放送室過去ログ
テレビ いろいろ
(2000年〜)
◆ 00/01/01 ハッピーバースデー!2000
◆ 00/04/22 TV
おじゃマンボウ
◆ 00/10/20 「SHOCK」顔寄せ
◆ 01/05/03
文化芸能部 「ルーキー」インタビュー
◆ 01/08/31 Fコン
ワイドショーチェック
ハッピーバースデー!2000 00/01/01(SAT) フジテレビ
オマエ袋・・・!
司会:陣内孝則・田中美佐子
ゲスト:篠原ともえ・千秋
光ちゃん、スーツ姿で登場。髪が変なのっ!!
前髪を分けてオデコ出してるんだけど、ガッチリ固められてて、妙なウネリが。
強風でもびくともしなさそうな髪になってしまっているのだよ〜!
前髪はサラサラにしてくれ〜!(泣)
最後まで髪が気になっちゃって!
さて、光ちゃんは元旦生まれでめでたい!!ってことで陣内さん、田中美佐子
さんに拝まれてます。シノハラにデカイ花束をもらって、埋もれてる光ちゃん。
◆堂本光一ヒストリー◆「硝子の少年時代」
ナレーション担当は吉田拓郎氏。
はじめて光ちゃんに会った時の印象を“当時は17才、シンシな若者だった”
と語っております。シンシって・・・今、変換してて思ったんだけど、どっちだろう。
紳士or真摯・・・真摯だね!
ヒストリーはドラマ仕立てで、光ちゃんの役、剛の役はJr.がやってました。
内容はファンは知ってるような事です。目新しいモノはなかった・・・
◇芦屋で産まれた。(って事に番組ではなっている)
◇生まれたときは剛毛に覆われていた。
◇剛毛も徐々にとれ、可愛いオトコの子に。
◇幼稚園が大嫌いでお母さんに抱っこされて通園してた。
◇学芸会では主役。
◇小4で地元野球チームに入り、レギュラーとなる。
◇川相選手が大好き(子供の時は原選手のファンですよね)
◇当時は女の子にモテモテ。バレンタインにはチョコいっぱい。W.D.にはお返しを。
◇好きな子の前では大緊張。
◇小5、ジャニーズ事務所から電話。
◇数ヶ月後再び電話、横アリに光GENJIのコンサートを見に。
◇そこで剛と出会う。
◇お互いの第一印象は
光「ムスッとしくさっていじめっこかいな〜!?」
剛「ガリ勉くんみたいやな、気色わるぅ〜」
◇その夜、はじめて二人でかわした会話は
光「テレビなに見る?」
剛「マンガやな」
1991.5.5 の記念すべき出来事だった・・・
VTRを見終わった光ちゃんいわく
光「あそこまで最悪じゃないですよ(笑)」
光「あの頃、奴は太ってたんで・・・で、短髪だったんで・・・」
光「ガキ大将的存在かなと・・・」
シノハラ「ジャイアンみたい!ジャイアンに似てた?」
光「・・・ちょっと(笑)」
光ちゃんが当時黒縁メガネをかけていたという話になって
千秋「じゃあ、のび太じゃん」
光ちゃんと剛は、のび太とジャイアンってことで。
◆光一の第一印象◆シノハラ
「イジワルな人」
シノラー人形をあげたら投げたそうです。(笑)
光「愛情の裏返しですよ」
人形は今も持ってて、押入れの奥で変形してるなどと言ってました!
