2001〜2002 冬コン(一部日記より転載)& J-FRIENDS カウントダウン

● 01/12/30 ● 01/12/3101/12/31 Jフレ02/01/01

 

KinKi Kids DOME CONCERT “みんな元気かい?”

01/12/30 (日) 17:00 東京ドーム

●席は3塁側1階スタンド。3塁っていうより外野っていうの?すごいハジの方だから、
ビジョンも見にくくてメインステージの奥も見えない。
でもその他全体はとりあえず見えたし、まぁまぁの席でした♪
オープニングでビジョンに映る目のアップはとってもイイです♪
私的に一番興奮したのは、花道(←というか花道横のでっぱり)の先端が分離して、
光ちゃんを乗せたままこっちに来た時!!そりゃもう、大騒ぎ(笑)
ちょうど私達の席のあたりではスタンド側に向いてくれたので余計興奮度増大!
光ちゃんはそのまま外周をまわっていきました。
歩きで外周をまわる曲もあって、アリーナ席の人に光ちゃんがタッチしててうらやましー!
この時かどうか忘れたけど、花道に来た時にライトがよほど眩しかったらしくて、手で目を
ガード
してました。こんな光ちゃんを見るのは「MILLENIUM SHOCK」の顔寄せ以来かも。

●「SHOCK」の2部の最初にやるソロ曲をやってくれたのも嬉しい!
これ、大阪ではやらなかったそうですね。(大阪では幻炎だったとか)これはSHOCKで見た時
よりも、こっちの方が好き。(なぜなのかは自分でもわからない(笑))
あと、「情熱」が始まる前の、炎のような演出がすごくかっこよくて、気に入りました。
「- so young blues -」はビジョンに映るプロモにもついつい目がいっちゃいました。
頭の中では「プロモはもうすぐ発売だからナマだけ見よう!」って思っても、つい見てしまう。(笑)
バックはいつものように女性ダンサーも登場。私的にはJr.だけバージョンも見てみたかった。

●残念だったのは、SHOCKでもやっている≪ロープにつかまってクルクル≫がよく見えな
かった事!最初どこでやってるのか全然わかんなくて、仕方なくビジョンのみ見てました。
これはできれば花道先端のステージあたりでやった方が、もっと迫力が伝わってきたかも
しれません!ちょっともったいない・・・でもロープをぶらさげられないのかな・・・
今回クレーンにはプレスリーの衣装のように、銀テープがヒラヒラと付いていてキレイでした。
「おめかしクレーン」と私は密かに命名しました。

●MC中は光ちゃんの足に注目!別にキンキラな靴を履いていたからではなく(笑)、右足つま先
が浮いたまま止まってる
事(←つまり踵だけ床にちょこんと着いた状態)が何回かあって、ツボ
だったのです。癖みたいで、たまにやりますよね♪
MCはダラダラとちょっと長すぎかなって思います。

●ハードスケジュールにもかかわらず光ちゃんはとっても元気!少しやつれて頬がシャープに
なったカンジだけど、それがまた色気を増しているのです!!すごい美人さん♪
歌う時の表情がとにかくイイんです〜!!特にビジョンに映った「照らしだす♪」のアップ&
乱れ髪にはクラクラ。歌の方も、Jフレの「ALWAYS」のカップリング「僕の持つ愛のすべて」が
すーーーーーーーーーーーーっごく、よかった!!光ちゃんソロでPJでやってくれないかな〜。
曲調に光ちゃんの声がすごく合ってる♪
今回、最後には光ちゃんの「ぴょんぴょん」も見れてよかった♪

●しかし、今回なんか客のノリが悪いんですよね・・・
一度ハケた後ビジョンに「閉じた目」が映って、それからXが演奏してるから、アンコールの掛け声
をするタイミングがちょっとないんですが。とりあえず私は手拍子を一生懸命してました。
でもしてる人が少なすぎる!手拍子5万人でやったらスゴイのに・・・
Jr.の紹介の時でも、拍手してあげてるのって、私のまわりは私達ぐらいだし。
あ、そういえばJ-Supportの曲はじめて聞きました!すごくかっこよくていい曲です!
日テレちゃんの中継車がウラに止まってて、カメラも中央花道の先端にいっぱい入ってたので
たぶんJ☆Wでやるのではないでしょうか?(三枝Pはもちろん来てたのだろうか(笑))

