放送室過去ログ

 

JHジョイ トゥ ザ ハイウェイ 03/06/14 (SAT) FM AICHI

「隅々まで綺麗」

◆ぷーちさんが レポしてくれました♪いつもありがとうございます!!

光 光ちゃん
福 福岡由美さん(パーソナリティー)

〔この番組はJHが提供なだけあって、ドライブがテーマの番組です。〕

福 さて、ジョイ・トウ・ザ・ハイウェイ 今週は、ゲストウィークという事になっています!
   今月のゲストはなんとKinKi Kidsの堂本光一さんで〜す。はじめましてー
光 はじめましてですね。
福 光一さんはですね、あの、噂によりますとすっごい車好きで あとカーマニアっていう
   話をですね、いろんなところで、ちょくちょく聞くんですけど。
光 そうですね。
福 実際のところ、普段とかってど〜うですか?
光 あの、オタクです。
福 (笑) オタクのひとことに尽きるって感じですか。
光 はい。オタクで何が悪いって感じですね。
福 ふへ〜っそうですか、でね、あの車好きの方ってだいたい車の中にですね、
   いろんな物、こう置いたり、こだわりの一品を置いたりとか   
光 いや〜、それは車好きとは僕は言わないと思います。
福 そうなんですか。
光 置いちゃいけない。
福 何も無し!
光 はい。 
福 車のインテリアを楽しむのが、これが真の車好き。  
光 うん、そんな何かねいろいろね、置いたら車じゃないですよね。
   車が可哀相ですよ。

福 あ〜そうか。時々その中で、生活出来そうなぐらい物置いている人とかもいますけどネ。
光 う〜ん、だから方向性ですよね。何が好きかですよね。車のね。
福 あ〜そうか。光一さんの場合はとにかく車に乗って、あと走る事を楽しむって言うのが、
   光一さんの方向性って感じですか。
光 はい。その通りです。
福 そうですか。じゃ普段ね、プライベートでドライブなんかはバンバンに行かれます?
光 最近、あんま行ってないんですけどね。う〜ん、前は結構
   行っていたんですけど、最近はあまり行ってないですね。

福 あ〜そうですか。じゃぁもしもですね、忙しい中なんですが急に1日休日が取れたとして、
   車に乗ってどこかに出かけるって言ったら、どんなところに行きたいですか?
光 あの僕、目的決めないんですよ、いっつも車に乗る時は。
   あの、普通にドライブする時は。
   ですからこう、例えば東名のっていけるところまで行って、
   ひき返して帰ってくる。そんな感じですね。

福 (笑)じゃあ、ほんとに純粋に走りを楽しむ。
光 そうです。
福 と言うことなんですね〜。
光 はい。
福 ちなみに、今まで実際にプライベートで一番遠くまで行って
   戻ってきたっていうのって、どこのあたりまで行きました?
光 どこかな〜?
福 東京出発で・・・
光 いっつもね、名古屋あたりまでね、行こうかなとか思うんですけど、
   いっつもね、あの〜、御殿場あたりで“もう、いいやっ!”て
   思ってひき返しちゃうんですよね。

福 あはは。 そうなんですか。
光 (笑)そうなんですよ。
福 名古屋までだとまぁ、4時間ちょっとくらいね、
   東京からだとかかると思いますけど。
光 そうなんです。帰り、帰りのこと考えると嫌になっちゃうんです。
福 (笑)そうなんですね。じゃあ、今日の光一流ドライブコースのテーマとしてはですね、
   まっ、走りが楽しめるドライブコース。まっ高速にのるのも良し、
光 そうですね。渋滞が嫌ですね。
福 あっそうなんですか。(笑)
光 はい。渋滞すると、ドライブでも何でもなくなっちゃうんで。
福 うん、じゃあ、純粋に走りが楽しめるドライブコース、
   サーキット体験なんかするのもいいかと思うんですけども。
光 そうですね。
福 その他にも、高速道路をかけて、そして戻ってくる純粋なドライブの楽しめるコースを
   え〜、この後半でですね、このエリアから行けるスポットをリスナーの皆さんにご紹介
   したいと思います。(この間、光ちゃんは「はい」「うん」とか相槌をずっとしてます)
   じゃあ、光一さん、そんな光一流ドライブにビッタリのですね、
   え〜、KinKiの曲を1曲紹介していただきたいんですが。
光 はい、ちなみに僕は車の中で音楽は聴きません。
福 あっ そうなんですか〜。
光 はい、うん、そうなんです。
福 そうか〜、エンジン音を楽しむ!
光 そうそうそう (嬉しそう)
福 それをBGMに
光 そうなんです。
福 そうなんですね。
光 音楽かけたら聞こえねぇじゃねぇか!っていう感じなんで、かけません。
福 (笑)そうか、じゃあドライブミュージックとして、別で、
   今、KinKiいち押しのこの1曲というのをですね、
光 (笑) 皆さんには 聞いていただきたいと思います。
福 (笑) じゃあ 曲紹介、お願いします。
光 はい。来週6月18日水曜日にリリースされます、KinKi Kidsの
   ニューシングル「心に夢を君には愛を」聞いてください。