◆光一にやめてほしい事◆千秋「ヘアースタイル」
シノハラから相談された、とのことで。
「変える度に変になる」などとさんざんな事を。
LOVE2出演者も光ちゃんに向かって言えずにいるとか。
光ちゃんが髪型をしょっちゅう変えるという話に
光「剛ほどは変えない・・・」
シ「剛くんは似合うから」
◆光一にやめてほしい事◆シノハラ「女性の接し方」
江角マキコとか藤原紀香がゲストに来るとデレデレしている。
自分にはプロレス技をかける。
シ「普通、ハタチの女性にしますか?」
光ちゃんは女としてみてないから、みたいな事言って
光「最近シノハラ女っぽくなってきた」
と、一応フォロー。
田中美佐子さん「他の人にもする?」
光「しないですね」
◆姓名判断◆安斎勝洋(笑っていいともに出てたオジサン)
◇小さい頃からおじいさん、おばあさんに好かれている。
◇シャイなのでストレートな事を言ってしまう。
◇周りの運勢を上昇させる。
ここですかさず陣内氏「つきあおう!」
◇3才、8才、13才、18才、23才、28才、と転機がある。
剛は≪親分肌で、冷めた目で冷静に見ることができる≫タイプだそうで。
2人の相性はパーフェクト。
KinKi Kids が改名するとしたら、おすすめな名前。
◇きんき堂
◇吹雪(ふぶき)←嵐に対抗して
光「演歌歌手のようですよ(笑)」
◆特ダネ!チノラースクープ◆シノハラと千秋が進行
≪18年前のあるもの≫を紹介するとのことで。
まずは剛の七五三の時の写真。これは写真集にも載ってるやつです。
「凛々しいですね」「男らしいですね」とシノハラ達のコメント。
光「どうせオレを後にするから・・・オチなんだろう(笑)」
そうです。光ちゃんの18年前の写真は・・・
お姉さんの着物を着て、首を傾けてニッコリ笑ってるアノ写真でした。
これも写真集に載ってるし、雑誌にも出てたことあると思います。
ホント、嬉しそうな顔してんですよね。可愛い〜!
◆堂本光一ヒストリー◆後編
◇毎週末、京都駅で剛と待ち合わせして東京へ
◇泊まり込みでダンスのレッスン
◇10才の時、少年隊ファンの姉に連れて行かれた「MASK」を見て感動。
自分もそんなミュージカルがやりたい、とレッスンをがんばった。
◇初仕事は雑誌の取材
◇最初のグループ名「関西BOYA」にふたりで愕然。
これは仮の名前で、いずれかっこいい名前に変わるだろうと期待してた2人。
◇新しい名前「キンキキッズ」にも愕然。
◇キスした?SMAP
の映像・14才(宛先を読む2人)
これは光ちゃんが部分パーマをかけていたという貴重な時期のモノでしょうか?
うねってます・・・
◇アイオンの映像・14才「恋=DO!」を歌う2人(しゃかりきで可愛い)
◇「たよりにしてまっせ」を歌うことになり、原曲を聴いて愕然とする2人
◇「たよりにしてまっせ」を歌う映像(キススマ・アイオン)
◇SMAP「SEXY SIX SHOW」の映像(バックで踊る2人)
慎吾くんと草gくんのソロのバックでオバチャンの格好したやつ。
「SEXY SIX SHOW」は資料室参照。
◇父親からの励ましの手紙・・・今でも大切にとってある。
◇ファーストコン映像(ビデオの映像)
◇CDデビューを突然告げられる。
◇97年5月29日、CDデビュー記者会見の映像。
昔の映像は、もっと違う秘蔵映像も見たかった・・・
◆KinKi Kids シングルヒストリー◆
これは、いままで出た番組の映像orプロモです。
◆川相選手登場◆
光ちゃんが大好きな川相選手登場です。
嬉しさのあまり(?)セットの段差があるところでつまずいてる!
川相選手から練習用Tシャツやサイン入りボール、試合で使ったバットなどを
頂いて、とっても嬉しそう!!