●グッズですが、外はあいかわらず長蛇の列で、ギリギリに来た私は中で買おうと思ったら
そっちもスゴイ行列。パンフだけの売り場はすんなり買えるんだけど、写真やうちわなど、
他のグッズはひとつの売店でしか売ってなくて、しかも売り子が4人しかいないんです〜!
だから列は全然進まないし、公演前には買えなかったのです。空いているMC中に買いに行った
のですが、なんと光ちゃんの写真が売りきれ!!(>_<) うぅぅ・・・
下敷きの光ちゃんが「美」だったので、そちらを買ってきました。


KinKi Kids DOME CONCERT “みんな元気かい?”

01/12/31 (月) 17:00 東京ドーム

●席はアリーナCブロック。クレーンに乗った光ちゃんが真上を通るので、貴重な角度
からの光ちゃんを見れました。 ←そしてなぜか無意味に笑ってしまう私たち

●外周を徒歩でまわって、3塁側花道に戻ってきた光ちゃん。
花道に上がる時につまづいてんだらしく、花道根元付近で仰向けに転がって
いるんですーーー!!!片足を上げて(←転んだ時にやるポーズ)、ニャハハッ♪
と笑っている光ちゃんが可愛いーっ!!

●最後の銀テープ、久々に取れるかな〜と思ったら、全然無理だった!
横アリでセンター席になった時以来、銀テープを手にしてないな〜・・・

●昨日買い損なった写真ですが、今日は代表者Tさんが長蛇のグッズ売り場に並んでくれて
ライヴフォト2種類をゲットできました。オリジナルフォトはまたしても売りきれ(>_<)
ちなみに昨日ドーム内の売り場で売っていたのは、オリジナルフォトだけでした。

*あ、31日はこれで終わり・・・(^^; なぜか記憶がないのです。カウントダウンと元旦コンは
覚えてるんですけど・・・思い出したらまた書くかも。


Viva メントレ兄弟 presents
J-FRIENDS COUNTDOWN in TOKYO DOME

01/12/31 (月) 23:00 東京ドーム

●席は3塁側2階スタンド。眺めいい!30日と同じような位置で2階になっただけだけど、
むしろこっちの方が見やすかったかも!
今回は長瀬との仲良しぶりが炸裂していて、その点ではおいしいコンサートでした♪
始まって早々、光ちゃんの肩をぐわっっっしり!と抱き寄せて、積極的な長瀬。
一番すごかったのは、Jフレメンバー2〜3人ずつによるダンスタイム。嵐も混じってた(?)
ような気がするけど、光ちゃんしか見てないのでよくわからない。(笑)
そして、花道で自分の番を待っている光ちゃんの隣には長瀬がっ!
「もしかして一緒に踊るの??」と期待♪←なんか喋ってたし
そして、本当に長瀬と2人で踊ったのです〜!!踊るというか、ふたりで向き合ってふざけてる
ようなコミカルな動き。たぶん運動会でやったのと同じようなパターン。
だったら最後はバック転かなって思ったら・・・
長瀬の方に向かってタタタッと走る光ちゃん、そして光ちゃんをヒョイと持ち上げる長瀬!
ひぇーーーっ!!お姫様だっこかよっ!!!!!(大興奮っ!)
ちなみに長瀬の右手側に光ちゃんの頭がきてる状態。(だっこのまま3秒くらい静止)
私は3塁側の端っこにいたため、もちろん光ちゃんの表情は見えず!
これは正面から見たかった〜〜〜!表情がばっちり見えた人、うらやましいぞ〜!

