放送室過去ログ
ブランニューJ 03/06/13 (FRI) 東海ラジオ
「乗せられちゃった♪」
◆ぷーちさんがレポしてくれました♪いつもありがとうございます!!
光: 光ちゃん
深: 深谷里奈アナウンサー
深 さて、今日のゲストはこの方です。KinKi Kidsの
光 はい。堂本 光一です。
深 よろしくお願いします。
光 お願いします。
深 何か、名古屋はお久しぶりという事みたいなんですが?
光 そうですね。2年ぶりみたいですね。
深 そんなにですか?
光 はい。
深 え〜2年間もどうして名古屋に来てくれなかったんですか?
光 そ〜う、なんですよ〜。
深 そ〜うなんですよって(笑)
光 あの、夏のツアーね、ずっとやってたんですけど、んー最近は
夏のツアーもあの〜ちょっと、お互いのソロ活動とか、
そういったもので忙しくて。うん、ですから、なかなかね
コンサートなんかでも 来れなかったんですよね。
深 え〜、そうなんですか。で、6月18日にニューシングルが出ると言う事で
光 はい。
深 今回の曲がタイトルが・・・
光 これ、覚えにくいんですよ。
深 「心に夢を君には愛を」
光 そう・・ 混乱するんですよ「心に愛」「心・・・ん?」って混乱するんです。
深 でも、どちらでもいける・・・意味としては。
光 そう・・ですね。うん。
深 あとは何かあのジャケットが、初回盤となんかこう通常盤と
乗り物が違っているんですけど。
光 そうです。そうです。
深 これは趣味ですか?
光 いやいやあの〜 本当に通常盤の方「これでええんか?」くらい、
カッコ悪いジャケットで。
深 (笑)何か、いい感じの力の抜け具合ですよ。
光 いやいや、ほんま“ダサッ”ていう感じ。
深 (笑) えーそんな事ないですよねっていうか、それは誰も思っても言えないと思う。
ていうか、誰も思ってないと思います。
光 僕も思っているから大丈夫。
深 (笑)そんな事ないですよ!
え〜バイクとか好きなんですか?
光 僕は車ですね。
深 車の方・・・
光 はい。
深 え〜、何かこんな車に乗ってみたいとか、こんな所走ってみたいとか
光 う〜ん いや本当にオタクなんで、あの 車だけはね、自分、満足したいんで、はい。
深 ふ〜ん。いろいろこだわりがあるんですね。
光 そうですね。
深 ごめんなさい。私、本当に車に詳しくなくて・・・
光 っぽいですね。
深 たぶんね、興味のなさそうな顔して、はぁ〜?って聞いてそうな気がするんです。
光 あっはっは。
深 けど、もっと詳しい人だったらいろいろ突っ込めて、申し訳ありません。
光 いや、本当に「えっ? オタク気持ち悪い」ってくらいオタクですよ、僕。
深 はーそうなんです? めずらしい車とか?
光 めずらしい車っていうか、自分が乗って、うん、ほんと楽しい車が好きです。
深 へ〜ぇ、何かそういうのってやっぱり、
なんとなく男の人の特権かな?とか思いますね。
光 そうですか?でも女性でカッコイイ車乗ってんのカッコイイじゃないですか。
深 あっ、ん〜 だと思うんですけど・・・
光 うん。
深 やっぱ、車、運動神経ですよね。
光 (笑) そうかな〜?
深 うん。運動神経いい人、バックする時とかに
光 うん。
深 助手席とかにガーッって手を掛けて、
光 はいはい。
深 ガーッってバックとか
光 はいはい
深 出来る人、あのバックで 駐車とか
光 えぇえぇ
深 カッコイイな〜と思いますもん。
光 でもでも、最近の女性なんかこう、わざわざ手を乗っけてやるの何か、嫌いみたいな。
深 本当ですか?