光「すぅ〜げぇ〜〜〜」
川相選手はとっても素朴そうな方です。(笑)
アナが「最後に、光一さんにとって欠かせない方・・・」と剛のVTRにいこうとすると・・・
光「ジャニーさん?」と照れからか、ボケをかましてます。ええ、ホントはもちろんあの方です。
◆バースデープレゼント◆堂本剛
椅子に座り、ギターを弾きながら登場の剛。(VTR)
剛「おめで〜と〜♪おめで〜と〜♪光ちゃん♪」
相方へ歌を捧げる剛。
剛「これは、名づけてオマエ袋って袋なんですけど」
剛の傍らには白いデカイ袋が。サンタさんの袋のような・・・
剛「オマエ袋にオマエとの想い出をね、いっつも常に詰めこんで詰めこんでね、仕事してた」
プレゼントその1:黒縁メガネ
剛「これはオマエがさ、昔よくかけてたメガネ。オマエが俺と同じ部屋に住んでた時にさ、
≪もうメガネなんておさらばや≫ってパッって捨てた時に俺が・・・オマエ気づいてへん
かったかも知れんけども俺がうしろの陰からこう、取ったと。パッと取ってサッと入れたと」
剛、懐にメガネをしまってみせる。
剛「結婚して子供ができた時に≪お父さん、昔こんなメガネかけとったんやぞ≫って
自慢できるようにとってある」
プレゼントその2:オカン衣装
ヒストリーVTRにも出てきた、慎吾くん&草gくんのソロで踊った時の衣装。
なんか本物みたい。光ちゃんも言ってた・・・物持ちのいいジャニーズ。さすが。
剛「靴履き忘れてさー・・・ホントになんてゆーかなぁ〜・・・そうゆう
完璧じゃないとこが、俺は好きやった・・・」←過去形なのが気になる(笑)
相方との想い出を語る剛・・・ホントに剛ってよく覚えてるよね。
剛「こういった想い出を僕はさー、オマエ袋にずっと入れてきたワケ・・・俺がずっと
とってきていた大事なやつだけどさ、オマエに全部、プレゼントする!」
光「いらんわ〜〜〜!!(笑)」
◆バースデーメッセージ◆堂本剛
相方へ
お誕生日おめでとうございます。
あなたと出会ってから
たくさんの悲しみや喜び
いつも二人で 感じてきましたね。
時には僕があなたをかばい
時にはあなたが僕を
かばってくれました。
そのひとつひとつがあって
今のあなた、今の僕がいることでしょう。
傷付いたりもしました。
そんな時、一番近くにいたのは
やっぱりあなたで、涙している僕に
どうしたらいいのかと無言で
見守っていてくれた、あなたの
姿も忘れてはいません。
相談をあなたに
持ち掛けられたりもしました。
その時は相方ながら本当に
嬉しかったです。
あなたとの想い出は腐るほどありますね。
もう おなかいっぱいとは言わず、
これからも二人の想い出を
たくさん作っていきましょう。
今日があなたにとって、幸せな
大切な時間になる事 祈っております。
今日は本当におめでとう。
剛から心を込めて
Happy Birthday! ←外人風の発音で
光ちゃん、ハンカチで大袈裟に汗を拭くマネをして。
かなり照れくさそう。
光「剛もエエ事言うようになったなー思うて」
光「やっぱりね、お互いこうゆうのって照れますよ」
光「オマエ袋ありがとな!言うのもな(笑)」
メッセージはロマンチストな剛らしいものでヨカッタ!
陣内さんにも褒められてました!
光ちゃんは聞いている間、すごく瞬きが多かったんですよ〜。
ジッとモニターを見つめてました。
◆今年の目標◆堂本光一
光「ペースを・・・自分のペースでやりまして・・・どんな仕事でもこの世界っていうのは
必ず何かに繋がると思うんですよ。誰かが見ていてくれて、それを評価してくれる人が
いるわけですから・・・」
陣内氏や田中美佐子さん、すっごい感心してます。
21歳なのにこんなオトナな考えができるのがスゴイと感動してる様子。
光「目の前にあるその仕事を、今自分の持っている実力を精一杯出せば・・・・・
その中でもよくない評価をする人はもちろんいるわけですから・・・そりゃあ自分の
今の実力ですからしょうがないですね、その中でも評価してくれる人はいると思うんで
目の前にあるものを一生懸命全力でやればいいかなと」
これはよく光ちゃんが言ってる事ですよね。
最後にみんなで「Happy Birthday!」とご唱和しておしまい!!
●あんまり目新しいモノがなかったのが残念です。
シノハラはちょっと煩かった!喋りすぎ。
田中美佐子にも「光一くんに聞いてるの」と言われてたし(笑)
剛とか長瀬が出てきていっぱい喋ってくれるぶんには嬉しいけどね〜。
シノハラや千秋にごちゃごちゃ髪型の事を言われるのはムカツクの!!
あ、私もしょっぱなから言ってるけど・・・ファンだからいいんです(笑)←自分勝手
もっと光ちゃん自身にいろいろ語ってほしかった。
まぁその分最後に剛のメッセージを聞けたので。終り良ければすべて良しってことで。
「オマエ袋」は・・・最高ですね!(笑)
光辞苑に入れたい・・・
昔の映像の数々・・・その当時も「可愛いキレイかっこいい!」と思ってたんだけど
やっぱり現在の光ちゃんが一番好き。どんどん可愛くキレイにセクシ〜になってく。
現在進行形の光ちゃんが好きです!どこまでイクんだ光ちゃん!!!