〜 歌 〜

福 KinKi Kidsで「心に夢を君には愛を」をお届けしました。  
   さ、この新曲なんですが、6月18日にリリースされるということで
   2003年のKinKiの曲としては2枚目になるんですね。
光 そうですね。はい。
福 久々のサマーソングですよね。
光 まぁ、「永遠のBLOODS」もね、どちらかというと夏っぽい感じなんですけどね。
福 えぇ。これ絶対、この夏いっぱいカラオケでバンバン唄われちゃうんじゃないかと、
   何か1回聞いてすぐ、覚えやすい曲ですよね。
光 あの、メロディーがすごく あの〜気持ちのいい綺麗な、え〜ラインなんで
   すごく覚えやすいと思いますし、思いっきり歌っていただければ。

福 そうですよね。で、初回限定盤がですね、えらくゴージャスなんです。
   ものすごくゴージャス。
光 あの、特に意味はないんですけど。
福 あっ そうなんですか?
光 意味はないです。
福 あっはっは、そう、通常盤とえ〜、初回限定盤2枚のですね、ジャケットが楽しめますので、
   これ初回限定盤、何とかゲットしていただきたいと思うんですが、こちらの方はえ〜、
   スベシャルジャケットということで、6P中にいろんな写真が入っているわけですか?
光 入ってます。僕も見てないんですけどね。らしいです。
福 うん、リバーシブルジャケット風・・・
光 意味がわかんない。
福 あはははは。 それどんなんなってるんだと!
光 えぇ、意味がわかんない。
福 あははは、 光一さんもわからない。
光 わからない。
福 じゃあ、見てみてのお楽しみですね。
光 そうですね。
福 こちらは6月18日インストアーということになっておりますので、
   是非こちらゲットしていただきたいと思います。
光 お願いします。
福 あと、KinKiの活動としてはどうですか、この後、
   2003年もう半分くらい過ぎましたけれども。
光 全く先は、見えてないんですけれど、まぁ、あの〜KinKi Kidsとしては、
   あの今回その6月18日にえ〜リリースするあの曲あの〜早いんですよ。
   僕らにとってはペース的に。

福 あーそうですか。 
光 「永遠のBLOODS」が出てから。だからまぁ今年はね 
   あのKinKiKidsの活動もえ〜いつもよりは少し多めにね、
   したいよねっていう話をしてるんで、ソロ活動が結構ね、
   ずっとあったんで、今年はまぁ、二人の活動もやりたいということなんで
   まぁ、あの〜またちょっと早いペースでね、次の新曲も
   皆さんに聴いていただけたらいいなと思ってますし、大きくまだ、
   スケジュール的に完全には決まってないですけど。

福 そうなんですか。
光 はい。
福 そうか ファンとしてはどんどん新曲出て嬉しいですけど、
   光一さんのスケジュールとしてはまた、車に乗る時間が少なくなっちゃいますね。
光 え、でも曲出す・・別に忙しくなんないですからね。
福 (笑) 
光 えぇ、全然、全然。
福 そうですか。じゃあ、今度はまた残る後半でどんな新しいシングルが出てくるのか、
   すごい楽しみなんですけれども、じゃあ、最後にこのエリアのファンの皆様にですね、
   メッセージを光一さんからひとことお願いします。
光 はい。え〜ま、今言ったようにえ〜、何かね。KinKi Kids解散するんじゃないかとか、
   もうそういうそういう話もね、いろんな所から出てますけども、
   全くそんなことはありませんし、え〜どんどん2人でいる姿もね、
   皆さんにお届けできたらなと思いますし、これからも応援していただきたいなと
   思います。

福 そっか、今の言葉を聞いて、安心したファンの方も多いんじゃないんでしょうかね。
   ということで“ジョイ・トウ・ザ・ハイウェイ”
   今月のゲストはKinKiKidsの堂本光一さんでした〜。ありがとうございました。
光 ありがとうございました。

〜ジングル後〜

福 KinKi解散のうわさは嘘!というのはよく分りましたね。
   如何でしたか? 堂本光一さんのドライブトーク。
   生で見るとね〜、顔がね、小っちゃいんですよね〜。
   もう、ほんっとに! 前に安室奈美恵ちゃんがこの番組に
   来てくれた時にも、顔小っちゃいなと思って感動したんですけど、
   安室ちゃんと変わらないぐらいのミニサイズだったかも
   しれませんね、光一君は!
   もう、男の人なんですけど、本当に隅々まで綺麗な堂本光一さんでした。

☆ちなみに番組後半で紹介されたゲストトークに関する
 お勧めのドライブスポットは「鈴鹿サーキット」でした。

●「隅々まで綺麗」っていう表現がかなりツボ♪


図書室へ