光 あれ、何かわざとっぽくて、ムカツクみたいな、いるじゃないですか。
深 あっ そうなんです?
光 僕、人乗せるの嫌いなんですよ。
深 あはは。車と自分だけの関係。
光 そう、ひとり。
深 あ、そうなんですか、へぇ〜。そうか、なんかそんなデータを聞くと
私もこう、年齢的に最近の女性を卒業したっていう感じもあるんですけど。
光 んふふ、 ひとりがいいです車は。
深 なるほど。そうなんですね。わかりました。じゃあバイクより車だけど、
今回のバイクもなかなか、かっこ良かった。
光 (笑)
深 って、感じ(笑)
光 え〜?
そのあの〜、こっちハーレーなんですよ。
深 そうなんですよ。初回盤、すごい大きな・・・
光 あの〜、乗せられちゃった! みたいなね。乗ってないですもん。
乗せられた感じですよね。
深 えっ?そうなんですか?
光 うん、え、あのちょっとお父さんの背広を着せられました! みたいな。
深 あはは〜!
じゃあ、なんとなく自分の中ではこっぱ恥かしい、みたいな感じ。
光 ん〜 そうそう。似合ってないみたいなね。
深 あ〜そうですかね?
光 うん。
深 え〜、でも何かちょっとカッコイイ風を受けてる感じで・・・
光 (笑)
深 もう1コの方が、
光 えぇ、これカッコ悪いです。
深 これなんて言うバイクなんだろ?
光 これ、べスパじゃないですか。
深 あ、そうそう。イタリアっぽい白いバイクで。これ、可愛いんですよね。
光 うん、このいけてない感じがね。
深 ん?
光 イケてないじゃないですか。これ、このジャケット。
深 私、でもどちらかというと通常盤のかわいい感じの方が
光 あ、そう。(へ〜、そうなの?って感じ)
深 はい。
光 ふぇ〜〜〜〜。ふはははは。
深 なぁに?
光 いえ。
深 何か、人の趣味が悪いなぁみたいな。(笑)
光 そんな事ないです。そんな事ない。
深 そんな事ないですよね。でも、きっとどちらもカッコイイということに
変わりないと思うんですけれど、あのですね、じゃあ、
ちょっと来週もお話を聞かせていただけると言う事で。
光 はい。
深 また、よろしくお願い致します。
光 ありがとうございます。
深 今夜のお客様は
光 はい、堂本光一でした。
☆深谷さんは6/1のコンサートを見に行ったみたいです。
光ちゃんのラグフェア衣装の事言ってました。
●通常版ジャケ写に激しく拒否反応を示す光ちゃん(笑)
どこがどうと言えないんだけど、確かに、なんか変。
笑顔なのはいいんだけどねー。外で撮ればよかったのに!
ブランニューJ 03/06/20(FRI) 東海ラジオ
「のさ・・のさぼり」
◆ぷーちさんがレポしてくれました♪いつもありがとうございます!!
光: 光ちゃん
深: 深谷里奈アナウンサー
〜「心に夢を 君には愛を」が流れています〜
深 6月18日にリリースになりました、KinKiKidsで
「心に夢を
君には愛を」をお送りしております。
さて、今週も先週に引き続きゲストはKinKiKids、この方です。
光 はい、おじゃましております。堂本光一です。
深 よろしくお願いしま〜す。
光 この曲はあの紹介しずらいですよね。
深 あのね、練習しました。
光 「心に夢を
君には愛を」「を」っていう
深 えっ?
光 「を」が2回続くでしょ。
深 あぁ「を」、「を」、そうですね。
光 「愛を」、「を」聴いていただきました。いいずらいですね。すんまへん。
深 あ〜、なるほど〜。
光 んふっ。
深 いや、あんまりそこは気にしなかった。
光 あっそうですか。
深 サ行でなければ大丈夫かな?と心の中にはあるんですけど(笑)
光 サ行が苦手なんですか?