TV おじゃマンボウ 00/04/22(SAT) 日本テレビ
くつろぐ光ちゃん、可愛い動き炸裂!
「天使が消えた街」の番宣がありました。
スタジオのゲストはオセロで、白い人は「天使〜」2回とも見たと言ってた!
◆まずは「天使〜」のダイジェストが5分くらい。
ちょっと「?」な編集。だって、たっちゃんが輝グッズ揃えるために
奮闘してる場面がカットされてるんだもん。
輝のセリフのとこだけ。(「ベッドは窓際」とか「金魚」とか)
達郎が輝にふりまわされているところに≪くすっ≫っとできる
おもしろさがあるのに〜!!あんなダイジェストじゃダメだー!
とってもつまんないドラマに見えちゃう。
◆藤井アナが出演者のもとへ。
光ちゃん、フミヤ、有紀ちゃんがゲスト。画面向かって左が光ちゃん、
真ん中がフミヤ、右が有紀ちゃんという順でソファに座ってます。
最初3人とも藤井アナをシカト。でも「光一くん?」と呼びかけられると
思わず三日月目で藤井アナを見上げ、ニコーッと笑ってしまう光ちゃん。
そしてソファの上に両足のっけて体育座り(膝おもいっきり抱えてる)
してるんですーーーーーーーーーーーっ!可愛いポーズ!しかも素足。
達郎の衣装なので、下もビーサンだったのかも。
藤井アナに難しい役では?と聞かれたフミヤ
「動きの中に愛嬌を入れていこうと思っております」
うーん納得!あの肉まん食べてる時の動きはソレだったのか!
突然、3人にはそれぞれ≪大好き定食≫というのが用意されます。
それぞれの好きなモノを集めた定食です。
光ちゃんの定食のオカズは、生姜焼き・生ダコの刺身・もずく酢(笑)の3品。
(ごはんと味噌汁はそれぞれついてる)
光ちゃんの定食が出た時だけ、スタジオが笑いの渦。
◆クイズ◆
VTRで登場した
のりピーが、定食をどの順番で食べるか当てないと、その
定食は食べられないという、クイズみたいなもんをやります。
のりピー定食は、肉じゃが・アジの塩焼き・奈良漬け・ごはん・味噌汁。
考えている時の光ちゃんは、またまた体育座りーーー!!
予想を書いたフリップを3人いっせいに出す時に、光ちゃんてば右側に
ポロリと落っことしちゃって、もたもたしてるの!(あぁ可愛い)
で、フリップ持ってる時はソファの上であぐら状態。
スタジオから「可愛い〜!!」って声が。
誰の声だかわかんないけど、私が≪可愛いー!!≫って叫ぶとこと同じ箇所で
何回も反応しているヒトがいるんです(笑)
仲間?
光ちゃんの予想は、味噌汁→肉じゃが→ごはん→アジ→奈良漬け
のりピーが最初に食べたのは、味噌汁。ピンポーン!ってことで、光ちゃん
生ダコの刺身をいただきます。「たこさし♪たこさし♪」って嬉しそう〜!
2番目に食べたのはごはん、3番目は肉じゃが、4番目はアジ。
4番目光ちゃん正解で、フリップを頭の上に掲げて大喜び。(うぅ可愛い)
生姜焼きをいただきます。しかし「ごはん食いたい〜」と訴える。
最後は奈良漬け。またまた光ちゃん正解で、もずく酢をいただきます。
スタジオまたしても「(笑)」!
「もずく酢よ♪」とご機嫌。ちゅるちゅるとモズクをすすってる姿は激プリ。
「うまい!」と満足そう。
しかし、ごはんと味噌汁は藤井アナによって撤収されてしまったのだ。
「ごはん〜!」と、伸ばした手が演歌。
かたずけられても、あきらめきれない光ちゃん、「ごはんっ・・・・・・」
むせかけつつ?呟いていたのだった。
時間は短かったけど、大ヒット!
とにかく光ちゃんの動きがいちいち可愛い!!
可愛いとしか言いようがないっ!とても無邪気な動きをするの!
服が達郎だったから、動きやすかったってのもあるかも。
ピシッとした服だったら、絶対しないポーズだな〜。
すごい、くつろいだカンジだったし。
ますます、たっちゃんらぶ♪ですっ!
「SHOCK」顔寄せ 00/10/20(FRI)
各番組チェック!