●新年のメッセージはまずV6からはじまって→嵐?Jr.?(よく見てなかった)→TOKIO→KinKi
という順番。並び的には、光ちゃんと長瀬がお隣♪
そして、期待を裏切らず、長瀬が「光一、誕生日おめでとう!」を言ってくれたのです!
この時、光ちゃんの頭をポンポンしたように見えたのですが、誰に聞いても「わからない」
「そんな事あった?」と言うのです!私が幻覚を見たのでしょうか。(笑)

●SHOCKでやってる≪ロープでグルグル≫をこちらでも披露。
これはもっとちゃんと映して欲しかった!花道先端のステージから光ちゃんだけハケていった
ので、どっから出てくるのかと思ってキョロキョロ探しまくっていたんです。
すると、「ロープが垂れている!」と隣のゆでちゃんが指摘するので、「まさか?」と思ったら、
ロープにつかまった光ちゃん登場!ココでも回るのか〜っ?とビックリ。
結構スタンバイの時間が長くて、ぶらさがったままがんばってたのに、回りはじめてもなかなか
ビジョンに映さないのでヤキモキしました。
テレビで見ていた一般人には、あれが光ちゃんだってわかったのかな〜?!←重要!

●最後の方で、メインステージに戻ってきた光ちゃん、太一くんにお尻を突き出して見せている
んです!太一くんも光ちゃんも笑ってるし。光ちゃんのお尻に一体何が?!

●コンサートが終わったのは12時半くらいかな?とにかくまだTVの放送は終わっていない
時間でした。アンコールは叫んでも無駄(←中継してたのネ)だったし、ちょっと物足りないかも。
それにJフレコンというよりは、Jフレ+嵐もしくはジャニーズコンと言った方がいいみたい。
長瀬との仲良しぶりが見れてよかったけど、これがなかったらもっとブーブー言ってたこと
でしょう。(笑) そういえば、Jフレってあと1回(2002年)で最後なのかな?
Jフレの企画が無くなると、それはそれで淋しいな〜(笑)

●家で録画しておいたカウントダウン生中継では、ツボ映像がまったく映ってなくて、力が抜け
ました。せっかく標準で録画したのに。←私的にはかなり珍しい
そして、光ちゃんをずっと追っていたため、オカケンが来ていたことにすら気づかなかった自分
にびっくり。(笑)


KinKi Kids DOME CONCERT “みんな元気かい?”

02/01/01 (火) 17:00 東京ドーム

●席はアリーナBブロック。はしっこの方なので主にビジョンで光ちゃんを見てました。
最初のMCでは、恒例のステージ上での公開記者会見が!
シングル13曲連続初登場1位の記録が認定され、ギネスブックに載ることになったという
光ちゃんからの告知がありました。ギネスの会長?さんからのメッセージもビジョンでながれ
ました。会長さんからのお言葉には「光一誕生日おめでとう」「僕も同じ誕生日だ」という
ビックリな発言も!(笑) 元旦生まれは大物が多い・・・
インタはKinKiが客席側を向いていて、記者たちがまわりを取り囲むカタチなので、ビジョンの
映像だけが頼り。しかし相変わらず剛の話がとーーーーーーーーーーーーーーーーーっても
長くて、光ちゃんが全然映らないんです!(>_<) これはこの時だけに限らず、とにかく喋ってる
人をビジョンに映しているので、MC中も光ちゃんが映る機会がスゴク少なかった。
スイッチャー(っていうんでしょーか?)が気がきかなさすぎ!!
2回目のMCで、みんなで光ちゃんにハッピーバースデーを歌っている時も、光ちゃんの表情は
全く映さずに、ギターを弾きながらポーズつけて歌ってる剛だけを、ずーっと映してるのデス。
光ちゃん映してくれ〜(>_<)とストレスたまった。
3つビジョンがあるんだから、せめて使いわけるとか、なんかしてくれればいいのに。