深 (笑)
光 あららら。
深 そうですね。
光 さ・し・す・せ・そ 。
深 苦手な言葉とかありますか?
なんかトーク番組とか司会とかねぇ、いっぱい、やられてるから。
光 う〜ん。
深 噛んじゃいけないっていう瞬間ってあるじゃないですか。
光 噛んじゃいけないって思ったら噛みますよね。
舞台なんかでもそうですげど。
深 ほんとに。
光 あの、でも僕ハムレットをね劇中劇でね、
深 あっはい。
光 やったんですよね、
深 はい。
光 「のさ・・のさぼり」とか。
深 のさぼり?
光 違う、違う。えーのさ・・ん?・・もっ、いいや!!!
深 (笑)
もうお手上げだぜって感じになっちゃいました?
光 え〜ぁ、え〜ぁ、(テンション高)よしっ!話題変えよう〜!!(ちょっとマイクから離れてる)
深 (笑)じゃぁ、よしっ! 頑張ろう。え〜今回のニューシングルですが
とか言って、無理矢理話題を変えたりして。(笑)
何かやっぱりこう夏っぽい曲って言うの、先週もお話を伺ったんですけど、
光 はい。
深 カップリング曲も「ギラ☆ギラ」っていう曲でほんとに、
日差しを感じる今回のシングルだなって思うんですけど。
光 やっぱり今の発音は、アナウンサー発音ですかね。
深 何でてすか?
光 これは「ギラ☆ギラ」ってみんな呼んでますね。
(光ちゃんは「ラ」に深谷さんは「ギ」にアクセントがある)
深 あ、そう・・・
光 「ギラ☆ギラ」
深 あっ、ちょっと 訛ってた?
光 いやいや、訛ってないです。それが正しいんじゃないですかね。
ギラ・・・
深 ギラ?ギラギラ?です?
光 はい、ギラ☆ギラ
深 はい。
光 ギラ☆ギラ、そうですね。これも夏っぽいですよね。
深 はい。
光 また、違った夏っぽさが
深 あっはい、そうですね〜。1曲目とは
光 はい。
深 あの、光一さんから、でもこうギラギラした感じっていうのは
あまり受けないんですけど。お上品な感じが・・・
光 どう、どういうイメージがありますか?「ギラ☆ギラ」
深 テカってる?
光 あっはっはっは〜
深 あの、言葉だけですよ。曲のイメージじゃないですよ。ホントにこれだけは。
光 そのまんまやった。
深 (笑) もうちよっと考えてくればよかった。
光 (笑)そのまんまの答やった。
深 じゃあ、じゃあ、光一さんのギラギラに対するイメージってどんなんですか?
光 そうですね、テカってる。
深 もう、優しい〜!(笑)
光 ええ。
深 じゃ、もうひとつ。
光 何でしょうね〜。
深 うん。
光 まぁそういう日差しとか、そういう意味合いでも
とれるんですよね。いろんな意味でとれると思うんですよ。
深 はい、そうですね。
光 うん。だからまあ、太陽のせいにしちゃったらどうのこうの、
みたいなそういう・・まっ、自分なりの何かギラギラして、
そのギラギラした目で見てる人を見るとかね、
そういう意味でもとれるし、いろんな意味でとれると思うんですよね。
深 そうですね。あとはなんか男性的か女性的かっていったら
どちらかって言ったら男性的な言葉のような気がしますけど。
光 あぁ〜なるほど。
深 う〜ん。
光 ギラ☆ギラ
深 うん。
光 そうですね。そう考えてもいいかも。
でも、ねっ、最近はギラギラしたね、服着てる人多いですけどね。
深 (笑) ラメってことですか?
光 若いおなご達は。
深 (笑)おなご達はね、
光 はい。
深 どうなんですか、ああいう若いおなご達のファッションは?
光 いいんじゃないんですか〜。ふははは!
深 ふははは〜! (爆笑) 超〜、人ごとな感じ!