10月19日午後1時、「SHOCK」の顔寄席せが帝国劇場9階稽古場にて行われました。
ってことで昨日の「スーパーニュース」文化芸能部を皮きりに、TVでこの話題が!
朝から大変だった〜・・・TVチェック!日テレ系だけチェックできなかったけど
もうこれだけでも充分。(笑)
◆スーパーニュース「文化芸能部」
≪歴史を変える!ジャニーズ帝劇公演≫ってテロップが出てます。
光ちゃんはグレーのスーツ姿。
髪は真ん中で軽く分けておデコが見えてます。自然なセットでサラサラ感アリ!
これならデコ出しでもオッケ〜♪♪♪
肌は透き通るように白く、とにかく激美な光ちゃん!!
4人の並びが、画面向かって左から翼、光ちゃん、ヒガシ、赤坂。
光ちゃん以外の3人がみんな同じくらいの背の高さなので、逆に目立ってます。
それに髪の色が明るくて肌も白いから、とっても目を引きます。
ひとりひとり、インタビューがあり光ちゃんは・・・
「チケットの方はもう売り切れになっているという事なんですけども、それだけ
期待されてるという事なので、その期待に応えるようがんばりたいと思います」
内容的には、全公演即日完売、7万席に80万通の応募、最年少主役、と帝劇の記録
を変えた事を強調。でも席が7万って間違ってるよねー!!もっと少ないだろ〜!
「この顔ぶれの中で、今回主役を務めるのはこの方・・・」というナレーションには
ちょっと安心した!←「この方」はもちろん光ちゃん
このナレーションのあとの光ちゃんのアップも超ビジン!
伏目がちで、ちょっと儚げ。「ピカイチ」の光ちゃんと同じ人物とは思えない。(笑)
質問の方は・・・
Q「ジャニーさんは恐いかたですか?」
光「全然恐くはないんですけど、オイ昨日とは言ってる事が違うぞ!という事が
しばしばありまして、その辺がある意味恐いなという・・・」
「あの方は駆けつけるのか」というナレーション、笑えた。
森光子さんは来るのか?って質問なんですけど。
「今日あたりFAX入れてみます」byヒガシ
ってことです。(汗)
◆「めざまし」
6時台も7時台も同じ、かな?(自信なし)
文化芸能部と映像かぶってるとこもあるけど、インタビューが短いし扱いは
イマイチかも。大塚さんもなんにもコメントしてくれないし。(笑)淋しい〜!
編集も文化芸能部の方がよかった。
◆やじうま
6時半は映像イマイチで短すぎ!
7時半は、なぜかJr.コン映像ではじまるのだった。
出演者全員70人宙乗りという報知の記事を中心に紹介してました。
光「先輩にも囲まれ、いろんな方に囲まれてますんで・・・えぇ、その〜、
まぁそっちの方を得たいなと・・・自分を磨きたいなと、思っております」
Q「ご褒美がもらえるとしたら社長から何をもらいたいですか?」
光「とりあえず、え〜・・・この後メシを食わせて欲しいですね」
Q「何がいいですか?」
光「え〜・・・何が?」
ヒガシの方を見て尋ねる光ちゃん。
一瞬固まるヒガシだが、顔を見合わせて「フフフッ」と笑う2人。
東「オレにふるな!オマエ」と二の腕で光ちゃんをこずくヒガシ。
そして「日々進化しないといけない」というヒガシ
Q「東山さん、まだまだ進化するんですか?」
東「・・・ハイ、もうちょっとだけ(笑)」
演劇記者とか評論家用の席も売ってしまったので、それらお仕事で見る人たちは
確実に来られる日にちを宣伝部に連絡しないと見れないそうです。
「確実に」ってあたりがホントに席がない状況を物語ってます。(笑)
◆エクスプレス
東「今回光一が中心の舞台なので、そういった意味では、まぁ光一がしっかり
してくれれば、僕らまわりは結構自由にできるんじゃないかなと・・・」
ヒガシ、光ちゃんの方を向いて
東「がんばってね〜♪」←すごい軽い言い方
そして光ちゃんの肩をポンと叩くのだった。
光ちゃん、無言で「う゛っ(^^;」って笑みを浮かべつつ、翼の肩をポン!
「あのヒトも見に来るんですよね?」と文化芸能部と同じようなナレーション
が入ったので笑った。ワイドショー的には気になるんでしょーか。
◆ジャスト
映像なかなかよかった。編集がなかなかヒット!
