家庭雑貨に興味津々だもんね。(笑)どっちかというと元町コースに入れてくれた 方がおもしろかったかも。 光ちゃんのシメの挨拶は・・・「淋しいものがありますけど、本当にありがとうございました」 今のスタッフが長かっただけに、光ちゃんもとっても淋しそう・・・ 最後にスタッフも全員揃って記念撮影。これで三枝Pともお別れなんですね〜(>_<) 今までお疲れ様でした! |