光 人ごとですよ!
深 そうなんですか。
光 えぇ、でもね〜お洒落してる人多いですもんね。
深 そうすごい、みんな頑張ってますよね。
光 えら、偉いなと思いますわ。
深 うん、何か今までの夏の過ごし方でまっ、仕事始めてからとかじゃなくても
良いんですけど
こんな楽しい想い出があったとかありますか?
光 無いですね〜!
んっはははは〜!インタビュアー泣かせっていうね。
深 はい。これがあのね、テレビじゃなくて本当に良かった。
もう、すごい私ね横目で、えー!?って言う顔で見ちゃいました。
光 あっはは、いやいやあのね、僕、夏好きじゃないんですよ。
深 あっでも、人間ってこの人冬っぽいとか、ありますけど
夏じゃないですね、光一さんは。
光 でしょ。
深 うん。
光 そうなんです。
深 秋、秋・冬?
光 はい、分かってます、僕、秋大好きです。
深 秋が好き。どうしてですか?
光 あの〜春は花粉が多いでしょ、最悪でしょ。夏は暑くて溶けそうでしょ。
深 はい。
光 で、秋があって冬。ま、冬は寒いでしょ。
深 ふん。
光 まっ、そう考えると秋のなんかちょっと涼しくなってきた・・
で、ちょっと緑だったね、木とかね・・・
深 木々が・・・
光 パラパラっと落ちてくる。
深 ほーっ。
光 何となくね〜その寂しい感覚が好きです。
深 へぇぇ〜。でもそれ、寂しい感覚が好きって言うのは若いうちだけみたいですよ。
光 ああっ、そうなんだ!
深 結構年いってくると・・・
光 ああ、じゃあ、やっぱりもうないんだ。(←小悪魔光ちゃん出現)
深 ・・・あぁ〜! いやいや。
光 (笑)
深 まだ、大丈夫!
光 (笑) まだ大丈夫。
深 もう気分は23っていう感じなんで。(笑)
光 ええ、そうでしょうね。そりゃサルのTシャツも着るわーって話で。
深 (笑)はい、これねちょっとウッキーな感じのTシャツを若者ぶって
着てみたんですけどね。
光 (笑) はい。
深 いやー本当に50才とか60才とか会社をリタイヤする年代になってくると、
何か自分の人生と重ね合わせるみたいな人いらっしゃるみたいですよ。
光 あぁあぁあぁ・・・なんかもう寂しいという感覚を持ちたくなくなってくるのかな?
深 うん。あとなんか、自分も散っちゃうのかみたいなすごい危機感を。
光 おっとっとっと。なるほど!
ふ〜ん。
深 はい。
光 なるほどね。若さゆえ。
深 若さゆえの、
光 そういう気持ちも好きであると。
深 はい。そうです。
光 はーなるほど。
深 分かっていただけましたか。
光 勉強になりました。
深 ありがとうございます。(笑)
何か、余計な話をいっぱいしちゃいましたけれども、
光 いやいや、余計じゃないですよ。
深 ありがとうございました。じゃもう、これからは6月18日出ました、
「心に夢を
君には愛を」この歌詞紹介する時には間違えない様にという事で。
光 エヘッ、そうすっね。すごい、僕らもねっあの、
覚え難いタイトルなんで、是非(笑)覚えてください。
深 はい。分かりました。ありがとうございました。
光 はい。すみませんありがとうございました。
深 2週にわたりまして、お客様は、
光 堂本光一でした。
深 ありがとうございました。
光 ありがとうございました。
先週の続きなのですが、先週と違ってテンションが高めの
光ちゃんでした。深谷アナに小悪魔的な突っ込みをしてましたが、
話しているうちに馴染んだのかな?
●「お上品な感じが」というアナのひとことがツボ。
やはり、いついかなる時でも高貴なオーラが漂っているんだな>光ちゃん