今日は土井アナではないのネ?
光ちゃんはフラッシュが眩しくて我慢してたみだいだけど、限界超えたらしく(笑)
一瞬辛そうな顔で後ろを向いてしまう場面が。でもすぐにエヘヘ笑いでチラッと
ヒガシを見上げて(もちろん上目遣い)何か言ってる光ちゃん。
「眩しくて(>_<)」とか言ってたのかな?
それに対し微笑むヒガシ。←「フッフッフッしょうがないヤツだな〜」ってかんじ。(妄想)
背後では赤坂くんも笑っていたのだった。
Q「みなさんあまりいい食生活はしてらっしゃらないんですか?」
(この質問って「やじうま」で流れた「メシ食わせて」発言の後ってかんじ)
赤「そうゆうワケじゃないですけどね」
光「稽古入っちゃうとなかなか食事の時間ていうのもとりにくいですしね、
どうしてもファーストフードに走ってしまったり・・・ボクは!」
と、言ってヒガシを見る。無表情でうなずくヒガシ。
赤坂「オマエだけじゃない?」
光「あ、すいません(笑)」←お辞儀する光ちゃん
ここで光ちゃんの一人ショット映像♪
手を左手上にして揃えて、左足をナナメ前に出して立ついつものポーズ。
なぜか右手人差し指がピンピン動いているのだった。
東「チケット買って・・・大変な中買ってくださった人たちが喜んでくれると、いう事が
一番大事な事だと思いますんで・・・そのためには多少の犠牲は仕方ないんじゃ
ないかなと思ってますし。まぁその心づもりでやっていきたいと思います」
Q「多少の犠牲というのはどうゆう?」
東「まぁゴハン食べられなかったりとか」
うなずく、というかお辞儀ポーズする光ちゃん。
東「ファーストフードに走ったりとか・・・」
お辞儀光ちゃん。
東「そのぐらいはいいじゃないかみたいな、ね・・・フフンッッ!」←この笑いは?!
さらにお辞儀な光ちゃん。
光「ひとつ言えるのは、ものすごい・・・すごい舞台になりそうだっていう事は
ボクの口からも言えるかなと思っておりますんで・・・自分もその辺は期待して
おりますし、ぜひ楽しみにしていて頂きたいなと思います」
OPのVTRの後のスタジオのトークが結構盛りあがってました。
トークの間には音声はないけど映像をはさんだりしてたので、他の番組では
やらなかった映像も見れた!サンチェが映ってたり(笑)、OPの時の映像とは
違う眩しがる光ちゃん映像が!ギューーーッと目を瞑って(←息止まってるみたい)、
目を開いてから息継ぎしてるの!「ハァァ〜」ってカンジの吐息が色気爆発。
エクスプレスで流れた肩を叩く映像、ジャストのカメラはひきで撮ってて
ヒガシが光ちゃんの肩をポンと叩くと、光ちゃんは隣の翼の肩をポン!という
場面がしっかり映ってる。笑ってるヒガシ&赤坂も。
≪スタジオトーク抜粋≫
向井亜紀「まわりがスゴイ人ばっかりで堂本くんがんばんなくちゃね」
ピーコ「あんな若いうちに座頭やっちゃうと大変だよね〜」
三雲アナ「東山くんがお目付け役というか」
お目付け役・・・たまに聞くけど意味わかんない(笑)ので辞書登場。
ふーん。監視役の事だって。ヒガシが監視!?
向井「よく六本木当たりの飲みやさんで東山くんがリーダーになって、若い子たちに
飲ませてあげてたりするのを見ます」
三雲「それは美しい光景でしょうね〜!」←嬉々としている三雲アナ(ジャニ好き?)
向井「美しいです〜!礼儀とかも教えてあげてるんですよ」
ピーコ「くっだらないっ!何が美しい・・・でも、あそこのジャニーズは挨拶はキチッと
できるわよ!」←なぜか得意ゲなピーコ
三雲「礼儀正しいですよね」
「SHOCK」はピーコも見にいくそうです。(←ヒガシと友達だとか)
●光ちゃんを一番キレイに撮ってくれたのは「文化芸能部」!