●最初のMCの後(Hey〜を歌いはじめる直前)に剛が光ちゃんへの即興曲を歌ったのですが
その時はチラッと光ちゃんの表情も映りました!
無表情でボーーーーーーーーっとしてて、それがすごく可愛い表情なんです♪
そして客席に背を向けて、ずっとビジョンを見上げてました。(←剛が歌う姿が映ってる)
で、曲が終わった後、「もしかしてオレのこと?」(←言葉は正確じゃないです)とかボケを
かましてました。マジボケだったのか、それとも照れちゃってボケたのかは不明・・・

●話が前後しちゃうけど、2回目のMCではケーキも出てきました。
小さめのショートケーキ。最初、剛が「俺が車を出して買いに行った」とか言ってたけど、
光ちゃんが嬉しそうに聞き返したら「買うわけないやろ」と冷たい言葉が。
その言葉に衝撃を受けたのかどうかは定かではございませんが、光ちゃんはイチゴを次々に
口へ詰め込みはじめたのです。いったい何個入れたのか?!とにかくロボット的に規則正しく
次々に!壊れてしまった光ちゃんロボは、剛がアタマを叩いたらピタッと動きが停止
イチゴでホッペがパンパンになった光ちゃんを見て、「アイドルとは思えない」と秋山。(笑)
いったいどーしてしまったんでしょうか?光ちゃん!(笑)
その後、秋山くんが家から持ってきた数の子を、光ちゃんが一口食べて客席に投げたのです。
さらにもうひとつも客席へ、ポ〜イ。
そして「落ちたのは食べたらあかん」と。(^^;←食べはしないだろうけど持ち帰って保存するはず
光ちゃん、大阪でもポテトを投げたらしいけど、食べ物を投げたらあかん!
たま〜に光ちゃんって、小学校低学年のような行動するんですよね・・・

●ケーキの前か後かは忘れたけど、客席から手拍子が起こったんです。
去年と同じく「ハピグリ」の合唱の手拍子なのに、やはり猪木コールと勘違いされちゃって
延々プロレスネタが・・・前日Jフレの楽屋で「猪木 VS K1」をみんなで見てたそうです。
でも一番イイところで出番になっちゃったとか。(^^;
今回音声さんとか照明さんもすごい準備してて、プロレスラーのテーマ曲とか巨人軍の曲?とか
ラジオ体操の曲まで用意。光ちゃんは巨人軍の曲を歌わされて、でも歌詞がわからなくて、やっと
わかる部分にきたら曲が止まってしまいました。(笑)
あと、トイレで席を立つファンとかもいじられてました。「長州?!」とかって、光ちゃんが
指を指すと、歩いているファンを照明さんがすかさずピンスポ。かなり長い間ビジョンにも
映されてて、オイシイような恥ずかしいような。(自分じゃなくてよかった(^^;)

●今回の席はアリーナの端の方で非常に視界が悪いけど、外周をまわる光ちゃんを間近で
見れるという、オイシイ部分がある席なのです。(チャンスは2回)
そして・・・1.5mの至近距離で光ちゃんを拝めました!!同じ地面に立った状態で・・・しかも
あんなに至近距離というのは初めてかも。お肌が白くて、顔がすごーーーーーーくちっちゃくて、
まるでお人形さんのように綺麗でした!ホッペも柔らかそうですごくキレイなお肌なの!!
そしてやっぱり華奢でちっちゃい!。身長157プラス約9cmヒールのブーツを履いて166cm?
状態の私と、たいしてかわらないカンジでした。
しかし光ちゃんは同じ人間とは思えないほどの美しさ。特に肌が白くて綺麗なのにはかなり驚き
ました。間近で見てもあんなにキレイだなんて・・・うっとり

●30日の客席はかなりノリが悪かったけど、今回はお誕生日コンということもあって(?)ノリは
よかったです。ダブルアンコールだったし。←「アンコール!」ってガンガン叫びまくったさ(笑)
帝劇のように近くで見れるのも勿論いいけど、やっぱりコンサは騒げるから好き!
アリーナだと思いっきりジャンプもできるし(笑)←スタンドだと落ちそうで恐い
パァ〜ッと発散できました!!