思いがけずヒットだったのは「ジャスト」かな〜。
トークの合間に映像も流してくれて、いろいろ見れたし。
フラッシュは相当辛かったみたいですね。目をギューーーーッと瞑ってる場面は
秒数にしたらたいしたことないけど、記者会見のあの場面だから長く感じました。
目を瞑ってる間もスゴイフラッシュで!その後でさらに顔を背けて、後を向いて
しまったんですね。他の人たちは平気そうな顔してるんですけどね。
やっぱり目が悪いせいなんでしょうか。
「とくダネ」はやらなかったみたいでガッカリ。
いつもヒットな編集してくれるから期待してたのに〜。
お肌がいつもより白く感じたのはカメラのフラッシュのせいかも、と気づきました。(笑)
70社200人の報道陣は、帝劇始まって以来とか。
この物凄いフラッシュが≪そのこライト効果≫となって、より美しくビジンだったのかも♪
スーパーニュース「文化芸能部」 01/05/03(THU)
光ちゃんインタビュー
◆春ドラの特集で、各ドラマの主題歌についての話題です。月曜から順番にやって
いって、「ルーキー!」は正味3分くらい。でも、「お便り〜」のコーナー終わってから、
光ちゃんが出てくるまで、CM2回挟んで映像が小出しに出てくるんです!
編集の時、とばさないように慎重になっちゃった。←すでに編集済み
撮影現場がチラッと移って、筧さんと一緒にモニターチェックしてる姿や、楽しそうに
笑ってる場面もありました。コレ、もっと見たかったな〜。あとは来週の予告と、「情熱」
のジャケ写らしきものも映りました。ノースリーブの服着てた。
光ちゃんがインタビューを受けたのは、生活安全課の芹沢さんの席(たぶん)。
目がキラキラですっごく可愛い〜♪
インタビューで、小出しになってた部分は
「音楽も出演者っていうか・・・」
「この曲、光一すきパターンなんですよ」←可愛い(>_<)
という、ふた言。本編のインタビューでは≪違う曲で話が進んでいたけど「情熱」が主題歌
になったのでよかった≫というような話をしてました。インタビューは短かったデス。
なぜなら・・・乱入してきた方々がいるから!そう、ツボはここからなんです。
インタビュー中、いきなり「光一〜〜〜っ!」という筧さんの呼びかけが!
光ちゃんが振り向くと、応接セットのところに、筧さんと山下さんが、同じポーズで
座ってるんです!ふたりとも足組んで手鏡持って、筧さんはパフでパフパフしてて、
山下さんは髪とかしてるんです。そこから光ちゃんに呼びかけるふたり・・・
「主題歌、それは愛だ!」by筧←「あいだ」で変換したらまっさきに愛田がでてきた(笑)
今気づいたけど、もしかして、ダジャレ言ってたの?筧さんっ!!
さらに山下さんが「光一〜〜〜!刑事ドラマはトランペットじゃなきゃダメなんだよ!」
ここからBGMが「太陽にほえろ」に。(笑)
いつのまにか山下さんも「こういち」って
呼び捨てなんですね。なんか嬉しい♪
そしてふたりが光ちゃんの元にやってきて、光ちゃんも立ちあがってふたりに挟まれて、
3人でのトークになります。
「イントロ、ガクッとくる」という、筧さんの意味不明な感想に、光ちゃん大ウケ。
たぶん、ガ〜ッと盛りあがると言いたかったようなんですが。(^^;
「かっこいいじゃん、あの主題歌!俺は好きだよ」と、山下さんが誉めてくれますが、
「疾走する時、この曲のってるよな?あの曲だろ???」と念入りに確認。
「何確認してるんですか!」山下さんを見上げながら、ニコニコとつっこむ光ちゃんが
激プリですっ!ココで、山下さんが自分の出てるとこしか見てないことが判明。(^^;
そして最後に最大のツボが。光ちゃんのお顔に、筧さんがパフパフ、山下さんが髪を
ブラッシング!←耳の横あたりの毛を撫でるように
「がんばってもらわないとね」by山下
ふたりのオジサマに囲まれ、されるがまま。(笑)
すっかり生活安全課のマスコットと化している光ちゃんなのでした。
もう、とにかく可愛かった!!こんなに激しくリピートした映像って久しぶり!
共演者の方たちにも可愛がってもらってるようで、よかったよかった♪
ツボな映像をOAしてくれた「文化芸能部」に感謝。
Fコン ワイドショーチェック 01/08/31(FRI)
「オレの長瀬を・・・」
◆全国12ヶ所20万人を動員したKinKi Kids
のフィルムコンサート。
最終日の30日は横浜アリーナでの公演。この日の3公演では4万5千人を動員。
TVで「- so young blues -」のプロモを再び!・・・と期待したものの、長瀬とあゆの
熱愛報道の余波で、Fコンの映像よりも、長瀬絡み中心のOAでした。
でも、インタビュー中の光ちゃんの表情が、すっっっっっっっっごい
可愛いし、
おもしろかったので、プチレポです。各番組をまとめるとこんな風になりました♪
Q「TOKIOの長瀬くんと仲いいですよね?」←会場、どよめく
光「ヒジョーーーにいいですよ」
Q「最近の長瀬くんの恋の噂などは・・・?」
光「あ゛あ゛ぁっ!なんか騒がれてますけどね」
光「長瀬は韓国に行っちゃって、全然連絡が取れなかったので、全然詳しい事は
全然わからないです」
光ちゃん、スクリーンを上目使いに見て、急に目が三日月に。(隣には耳済ます剛が)
光「オマエが耳済ますなよ!(笑)」
光「最近韓国に行ってるじゃないですか、ボクも全然連絡が取れなくて・・・」
Q「前から相談を受けているとか、そういった事は?」
光「相談はなにもないです!」
Q「じゃあ今回の報道で初めて、なんやそれ?ってカンジですか?」
光「・・・」←目が泳いでいる
光「どう・・・なん」
Q「あっ!知ってます・・・」
光「えっ?」
Q「知ってたでしょ?(笑)」
光「なんやそれっていうよりも、まぁ、びっくりしましたね。ちょっと待ってくれやって
・・・いろんなチャンネルを見てしまいましたね、ハイ」
Q「じゃあ今度会えた時にじっくり話を?」
光「そうですね・・・・・あなた違うがな(笑)」←マイクを向ける真似する剛に向かって
光「後日話しますと本人も言ってますからね・・・どうなんでしょう?・・・
ボクも全然わからないんですけど」
Q「気にはなります?」
光「・・・」←首傾けてて激プリ
光「気に・・・・・オレの長瀬を・・・」
光「それはまぁ、冗談ですけども」
Q「お二人がしてるペンダントは誰かとお揃いって事じゃないですよね?」
剛「違いますよ」
光「実は剛と・・・」←テヘッな笑顔
●「全然」を連呼し、動揺が滲み出ている光ちゃん。怪しすぎる〜!!(笑)
何か知ってても言うワケないですけどね、嘘つくのが下手そうな、無器用そうな
ところが愛しいんです♪おめめキラキラで、首傾けたりして、とにかく可愛かった♪
このインタビューのおかげで、可愛い光ちゃんを堪能できたワケですが、肝心の
「- so young blues -」のプロモを見せてくれたのは、TBSの「ジャスト」だけ!
「LOVESICK」プロモは「ジャスト」と「レッツ!」(日テレ)で。
ヒストリーはわりとどの番組でも流れました。
最後に、各番組で特筆すべき部分をピックアップ。下記参照
↓↓↓
◆スーパーモーニング(テレ朝)
光ちゃんのインタビューを見終わった梨本氏、
「これはね、知ってますね!一瞬塩ジイがよぎったね!トボけてる部分ね!」←断言
◆めざまし 6時台(フジ)
軽部氏いわく、長瀬のことを切り出したレポーターは、V6の時と同じ人で・・・
「結構つっこんでましたよね。V6の時は自主規制したのか聞かなかったん
だけど、今回は親友だから、光一くんが!ここは聞かないワケにはいかない
だろうと、リポーター魂に火がついて、事務所に後で怒られるかもしれない
けれど、聞いてしまったと。おもしろかったですけどね♪」
レポーターは2人だったんだけど、ひとりはみといせいこさんで、もう一人の
人が主に質問をしてました。よく見る人なんだけど、名前が出てこない・・・!
7時台もVTRは同じだけど、軽部氏のコメントが短め。
◆ザ・ワイド(日テレ)
お客をステージに上げてトークするコーナーを流したのは、この番組だけ。
(トークのコーナーは、音楽室のへなちょこレポ参照)
日テレの愛をカンジますわ♪
光「なんでボクの応援する気になった?」
子「好きだから」
光「ウチの養子においで」
母「あげます」
ブラボー親子!バンザ〜イ!